家の水回りを修理しました。4-5月に大工さんたちがやってくる。私の入院と
重なってしまいました。

退院しても2階の寝室に上がれず、私だけが1階に仮住まい。台所には食器・
本関係・雑貨と所狭しと置いてありましたが、全くあてにならない私に頼らず、
妻は子どもたちと段ボールづめに(私も手でお手伝いできるところはお手伝い)
隣の居間に段ボール、食器棚、テーブルなど全部移動します。テレビが見える
スペースだけの居間で、毎朝、スーパーに行っておにぎり・サラダを買い、味噌
汁はインスタントの生活が続きました。

台所はIHヒーターに一新、壁紙も変えて、何もいれないと広々しています。
お湯の配管が詰まっているので、替えるため、しばらく水だけでの洗い物の日々
が続きました。

台所が直ったら、トイレ・お風呂の修理。乾燥機などは台所に一時的に移動。
トイレが使えないのは2日のみでしたが、毎日シャワーあびる娘たちは、毎朝、
スーパー銭湯へ。

お風呂が完成した夜は、広々としたバスタブに身体を沈めて、改修を実感。
娘たちは、再び毎日利用できるお風呂を喜び、残り湯は、翌日の洗濯機に活用
されています。
修理完成して2週間、居間には、まだ段ボールが積んであり、食器棚はガラガラ。
多すぎる家財道具をぼちぼちと整理しながら、片付くのはいつになるやら??
重なってしまいました。

退院しても2階の寝室に上がれず、私だけが1階に仮住まい。台所には食器・
本関係・雑貨と所狭しと置いてありましたが、全くあてにならない私に頼らず、
妻は子どもたちと段ボールづめに(私も手でお手伝いできるところはお手伝い)
隣の居間に段ボール、食器棚、テーブルなど全部移動します。テレビが見える
スペースだけの居間で、毎朝、スーパーに行っておにぎり・サラダを買い、味噌
汁はインスタントの生活が続きました。

台所はIHヒーターに一新、壁紙も変えて、何もいれないと広々しています。
お湯の配管が詰まっているので、替えるため、しばらく水だけでの洗い物の日々
が続きました。

台所が直ったら、トイレ・お風呂の修理。乾燥機などは台所に一時的に移動。
トイレが使えないのは2日のみでしたが、毎日シャワーあびる娘たちは、毎朝、
スーパー銭湯へ。

お風呂が完成した夜は、広々としたバスタブに身体を沈めて、改修を実感。
娘たちは、再び毎日利用できるお風呂を喜び、残り湯は、翌日の洗濯機に活用
されています。
修理完成して2週間、居間には、まだ段ボールが積んであり、食器棚はガラガラ。
多すぎる家財道具をぼちぼちと整理しながら、片付くのはいつになるやら??