「今日は違う料理に行きましょう」と東京での会議のあと、友人が誘ってくれました。

ドイツのビアレストランです。テーブルの上にはドイツの国旗、何かの集まりでしょうか、
それなりの人が入っていました。さっそくビール注文し、メニューは友人にお任せです。
まずは「乾杯!」。貿易時代、単身でのモスクワ出張、夕方 ホテル内の止まり木により、
フランクフルトやポテトをつまみながらビールを飲んだこと思い出しました。

レストラン「アルテリーベ」に誘ったのは、従業員がドイツやイタリア・フランスの唄を
披露してくれるからです。この間は、白ロシアのレストランでした。司会者の方のバリトン
の太くなめらかな歌声が腹に染みわたるよう、ああ上手だ。

「さあ皆さん乾杯しましょう」「乾杯の歌」です。「アイン プロジット」(さあ乾杯!の意味
?)と言われ、みんなで、「アイン、ツヴァイ、ドライ」と叫びながら、グラスを合わせま
す。歌姫は唄いながら、友人の側までやってきます。そのうち、どうぞと、数人が前に呼
ばれ、私もホイホイと。みんなで腕をくみながら、足を左右にふれながら、簡単なダンス
も。一気に、店の企画にのせられます

友人によると、皆さん、音大出身だとか、ソプラノ、メゾソプラノとてもウエイトレスさん
とは思えません。リクエストに応じて、有名な「椿姫」「魔笛」など(あと、言われても
題名が思い出せません)次々と、時間にして2時間足らずでしたが、1部2部3部
構成で楽しい時間帯。お客さんもドイツ語を多少理解されるかたも、また全く理解
できない若いカップルや熟年カップルも。新宿の「歌声喫茶」とはまた違う、少々値
もはりますが、楽しいひと時を過ごせました。そういえば、金沢には各国の料理が
あっても、歌を披露して、お客と楽しむ店ってほとんどないなーと思いながら・・・。

ドイツのビアレストランです。テーブルの上にはドイツの国旗、何かの集まりでしょうか、
それなりの人が入っていました。さっそくビール注文し、メニューは友人にお任せです。
まずは「乾杯!」。貿易時代、単身でのモスクワ出張、夕方 ホテル内の止まり木により、
フランクフルトやポテトをつまみながらビールを飲んだこと思い出しました。

レストラン「アルテリーベ」に誘ったのは、従業員がドイツやイタリア・フランスの唄を
披露してくれるからです。この間は、白ロシアのレストランでした。司会者の方のバリトン
の太くなめらかな歌声が腹に染みわたるよう、ああ上手だ。

「さあ皆さん乾杯しましょう」「乾杯の歌」です。「アイン プロジット」(さあ乾杯!の意味
?)と言われ、みんなで、「アイン、ツヴァイ、ドライ」と叫びながら、グラスを合わせま
す。歌姫は唄いながら、友人の側までやってきます。そのうち、どうぞと、数人が前に呼
ばれ、私もホイホイと。みんなで腕をくみながら、足を左右にふれながら、簡単なダンス
も。一気に、店の企画にのせられます

友人によると、皆さん、音大出身だとか、ソプラノ、メゾソプラノとてもウエイトレスさん
とは思えません。リクエストに応じて、有名な「椿姫」「魔笛」など(あと、言われても
題名が思い出せません)次々と、時間にして2時間足らずでしたが、1部2部3部
構成で楽しい時間帯。お客さんもドイツ語を多少理解されるかたも、また全く理解
できない若いカップルや熟年カップルも。新宿の「歌声喫茶」とはまた違う、少々値
もはりますが、楽しいひと時を過ごせました。そういえば、金沢には各国の料理が
あっても、歌を披露して、お客と楽しむ店ってほとんどないなーと思いながら・・・。