ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

2/18 犬。

2016-02-18 15:37:06 | Weblog

紗季が定期健診で歯医者でした。その日の朝、学校へ行く前「フッ素をしたくない」というので、「時間通り準備できたらいいよ」と言いましたが、1分遅れました。フッ素確定。未だに時間通り準備できません。ちゃんとやれば思い通りになるっていう条件があっても、できないんだから、言っても無駄なんだと実感した朝でした。もう朝から怒らない。

もうすぐ誕生日なのですが、犬が欲しいそうです。時間が守れるようになったら買ってあげると約束しました。数日たちますが、永遠に犬がやってくる日はなさそうです。

日曜日ちょっと用事があって、紗季と二人で街まで行ってきました。午前中に終わったので、2人でランチ。新しくできた所で牛タン定食を食べました。こうして母娘で過ごすのもいいですね。手をつないで歩きながら「ママはもうちょっと紗季と穏やかに過ごしたいと思ってるんだけどね~」と言うと、「」何?急に。私だってそうしたいって思ってるよ。」なんて話しながら。

紗季は何かと感情がオーバーなので、試食とかすると「おいしー」ってすごく喜んじゃうし、欲しいものを買ってあげるとこれまた喜んじゃうし、かわいいんですけどね。けどね~。そんな4年生の今日この頃…。

バレンタインデーでした。友チョコが…友チョコが…めんどー。スケジュール合わせたり、個数が減ったとか増えたとか。終わってよかった。参加せずにいられない友チョコワールド。


2/15 雪まつり。

2016-02-15 15:30:23 | Weblog

雪まつりに行きました。ヨーグリーナのくまの氷像がかわいかった。

そして、“ヤマハ雪まつりエレクトーンステージ”に参加してきました

紗季は行く前にちょっと弾いてみたら、違うトコに飛んでしまったり、弾くほどにわからなくなって、「弾きたくない」と泣きながら予定の30分遅れで出発しました。だいたい準備も遅いし、一度着てみなさいと言ってた衣装も着ず、タイツが違うとか靴がどうの、髪型がどうのって、これでいいと言ってたものに今さら文句をつけだし、すべて『だから言ったでしょ』ってことばかりで、ホント腹が立つんだけど、ここで痛めつけてもしょうがないので、何とか気分が上がるよう励ましました。疲れるわ、いちいち。

紗季は本が好きなので、車で本を読み現実から離れ、気分転換できなかな?

そして莉緒も参加したのです(笑)。絶対に出るんだって強い決意の元練習し、簡単な曲だけど出ることにしました。

まず莉緒。

ヤマハデモンストレーターのお姉さんの、派手なオープニングの後での拙い演奏でどうなるかと思いましたが、逆に幼さと未熟さがかわいく映りました。観客からも「こんな小さくても弾けるんだね」という声が聞こえて、うれしかったです。がんばりました。

そして紗季。

控室でも引き続き本を読んで落ち着いていたので、「がんばってね」と言い残しステージへ行きました。紗季の出番。堂々と安定の弾きっぷりでした。リズムにのって、引き付けられる演奏だったと思います。がんばりました。

義母さん・義妹・ボビー(仮名)・私の両親・莉緒のお友達2人(とママ・きょうだい)と、たくさんの人が見にきてくれて、演奏を喜んでくれて幸せでした。控室から出てきた二人もたくさんの人に褒めてもらい、ありがたいです。

ホント疲れるんだけど、出てよかったと報われる瞬間でした

紗季は緊張せずに弾けたそうで、どうだった?と聞くと「一言でいうと気持ちいい来年も出る」と言ってました。いやいや来年はないから。

お友達にはお礼を言って別れ、家族でご飯を食べに予約していたお店に行きました。私の両親は雪まつり自体に来る予定ではなかったのですが、みんな集まったので急遽両家会食となりました。たぶん8年ぶりくらい

義妹もボビーと入籍して、御めでたい席となりました。アメリカ人が家族にいるという、保守的な私にとっては、かなり刺激的な事態となってます(笑)。ボビーは穏やかで子どもたちにも優しくて、私も大好きです。

私の父は英語にあこがれて、結構長く英語を勉強してるのに、まったく話せません(笑)。初めて外人と正面から向き合い、今までの勉強の成果を身ぶり手ぶりで義妹に通訳してもらいながら、お酒も手伝っていろいろお話してました。もともとふざけた人なのですが、いいだけしゃべった後「アイアム シャイ」と言って、速攻否定されてました。別れ際「アゲインアゲインアゲイン」と連呼してました。

なかなか両家が会う機会はないのですが、子どもたちの発表会でみんな集まり、2人の結婚の報告を聴けて和やかな会食となりました。莉緒は枝豆を一粒食べた後疲れて寝てしまい、帰る間際に起きて余り物をすべて食べました。おつかれさま。義妹の幸せを願ってます

その後ボビーはえらく父を気に入ったらしく、また会いたいと言ってたそうです。そして父は、英語の勉強に力が入るかと思いきや、今回のことで、日本語すら怪しくなってきてるのに英語なんてしゃべれるわけがないと、悟ったらしいです。

