山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

篭の塔山

2019-04-30 | 登山
4月28日 北陸新幹線で佐久平へ 上越新幹線の停電の影響で北陸新幹線も遅れたが
駅から湯の丸高原ホテルの車で地蔵峠



地蔵峠から今日は篭の登山 登山道に入るとまだ雪はタップリ アイゼン着けて 池の平は雪の中









篭の塔山からは360度の展望





北アルプスの山々 右から白馬 唐松 鹿島槍 槍ヶ岳 穂高 乗鞍・・・でした














飯能アルプス

2019-04-15 | 登山
きょうは飯能アルプスの一回目 飯能駅から天覧山



まだ サクラの季節





サクラもツツジも一緒に咲いて

 

 

天覧山からの展望





次の山は多峯主山

 







さらに次の山へ





山を下った里は







武蔵横手駅から乗車 途中下車 飯能で一杯!でした





官の倉山

2019-04-06 | 登山
東武東上線 小川町で乗り換えて東武竹沢駅下車





駅から歩いて 官の倉山 初めての山かと思っていたが 帰って5万分の1の地図を見たなら
以前にも登っていた山でした もう数十年前だったのだろう



 

里からの官の倉山



途中の天王沼



官の倉山山頂 サクラも見ごろ 秩父7峰の山でもある





次の山 石尊山









山を下って 不動の滝

 

街中に出て 小川町までの歩きでした