goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

かぐらみつまたスキー

2016-04-12 | スキー
今シーズン最後のスキー かぐらみつまたスキー 初日 平日は 強風のためと 
かぐらゴンドラ動かず みつまたスキー場だけだったけど 
二日目はロープウェイ ゴンドラ 乗り継いで





田代スキー場の方向は まだ雲がもくもく



神楽峰の方向は 雲は切れて 晴れ間も



さらにリフトを乗り継いで









一番上のリフトの先は 届出のない人は立ち入り禁止 2年前だったら自由に上に行けたのに・・・





かぐらスキー場を何度か滑って





かぐらスキー場から田代スキー場へ





田代湖を下に・・・



田代ロープウェイ山頂駅からは谷川の山々







左奥には巻機山



振り返って 右 神楽峰 正面 苗場山 なだらかな高層湿原の山頂も・・・



かぐらスキー場のメインゲレンデ 休日ともなると人出が増えて



休憩するともなると和田小屋利用 なんたって スキー靴脱いで の~んびり でした






ガーラ湯沢

2016-03-19 | スキー
ガーラ湯沢 新幹線を降りて ゴンドラに乗って 中央のリフトに一本乗ると
正面に谷川連峰の山々 朝日 谷川 仙の倉・・・ 青い空 スキー日和







振り返ると さらにその上に続くゲレンデ



景色を見ながら・・・










レストラン前の中央エリアは平日だけど そこそこの人出 スノボー 多い





北エリア 南エリアに行けば のびのびと・・・

















下山コースは閉鎖 








リフトで一番上では 360度の展望 これだけ眺望がきくガーラ湯沢は初めてだ!










志賀高原スキー

2016-03-07 | スキー
3月の初め 今年は雪は少ないからか 天気は良好
志賀高原 一番奥 奥志賀までバスで行き ガラガラのスキー場滑って
10時過ぎ 動き出した奥志賀ゴンドラで何度か・・・










奥志賀から焼額 一の瀬ときて西舘山頂









高天原からは妙高 黒姫 戸隠 白馬三山・・・







寺子屋も貸切状態の志賀高原でした






ルスツスキー

2016-02-21 | スキー
今年の北海道 3泊4日 ルスツでした 
初日は雪と霧で視界不良でホテルの近くのWESTエリアでしたが
2日目からは まずまずのスキー日和



イゾラ山頂からダウンヒル 









山頂から下って レストランでもなかなかの混雑 そして 
幅が広い長いスキー 欧米のスキーヤーの多いこと





ルスツはコース外 深雪の中を縦横に滑り降りる欧米スキーヤー







我々は圧雪コース滑降 それでも雪質良し









いろいろなコースを滑って









夕食は連日 蟹 カニ かに でした





八方尾根

2016-02-07 | スキー
シーズンに一回は白馬 同じ泊るのだったらと 夏山の時に泊まって良かったから冬もと・・・



2泊3日 白馬 今年は3日間とも八方尾根 あくる朝 宿からの景色 きょうは良い天気



源泉の宿 まるいし 食事が良いからリピーター多く 予約取れる日限られた
だが 難点はスキー場まで歩かなければならない 八方ゴンドラよりは少しは近い名木山へ



ゴンドラに乗るには名木山リフトで登ってスキー場を横断してゴンドラ乗り場





ゴンドラを降りて さらに上へ リフトで兎平へ



振り向けば 火打 妙高 戸隠の山々






さらに上 リフトで登れるところまで



あとは この景色 五竜 白馬三山 戸隠・・・