令和7年2日目、昨日は年賀状メールのやり取りで忙しかったが、今日は落ち着いている。午前中、雲一つない青空、風もなく穏やかな日に誘われて、氏神様に初詣に行ってきた。近年とみ出不精になってしまい、有名な神社への参拝は敬遠がち。身近な神様が一番ご利益があるだろうと、勝手な理屈をつけて散歩がてらお参りしてきた。
静かなお正月。ちょっと前までは、こんな田舎でも、帰省客で一時的にでも人口増になっていたが、この頃は帰省客の姿もほとんどない。忘れられたような過疎地になってしまった。
さて、今年は我々は喜寿を迎える。後期高齢者になってからは「何があっても不思議でないゾーン」と思っている。無事に1年を過ごせるかは、「神のみぞ知る」である。全てを神にゆだねて、今年も無理せず程々に頑張って行こうかなと、極小の誓いをした。
今年もグチグチとひとりごとを呟いていこうと思っている。よろしくお願いいたします。