山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

白馬岳~祖母谷温泉

2014-08-29 | 登山
きょうはロングコース 村営頂上宿舎ー裏旭岳ー清水岳ー不帰岳避難小屋ー祖母谷温泉
白馬岳 長野・富山県境から富山県黒部へ下ります





 



白馬岳から清水岳へのルート 高山植物豊富 しかも群生



 

下に清水平 清水岳が近づいて・・・



 





  



清水尾根を下る



前方は剣岳方向





左は白馬三山の山々



百貫下りを下って 下って 祖母谷温泉

 

宿の中に飾ってある写真の中に 昭和10年 静岡の女学校の生徒が白馬岳から下って来た写真
当時は装備も良くなかっただろうに すご~い! 祖母谷温泉の露天風呂 以前は河原に近く情緒あった写真



帰りは祖母谷温泉から欅平 トロッコ電車に乗り宇奈月へ 欅平への途中 名剣温泉
「日本秘湯を守る会」の温泉 神秘の湯 となっていたが 祖母谷温泉から歩いてきたから
分かってしまった 名剣温泉は祖母谷温泉の湯を引いているだけ 温泉は祖母谷が「良し」だろうが・・






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れのコースですが・・ (hanasakuoka)
2015-08-28 15:37:19
昨年も、今年も憧れのままにシーズンを終えようとしています。

始めまして、hanasakuokaと申します。
登山大好きなシニア女子です。

昨年は、天候不順で。
今年は、野暮用と天候不順と、不帰岳避難小屋からの下りが
危なそうで、調べるほどに、慎重になってしまいました。

そのようなときに、御じゃまをしたのですが、
拝見して、やっぱり、来年こそは何とか行きたいな~と、あらためて思いました。

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