モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

115系1000番台 戸袋窓拡大

2020-04-24 20:22:09 | 16番 電車
彫刻機が4倍設定のうちにご依頼の115系3両の戸袋窓も拡大します。





このマニアさんも3両で72箇所のHゴム色差しから解放されます。
上が拡大後。





番外品115系ドアが裾しぼりとジャストフィットです。
このドアは残り1両分しかありません。





ドアと下向きアングルをご採用頂きました。
シートピッチ拡大車の車内側ある点検ぶたプレス凸を逃がした下向きアングルで
簡単、正確、密着して取り付けられます。






このあと103系、115系の雨樋溝を彫ります。




こちらもお待たせしていましたが
京阪2600の段付き妻板に着手しました。
リピートで前回と同じ車体断面ながら念のためt1アクリルで試し抜きします。
ジャストフィットでわずかに大きめの妻板を
ハンダづけ後にはみ出し部分を仕上げることで
ボディを押し付けることなく箱に組めます。
このマニアさん、京阪だけで一体何両作るのでしょうか。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モハ103-1000 パンタ配管止... | トップ | クハ103-1000 埋め込みステ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事