KATOさんからHO大半径カーブの発表がありました。
R1606/1546、2種類の緩和曲線はカントなしの水平レールで
大半径だけでは32本で一周となります。
カント徐変区間はR790/730です。
新幹線を製品化しているメーカーなら
カント付きカーブでHOならR790→R1200、NならR480→R900 くらいは欲しいですね。
そもそも小社が大半径を作るきっかけは大手さんより製品化されないモヤモヤ感であり
おかげさまで見込み製作分を同じ思いのマニアさんに完売できありがとうございました。
画像を追加しましたのでお楽しみください。
旧練馬製の機関車は通しアングルで裾が直線をキープして美しい。
ボディを外すと床板上の部品配置が整然として美しい。
このEF71~¥108,000が現時点で最後に購入したブラス完成品です。
25年ほど前、ホンダ スティード600で
米沢から板谷峠旧道とおぼしき線路沿いを走ると
途中から砂利道になりえらい目に遭いながらも
無事国道13号線に合流できました。(山形県道232号)
大沢駅、板谷駅でスノーシェッドの新幹線通過を見た記憶があります。
彫刻機が空いたので
キハ58方向幕ケースを仕上げます。
下・・・t4.5をザグリと外周抜き
中・・・表側はバリ残り
上・・・ポリアセタールのアンコを詰めてバイスに挟み
Φ5エンドミルでt4に仕上げると
方向幕窓がクッキリ現れます。
普通ならロストワックスが当たり前のところを
小社こだわりの切削加工でお届けします。(当然Hゴムプラ窓)
R1606/1546、2種類の緩和曲線はカントなしの水平レールで
大半径だけでは32本で一周となります。
カント徐変区間はR790/730です。
新幹線を製品化しているメーカーなら
カント付きカーブでHOならR790→R1200、NならR480→R900 くらいは欲しいですね。
そもそも小社が大半径を作るきっかけは大手さんより製品化されないモヤモヤ感であり
おかげさまで見込み製作分を同じ思いのマニアさんに完売できありがとうございました。
画像を追加しましたのでお楽しみください。
旧練馬製の機関車は通しアングルで裾が直線をキープして美しい。
ボディを外すと床板上の部品配置が整然として美しい。
このEF71~¥108,000が現時点で最後に購入したブラス完成品です。
25年ほど前、ホンダ スティード600で
米沢から板谷峠旧道とおぼしき線路沿いを走ると
途中から砂利道になりえらい目に遭いながらも
無事国道13号線に合流できました。(山形県道232号)
大沢駅、板谷駅でスノーシェッドの新幹線通過を見た記憶があります。
彫刻機が空いたので
キハ58方向幕ケースを仕上げます。
下・・・t4.5をザグリと外周抜き
中・・・表側はバリ残り
上・・・ポリアセタールのアンコを詰めてバイスに挟み
Φ5エンドミルでt4に仕上げると
方向幕窓がクッキリ現れます。
普通ならロストワックスが当たり前のところを
小社こだわりの切削加工でお届けします。(当然Hゴムプラ窓)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます