昨日は、日本共産党福井県委員会、北越地区委員会として高齢の共産党員のみなさんへの敬老のお祝い・赤飯を届ける活動に参加しました。
福井市に住む元教員の谷口さん、89歳。私がお祝いのお赤飯をお渡しすると、「わざわざありがとうございます」と。
大変お元気でこちらも励まされました。施設に入所されている方にはその施設にうかがって近況もおたずねしながらお渡ししました。
年金削減、医療や介護改悪の政治の転換で安心できる老後をおくっていただきたいものです。

福井民主商工会のカフェの取り組みにも参加しました。
350円でコーヒーと手作りケーキが2つ。美味しい!
婦人部手作りのお惣菜や、各種のバザー品も、笑顔と商売トークでついつい買ってしまいます。

午後は、新日本婦人の会の企画で飯田美弥子弁護士、八法亭みややっこさんの憲法噺に参加。面白い、とは聞いていたが、ほんとに素晴らしい‼
今日が98回目の高座だそうです。平日は弁護士活動なので、土日はかなり高座の出張。
会場からも、憲法の話しなのに、笑いがつづきました。
健康に留意され、笑いで改憲許さない活動をこれからも期待します。


福井市に住む元教員の谷口さん、89歳。私がお祝いのお赤飯をお渡しすると、「わざわざありがとうございます」と。
大変お元気でこちらも励まされました。施設に入所されている方にはその施設にうかがって近況もおたずねしながらお渡ししました。
年金削減、医療や介護改悪の政治の転換で安心できる老後をおくっていただきたいものです。

福井民主商工会のカフェの取り組みにも参加しました。
350円でコーヒーと手作りケーキが2つ。美味しい!
婦人部手作りのお惣菜や、各種のバザー品も、笑顔と商売トークでついつい買ってしまいます。

午後は、新日本婦人の会の企画で飯田美弥子弁護士、八法亭みややっこさんの憲法噺に参加。面白い、とは聞いていたが、ほんとに素晴らしい‼
今日が98回目の高座だそうです。平日は弁護士活動なので、土日はかなり高座の出張。
会場からも、憲法の話しなのに、笑いがつづきました。
健康に留意され、笑いで改憲許さない活動をこれからも期待します。

