goo blog サービス終了のお知らせ 

砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

内観

2025-02-09 13:33:48 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン39

「私の神聖性は、私の救いです」


レッスン31くらいから、長めの練習が増えたが、いつも
最後まで集中できない。他のことが割り込んできて、いつの間にか
終わってる。

集中するまで言葉に頼りすぎて、肝心の心をそのレッスンのテーマ
にすることを忘れがちだ。

まだまだテキスト、ワークブックという ”教材” に囚われてる。

平安が訪れても、「ほんとに?」姉の言うとおりなんだろう。
「こんなに酷いとは思わなかった」いつものこと。こんなこと
言って揺さぶってくる。常套手段。何度もあった。でもまた
連絡してくるのは姉。前はほっとしたものだけど。もういいよ。

そんなにつらくない。つらくないのがヤバいのかもしらん。
でも何も変わらないよ、父が姉を必要としているのだから。
姉はそれがいやだから私に代理をさせようと右往左往がんばったが
それは姉の計画だから。自我の計画だから。叶わないよね。

だからキレるんだ。私に。でも、それは私に怒ってんじゃない。
でもそんな内観とか、やらない人だから。怒る人に怒るしかない。

私も娘や夫に対してそうだから。やっぱり怒りはその人の
ものではないことだけははっきりしてる。


はじめての

2025-02-08 11:57:45 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン28

「私の神聖性に出来ないことは何もありません」


朝から診察、買出し、水調達、、と、レッスンする時間なし。
ようやく落ち着いたと思ったらもうお昼。今日は手を抜けない。

娘が始めてお友達たちと大型ショッピングモールへ行って
ユーフォーキャッチャーをする(お金をドブに捨てる遊び)
という約束をしたらしく、懸念事項多々。今となっては吹っ切れたが、
まず、ユーフォーキャッチャー嫌い、少し歩いただけで疲れたと言い
お父さんにいつもおんぶしてもらう、迷子、ひとりだけお金足りず
泣く、みんなを困惑させ、がっかりして帰る。。
という構図しか見えなかったが、今はどうにでもなれと思ってます。
あとインフルエンザ・コロナをもらってくる。

なので、お昼ご飯はがっつりメニューで行きます。

むすメニュー
・マグロ刺
・ブロッコリ
・豆腐味噌汁

大人メニュー
・中華炒め(卵、小松菜、豚肉)
・中華サラダ(きゅうり、人参、はるさめ)
・豆腐味噌汁

はぁ。お友達のお母さんが連れて行くようだがあいさつ緊張す。







修羅場

2025-02-07 12:13:16 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン37

「私の神聖性は、この世界を祝福しています」


祝福とは、程遠い心持ちです。それはレッスンを忘れてるから、
ということもわかってます。朝から天気と共に、ずーん。という
感じが続き、とどめ、姉からメール入りました。

なぜにこんなに絡まった糸みたくなってんだろ?いや、もうお互い
言いたいこと(一方的にだけど)言って終わり。むしろ、
文句言ってる姉が懐かしい。このまま元気でいてくれ。もう関わりたくない。

最初から本望なはず。というか私だけ落ち込んでるよね、
姉はすっきりしてるはず。はぁ!まじ・自我・疲れる・幻想。

もはや感情では動かない。


癒し

2025-02-06 08:37:36 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン36

「私の神聖性は、私が見るものの全てを包み込みます」


この人間社会、時間、二元性、物質というシステムは、「私」が
創り上げた幻想であるので、それに葛藤することは不可能、という
ことが知識としては分かってきたけど、おととい、深夜にきた
腹痛がやはり苦しかった。そして痛みが去ったあとの安堵感は
癒しだった。

なんだかんだで逃れられない。今の一番の懸念は、父のことだ。
そしていずれ私達にもふりかかってくる。まさに無理ゲー。
サバイバル。いやサバイバルする気ないのですよ。。
今は、姉ひとりに降りかかってるように見える葛藤。私は傍観
してるつもり。姉の計画は知ってる。私に丸投げだ。そんな
つもりないだろうけど、ひしひし伝わってくる。施設からの
電話を私に繋ごうとしてる。姉からの電話はウラがある。
素直になりたかった。向き合える人間だと思ってた自分。
こんなに逃げる人間と思わなかった。

いいタイミングで死にたいです。それが望みなのですけども!
そう都合よく行かないです。めちゃ長生きしそう。
年金も途中で打ち切られそう。戸籍を改ざんされて。
未来にお金をかけるのは皆の願いですから。