 

 

 

 

 


2/7 体操教室。

2016-02-07 16:02:45 | Weblog

莉緒が体操教室に通いたいというので、体験に行ってきました。それなら紗季もと、2人で体験です。

まず莉緒の幼児クラス。トランポリンや跳び箱、逆立ちなど少しずつ色々やっていきます。すぐにお友達にも慣れて、大好きな事ばかりで楽しそうでした。運動のセンスもありそうです。跳び箱をとぶ時の足の開き方なんて、運動神経のいい子はパッと180度近く開いて、軽々跳びます。莉緒もパパの背中を跳び箱にして、家でもよくやってるので、上手に跳びます。

そして紗季の小学生クラス。紗季は跳び箱3段が跳べないと言ってる子です。体育は好きだけど、体操ができる子の集まりに、自分が場違いではないかと心配しての参加でした。トランポリンや鉄棒、側転、前転・後転など教えてもらいました。できない分、伸び代がたくさんあります。プロのコーチによって、ちょっとしたコツで意外とできるようになりました。

コーチはダメな例とよい例をゆっくり体で表して、補助の道具を使ったりして、ポイントを教えてくれました。

2人ともすっごい楽しんで、友達と遊ぶよりもっと体操がしたいと言って、週1で習うことになりそうです。

そして紗季はどうして同じ習い事でも、体操はこんなに楽しいのに、ヤマハはつらいのかという思いに考えるところがあったようです。個人レッスンだけで続けていくと決めたばかりでしたが、それも辞めると結論を出しました。先生にもチラッとお話ししました。

長く続けてきた分、私もいろいろ思うところはあります。私のやり方が悪かったとも思います。でも宿題をやってなかったり、練習でぶつかってストレスも大きく、それがなくなるのは親子関係にもいい事なのではと。

一つのことを突詰めるよりいろんなことを、たとえば体育でクラスで1番になり、音楽でも楽譜が読めて、字がキレイでとかの方が、一つのことを特化するよりいいのかな?といろいろ理由を考え、自分を納得させているところです。

ただ、控えている発表会などあるので、ヤマハの年度末4月いっぱいまでのつもりでいます。

 


1/29 3学期。 

2016-01-29 16:40:56 | Weblog

紗季の自由研究は始業式の朝完成しました。少し家を出るのが遅れたので、先に行った友達を追いかけて走る姿を窓から見て、どうか身に沁みますようにと念じました。最近はよく『後のことを考えて、今何をしなければいけないのか』という事を言い聞かせてますが、まったく届いていません。

自由研究のフエルトで作ったドーナツは、学校のお昼の校内放送で発表することになったと大喜びしていたので、結果紗季の心の中には達成感と大成功が100%で、もう少し計画通り進めば…なんてことは0%って感じで完結しました。まぁいいんだけど。

結構なチクチク量で、手芸が上達しました。パッと見上手だけど…

よく見るとざっくり感が否めない(笑)。

無事3学期が始まりました。美容室に行ったり、自分の時間ができました。友達と二人で冬休みの愚痴大会も(笑)。お互い似た状況で共感できる部分が多く、腹の立つことも、思い通りいかないこともネタとしてこの時に発散すると、すべて笑い話になります。

今週のヤマハは紗季のグループ・個人の2コマのレッスンに同じく莉緒も2コマのレッスン。紗季の3月の発表会に向けての追加の1コマで、足しげく通いました。紗季は5月からのグループレッスンはもう辞めると決めたようで、個人1本にすることにしました。私は久しぶりにレッスン見学しましたが、先生のおもしろい事あまりのおもしろさにビデオを回して編集しました。こんないい先生なのに辞めるなんてもったいない。


1/15 温泉。

2016-01-15 19:01:23 | Weblog

じいちゃんばあちゃん(私の父母)と温泉に行ってきました。2年前にも行った“定山渓森の謌”です。ここは施設もキレイだし、備品もオシャレだし、ごはんもお上品なバイキングですごくおいしい。バイキングではSTAUB(ストウブ)のお鍋やパウンド型みたいなので、お料理が出されていて、いい景色でした。お部屋のポットとかグラスとかもいちいちおしゃれ。他の温泉とは一味違います

到着後すぐお風呂に入って、割引券をもらったのでマッサージを受けました(笑)。あ~極楽極楽。その後夕食。美味すぎた。食べすぎた。

部屋へ戻って、子どもたちが2部屋をチョロつく中、パナソニックのスチーマーを浴びながら、人生について考える本を読書。なるほど…、私はもうくだらないことで怒らないぞ。また子どもたちを連れて入浴。就寝。

朝、ひとりで入浴。朝ごはんも美味。はーよかった

帰ってきて実家に寄ったとき、じいちゃんが「しっかし紗季も莉緒もよくしゃべるな~。ちょっと黙ってられないのか?よし、1分黙ってたら、10円やる」と提案。でも何度やっても20秒ともたない。「もう1分以内でしゃべったら罰金10円」なんて言ってるうちに「体を休めようと温泉に行ったのに、その後3日寝込んで病院に行ったら、お医者さんがこう言ったんだって。『孫のキーキー声が原因ですので、これから1週間孫に会わないようにしてください』って。だから今後緊急時以外じいちゃんのウチ来るの禁止でーす」って。

