Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

みんなで思いを込めて・・・♪

2016-05-24 | 保育園での【あれこれ】

こんにちはみどり組(4歳児)担任の西出知奈美です

 

早いものでもうすぐ6月を迎えようとしていますね

6月に入ると、いよいよしろ組(5歳児)が楽しみにしている「お泊り保育」があります

 

しろ組の子どもたちは日々お泊り保育に向けて自分たちで考えて、取り組んでいる姿が見られます

先日に紹介があったように、野菜切りの練習をしたり、お米を炊く練習の飯盒炊爨の練習

してきました

そしてその練習風景を一緒に見てきたみどり組の子どもたちは、そんな頑張っているお兄ちゃんお姉ちゃんが

お泊り保育を頑張れるように、現在しろ組の子どもたちには内緒でプレゼント作りをしています

 

 

まずは、お兄ちゃんお姉ちゃんに何をプレゼントしようかな?というところから子どもたちと一緒に考えて

みんなで決めました

みんなで考えた結果、カレー作りなど自分たちで食べる物を頑張って作るお兄ちゃんお姉ちゃんに

もっとご飯をおいしく食べてもらえるように・・・

そして楽しい雰囲気で食べてもらえるように・・・

という思いを込めてランチョンマットを作ることに決めました

そしてそのランチョンマットにはお兄ちゃんお姉ちゃんの顔を描くことになりました

「きっと喜んでくれるで~」とプレゼントする物を決めた段階から嬉しそうに話していた子どもたちでした

 

 

まずはお兄ちゃんお姉ちゃんの顔描くところから作り始めました

毎日一緒に遊んでいるお兄ちゃんお姉ちゃんの姿を思い浮かべながら一生懸命描いてくれていた子どもたち

 

 

 

 

 

そしてお兄ちゃんお姉ちゃんの絵が完成した後は、ランチョンマットに貼るある物を子どもたちと作りました

のり付けをしながら、一つ一つの細かいパーツを貼りましたが、誰もくじけることなく夢中になって取り組んでおり、

子どもたちの表情は真剣でそのものでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはお兄ちゃんお姉ちゃんにプレゼントすることが楽しみで

気持ちがいっぱいな様子でした

 

 

みどり組の子どもたちが一生懸命気持ちを込めて作った思いがしろ組さんに

届くことを願って、また後日しろ組の子どもたちにプレゼントしたいと思います

 

 

また完成したランチョンマットを紹介したいと思いますので、

是非楽しみにしていてください


給食メニューH28.5.24

2016-05-24 | みんな楽しみ【給食メニュー】

 

★ごはん

★柳川風煮

★ブロッコリーサラダ

★うす揚げと青菜の味噌汁

 

 今日の主菜は柳川風煮です

牛肉、糸こんにゃく、ごぼう、にんじん 玉ねぎをしょうゆ、砂糖などで味付けし、煮込んだ後、卵でとじて青ネギを

散らしました

副菜はブロッコリーサラダです

ブロッコリーとにんじんをマヨドレで味付けし彩りよく仕上げました

うす揚げと青菜の味噌汁と一緒にたくさん召し上がれ