という妄想が頭から離れません。むしろ真っ当では?と思うばかり。
長生きは良いこととしつつも、それはかなりの条件付き。

やはり葛藤だけがあるこの世。奇跡講座も無意味。しかし神と一体である
ということだけは矛盾しいていないように思える。



おはよう

2025-02-03 11:22:10 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン33

「私が見ている世界を見るための別の方法があります」


ため息出るほど、無理なんだ、と実感してしまいますが、
それは無視して、やるだけやったろ、と思ってます。

昨日は、妄想が広がって大変でしたが、たとえ本当でも、
そうなる頃には受け容れてるだろう、と思うしかなかった。

ひとりで決めない、計画しない、思考、因果関係、それを
思い付くしくみは、全て「私が創り上げた世界」であり(レッスン32)
イメージで(レッスン15)あり幻想なのでそれらの犠牲というのはありえない(レッスン31)。

しかし、見えるのはその世界だけ、抜け出すことは出来ない。
でもやるしかない。やってもやらんでもそれが真実だと信じたい。
できれば(微弱)

それを見るための別な方法があります(レッスン33)。



サクリファイス

2025-01-31 09:21:21 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン31

「私は、私が見ている世界の犠牲者ではありません」


朝、レッスンをやる時間がなかったので、昨日と同じものを継続。

(肉眼で)見る=思う なので、私の思いの犠牲、とも言え、
さらに、思いは感情だけでなく、無意識に信じている幻想(時間、
肉体とその心)のこと。それは、本来の「私」が想像力で
創り上げたイメージ(天地創造)であり、実在しない。

なので、実在しないものに、犠牲もなにも成立しない。

でも、そんなこと言ったって、何も変わらない。そのレッスン中は
何も考えないようにするからなんとか考えないでいられるけど、
気付いたら不安案件のことに心を奪われている。

なので、この世界は犠牲ではない。と思うことにした。
この世界は、罪悪や犠牲がベースなのではない。罪悪も犠牲も
実在しない。目に見えてるものは全て神(実在するもの)に包み込まれており、
目の前にいる人や頭に思い浮かぶ人、写真の人物、空想上の人物、夢で見た
人物全てがひとつの「神の子」

と思えるようにお願いしよう。私がそう思えるようにしてください。
それを信じられるようにしてください。

エルトンジョンの歌に、サクリファイスという歌があったよ。
懐かしいな。犠牲という意味らしいが、ニュアンス違うかな・・・

おはよう

2025-01-30 06:46:54 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン30

「神は私の中にあるので、私がみる全てに神はあります」


姉から、父の介護施設利用料金の足りない分を月々出すように
とのラインが来た。私の頭に浮ぶのは百万通りの考え、意見。

それだと答えが出ないので、いつもの奇跡講座です。ほんとに
これのおかげで幸せな、穏やかな状態でいれます。百万通りの
どれかに従おうとすると、心臓はバクバクし出し、パニック
状態になります。

自我は無数の「こうあるべき」考えをブリングします。絶え間なく。
どれも決定打に乏しいのは、それは全て幻想だから、でしょう。
こうやって決め付けるだけでも、これを答えとしようとする自我
なので、心臓はバクバクしてきます。バクバクするたびに、この
レッスンを唱えています。

「私の心は神の一部なのでこの思いもきっと神の思いの一部でしょう」

立派な人になろうと思わない。筋を通そうとも思わない。
抵抗するつもりもない。話し合いは・・・少しやりたい。
けど、何を言ってもブーメランになるし、文句にしかならなさそう。
世間と足並みを揃えたかったけど出来そうもない。なら破天荒か?
とんでもない。

真実を探すしかないのです。胡散臭い言葉しかないのです。
胡散臭い言葉が真実なんです。それを何のためらいもなく言って
しまうことが恥ずかしいです。なぜ恥ずかしいのか?当たり前の
ことだから言うこともないのに、言っちゃうからです。




話はそれから

2025-01-29 09:29:26 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン29

「神は私が見るあらゆるものの中にある」


” 中に ” というより、” そのもの ” なのかなと思う。見る=思う、なので、
思いもまた神ということになりそうだけど、そういう次元でもなさそうだし。
とりあえず、自分で思考するのをまずやめとこう。話はそれからだ。
今の私が見ているのは、どこまでいっても「罪悪(幻想)」なのだから。

私は神(の子)そのものなんだろう。みんなと同じように。
しかし、自我(幻想)はどこまでもこだわる、こだわるから自我なんだ。
どうやって慰めよう、どうやって励まそう。
とりあえず、自分で考えて答え出そうとするのをやめよう。
話はそれからだ。



パラドックス

2025-01-23 12:29:55 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン23

「私の攻撃的な思いを放棄することによって、
この世界から脱出することができます」


攻撃的な思いを放棄すること、と、この世界からの脱出、は、
つまりは同じことなのでは?と、気付いてしまい、不可能の
文字しか浮ばないのですが。

まさにパラドックスだよ。矛盾だよ。



変化

2025-01-22 11:04:31 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン22

「私が見ているものは、復讐のひとつの形です」


この目で見ているものは実在しない、と言われても、この世界を
継続するしかなく。。でも、この肉体&自意識でないところに確かに
穏やかな世界があるような、ないような・・・。

