goo blog サービス終了のお知らせ 

山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

志賀高原スキー

2018-01-20 | スキー
志賀高原 好天に恵まれた3日間 でした
一瀬スキー場 リフトの上も
滑っても朝のうち 上級コースでも荒れてはいないので・・・





寺子屋スキー場のリフトの上も



妙高の後ろには立山も









焼額山 ゴンドラを降りて



右手に北アルプスを望んで







正面に 一瀬スキー場  寺子屋スキー場





どこからも 北アルプス









焼額山から奥志賀への連絡ルートは閉鎖されていて行けなかったが 一方の端 サンバレースキー場へも
平日といえども空いていてタップリ滑った志賀高原でした








湯沢中里スキーリゾート

2018-01-02 | スキー
年末12月29日から31日 湯沢中里スキーリゾート スキーでした
毎日が日曜日の人にとっては この時期に行くことないだろに・・・でしたが
この時期にしては天気に恵まれまあまあでした

 
 








初級 中級コースが多かったが上級コースもあって まあまあ楽しめました







ウィスラースキー

2017-12-21 | スキー
今シーズン 初めてのスキー 2年ぶりのウィスラー 5日間の全山リフト券でタップリ!



一日も雨 雪に振られることもなく・・・帰る日になったら降り出して・・・







二つの山をつなぐピーク2ピーク ロープウェイ









雄大な景色を満喫して




















山の上は晴れていて 下には雲海



カナダカケス ウイスキージャック 人に慣れている



アフタースキー 街中も慣れてきて 毎日 飲んで 食べて・・・















ガーラ湯沢スキー

2017-03-30 | スキー
日帰り ガーラ湯沢スキー なんといっても近い 上野から大宮に止まって次は湯沢
1時間ちょっとでガーラ湯沢 8時にはスキー場



平日だけれど 天気も良いからそこそこの人出







リフトを乗り継いで山頂の展望 八海山 巻機山は雲の中だがまあまあ!







中央エリア 北アリアのコースは全て滑ったけれど 
この時期 南エリア閉鎖で 少し物足りなかった!





朝8時について17時の新幹線 充分に楽しんで今シーズンの終わりです

志賀高原スキー

2017-03-15 | スキー
もう3月だというのに 初すべり 平日で3月ともなると スキー場も貸し切り状態
全体的には天気も良く たっぷり滑った

















志賀高原 横手山には行かなかったけれど サンバレーから奥志賀まで滑って
筋肉痛 た~いへん でした