Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

お空に大きな七色の橋♪

2016-05-16 | 保育園での【あれこれ】

こんにちは

あか組(1歳児)担任の片山志織です

 

昨日まではとても過ごしやすい天気でしたが、今日は午後からしとしと雨が降ってきましたね

 

 

今日は、先日子どもも大人もつい目を輝かせて見入った お空の自然事象に触れた出来事について書きたいと思います

 

先週の前半は雨が降り続き、ようやく雨が上がった日の夕方のことでした。

あか組の部屋で子どもたちと一緒にいると、廊下の方から何やら大きな声が・・

廊下にいた幼児さんたちが一生懸命 空に向けて何かを指さしているのです

 

 

お部屋にいた私たちは何事かと思い廊下の声に耳を澄ましてみると・・

 

 

「虹だーー!」

「ほんまや虹や虹やー!」

 

 

と、廊下の歓声は空にかかる虹を見つけて舞い上がる子どもたちの声でした

 

虹がかかっていると聞きつけ、あか組にいた乳児さんも急いで駆けつけました

 

 

するとお空にはおお~きな特大サイズの虹が

なんともきれいな七色でした

気づけば廊下には子どもも保育士も、お迎えに来られた保護者の方も大集合でしたよ

 

虹って小さい子どもから大人までみんなを魅了するなんとも素敵な自然事象ですよね

 

保育のねらいの一つに、「身近な動植物をはじめとする自然事象をよく見たり、触れたり、さまざまに感じたりする中で親しみを持つ」というものがあります

 

これからの季節、どんどん暖かくなるとともに木々が青々と生い茂り、そこから虫がひょっこり顔を出すなど、自然に触れる機会が多くなることでしょう

子どもたちがそこから沢山の発見や刺激を受けて、豊かな感性を育んでいけるよう見守っていきたいです

 

 

________________________________________________________________________________________________________________________

もくれん保育園では、『すまいるきっず』と称して、地域のお友だちが、保育園の行事や取り組に参加出来るように子育て支援事業を行っています。

随時、会員を募集しております。    参加ご希望の方や興味がある方は、まずは、 072-827-1330 にお問い合わせください。

 

次回の《すまいるきっず》は、"保育園体験プログラム”より「ふれあい動物村」を5月31日(火)に行います!

ふれあい動物村の動物たちを園庭に招き、触れ合うことが出来るイベントです!!保育園がこの日は動物園に変わります。

ご予約は一週間前の5月24日から受け付けております。ご興味のある方は是非ご予約ください。

 _____________________________________________________________________________________________


給食メニューH28.5.16

2016-05-16 | みんな楽しみ【給食メニュー】

★アマランサスごはん

★チンジャオロース

★春雨サラダ

★わかめスープ

 

今日の主菜はチンジャオロースです

牛肉、玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマン、たけのこをしょうゆや砂糖で味付けしてさっと炒めました

歯ごたえ、彩りが良い一品です。

副菜は春雨、にんじん、きゅりをマヨドレで和えた春雨サラダ。

汁はわかめがたくさん入ったわかめスープです

プチプチした食感が特徴のアマランサスごはんと一緒にたくさん召し上がれ