昨日、私の「推し」のポストにいつもコメントをしている人がいて、
「推し」は気難しい人間なので、もしかしたらミュートされて
いるのではないか?と思っていたら、コメントに対して「推し」から
返信をもらっており、私はなぜか自分のことのように喜んだ。

以前は嫉妬の嵐だったと思われる。昨日は、よかったね!と思えた。
そんな自分がちょっと嬉しい。

まぁ、結局、幸せ気分からだんだんと奈落の底へ自らおちたようで、
浮かれポストが消えていた・・。残念。その解釈こそが正解だったのに。

でも分かるよ、自分キモ。という気持ち。



特定適用建築物

2025-01-16 13:24:21 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン16

「私に中立的な思いはありません」


テキストにも、教師のためのマニュアルにも、「中立」という言葉は
出てこなかったように思います。ほんと、ここだけ。
人の意識は、神の思いか、そうでないかの2択しかなく、その中間
というものは存在しない。この世界で生きてる以上は、神の思い以外
のものを選択している、という認識であってるのかな。

1周目のときは、中立=神の意識、だと思っていましたが。
どうなんでしょう。解釈の正誤はさほど気にしてません。

レッスン続けます。

*

宅建の法改正のテキストを、今年に入ってから少しずつ読んでおります。
毎日少しずつ読み進めても、全く頭に入ってこないので、気が向いたとき、
かつ時間がたっぷりあるときに読んでおります。拒絶感すごい。

言ってることは簡単なことだけど、法律用語がむり!特定適用建築物
といって、空家があった敷地に新しく建てた家とはあんまり思い付かんよ

まともに勉強したことないから、つまづく箇所多々。まぁ、社会で
活かす場もないから勉強しなくていいのだけど、一応5年後にまた
更新があるから日頃からやっておこうと思ってる次第です。












奇跡講座ワークブック14

2025-01-13 13:56:19 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン14

「神は意味のない世界を創造していません」


”神は欠乏を創造していません、したがって欠乏は実在していません”
のように言ってレッスンしています。欠乏自体、欠乏を感じる者、
欠乏の原因・結果、欠乏にまつわるもの全てが実在しない。

悲しいとき、悲しみの気持ち、悲しみの原因、悲しく思う自分、
悲しみから起こる現状や変化はどれも実在しない。

自然とそう思うようにならないといけないと1周目のときは思ってました。
今少しは力をぬいてレッスン出来てる気がします。

まだまだ年が明けて2週間、今のところ番号=日付順で
レッスンは進んでおり順調です。


興味もたれたくない願望

2025-01-12 15:14:20 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン12

「私の心が乱れるのは、私が意味のない世界を見ているからです」



関係ない話ですけど、昔から、
” 追いかけられると逃げたくなり、逃げられると追いかけたくなる ”

と、よく言われますが、最近これについてよく思う。1ミリでも
自分に興味を持って欲しくない、というような欲求があるなぁ、と。
特に大好きな人には、自分に興味を持って欲しくない

闇、すなぁ。

闇なのか、救いなのか。わかんないけど。とにかく、好きな人に
向かって、なぜガンガン行けないのか。

理由1:恥ずかしい
理由2:嫌われたくない
理由3:がっかりされたくない
理由4:不相応

などの理由だと思っていたけれど、どれもそうではないね。
この力こそ神の力かな。自我が弱くなる=神の強さ

なんでもかんでも奇跡講座と結び付けたくないけど、でも
今まででいちばん納得できるし、人に説明する必要性も、論破する
必要性も感じない。これこそ最強かと思う。賛同者要らない。
真実だからじゃないかな?



他人の芝生

2025-01-11 12:41:05 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座ワークブック2周目 レッスン11

「私の意味のない思いは、意味のない世界を私にみせてくれています」

レッスン10について自分が書いたものは、まさに ” 意味のない世界 ”
です。しかしそれに囚われています。音楽に憧れたものの、その世界と
関われないので、音楽なんて意味ないもの、として攻撃しようとします。
お笑いについても、いろんなお笑い芸人を見ても、その世界と関われ
ないので、これもまたどうせ意味ないし、で片付けようとする。そして、
この好ましい社会・文化、嫉妬や競争のないコミュニティ、に参加したいが
できないので、それもまたどうせ意味ないから!と一蹴するしか
私に救いの方法はないと絶望してみたり。

そんな考えだから、奇跡講座をやっても、神に拒絶されてるように
感じるんだろうなぁ。と思います。

必要なものは既に持ってることに早くちゃんと気付けたら、と願うばかり。