goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

8月26日

2018-08-27 15:54:26 | 生活
 朝ごはん
 
娘・・・お盆のご馳走のこり(魚の天ぷらなど)
 
大人・・・同じ(こんぶ、こんにゃく、魚の天ぷら・・・・)
 
 
 お昼ごはん
 
娘・・・マック
 
大人・・・マック
 
 
 育児日記(2歳と、10ヶ月+13日)
 
調子が良い。ひたすらポジティブ。
 
そして実践できる。ネガ月間終わり。結局このサイクルを繰り返しているだけ。
 
若いときよりも波が大きくなった気がする。大きくなったというより、それぞれの
 
期間が長いため、より深く落ち込む。ポジティブに慣れた頃、疲労感により
 
ネガが始まる。長かっただけに、やっぱり自分の居場所はそこなんだととことん堕ちる。
 
堕ち切って納得した途端、また復活。
 
そのサイクルを理解して、コントロールできたとしても
 
どっちみち、社会において不要な人間ということには変わりない。
 
自分自身も社会のコミュニティを全く必要としていない。
 
親戚同士の交流も。同期も。自分だけが参加していない、連絡も来ない
 
この現状を今では平気な自分がいる。むしろありがたい。
 
会ったときにだけ話せればいい。皆で集まってどこへ行くなど私には
 
ハイブローすぎる。以前は誘われないことにショックを受けていたけど
 
自分より他人の方が正しい扱いをしてくれるということを44歳で
 
ようやく受け止めることができた。
 
これがまたネガ週間になると落ち込む材料になるんだが。
 
いい加減、この遊びやめたい。
 
とにかく疲れたら頑張ろう、這い上がろうとしない。ひたすら待つ。
 
これだけ覚えとこう。
 
 
 晩ご飯
 
娘・・鮭ごはん りんご
 
大人・・くゎっちーの残り物炒め りんご