子どもたちはゲラゲラ笑って、おもしろいじいちゃんです

こんなにいろいろ連れてったのに、数日後紗季に「冬休み中家族でおでかけしてないし…」って言われました。まったく

冬休みもそろそろ終わりです。1行日記も汚い字で、まとめて仕上げた模様。自由研究、おばあちゃんと私の3世代でフエルトでドーナツ作りをしました。2人で紗季の補助。ちゃんと見てなさいとか、おしゃべりばっかりしてないで手を動かしなさいとか、誰しも紗季に言うセリフは一緒です。たいして勉強もしてません。ヤマハの練習も「やりたくなーい」って言いながらさせてる感じで、そろそろ次の進級はなしかな?早く学校始まっておくれ~。

莉緒も幼稚園のはみがきカレンダー、まとめて塗ってた。しかしこちらは先取りして塗ってます。毎日『かきかた』の宿題をプリント1枚ずつやってます。ひらがなをとてもきれいに書いてます。1年生になったらヤマハもJ専に行きたいと言ったりして、私も大いに迷ってます。とりあえず先月の1か月間エレクトーンの個人レッスンを受けてみて、今月はピアノの個人レッスンを受けてます。莉緒は練習が好きなタイプではないので、ほどほどに進級できればと思ってます。


1/10 富良野スキー旅行。

2016-01-10 11:55:01 | Weblog

富良野へスキー旅行へ行ってきました。我が家と友達ファミリーと独身男性1人の計9名で、キャンプなど行ってるいつものメンバーです。車は近くの系列のホテルに停めて、そこからはバスで行きました。

子どもは5年生と4年生の紗季たちペアと、年長の同じ幼稚園の莉緒たちペアで、バスに乗るときから一緒で楽しそう

長旅の末、富良野に到着。新富良野プリンスホテルが見えてきました。

さっそく荷物を預けてスキーを装着。厚着をさせると、子どもって暑い暑いうるさいです

なんとかゲレンデへ。紗季は友達と二人で行動してくれるのでラクです。莉緒は私とパパと3人でリフトに乗りました。まだ危なっかしいので、リードをつけてスピード調節しながら。

天気にも恵まれました。山の上からの景色。あ~やっぱり山は楽しい。雪はかなり少ないと思います。でも雪質は最高

リフト以外はゴンドラじゃなく、ロープウェイでした。ロープウェイで昇るなんて、旭岳以来。でもゴンドラの方が好き

リードをつけているので、ロープウェイにも乗っちゃいます。莉緒に教えながら、下まで降りてきました。昼食抜きだったので、早めの夕食にしました。お腹ペコペコでいっぱい食べて、おいしかった。

ナイターはしません(笑)。私は楽しみにしていた“ニングルテラス”へ行きました。私の中でここがメインでした。もう旅の準備が面倒で、自分を奮い立たせるために『スキーが楽しみだ、ニングルテラスが楽しみだ』と自分に言い聞かせての今回の旅行です。あっ結局旅支度はダンナがやったんだけど。

ニングルテラスは小さいおみやげ屋さんがたくさん連なってて、ライトアップされてきれいです。何度か来てるけど、雰囲気が好き。

それからゆったりと温泉に入って、部屋でみんなでまったりしました。翌日も朝食を食べてゆったり。ボチボチすべりに行きました。

紗季は去年と同じくボーゲンで暴走してました。

莉緒はだいぶ上達して、最後はリードなしで、ボーゲンができるようになったのが大収穫でした。もう少しすべりたかったです。

バスまでの少しの時間、もう一度莉緒とニングルテラスを味わってきました。あっ妖精が見えるニングルは妖精って意味です。

楽しかった。自然にたわむれて、元気になったわ。行くの面倒とか言ってたけど、やっぱ面倒だけど、楽しい。スキーも好き。リサイクルショップで買ってよかった。今シーズンまた行く。

最後に最近のパン。成形がおかしいことになってまった。卵とバターのリッチなパンです。そのままでおいしい。

 

 

 


1/3 小樽。

2016-01-03 14:55:12 | Weblog

あけましておめでとうございます

ごちそうが続いてます。

紗季は年末に14本目の歯が抜けました。その2日後に新しい歯が顔を出しました。

人混みが嫌いな私はひきこもっております。大晦日のスーパーとか大っ嫌い。30日の夜に買い物をすませました。元旦も夜に実家に行っただけ。2日、朝から活動開始です

親友が帰ってきてたのですが、少ししか時間が取れずランチの約束をしてました。ランチなのに9時に迎えに行きました(笑)。ちょっとニセコに行こうかと言われたけど、それはちょっとの距離じゃないよと優しく教えてあげて、小樽へ。富良野とか、函館とか行ってたから、小樽なんてあっという間。

観光客に交じって、北一硝子など見て、ルタオでおみやげ買ったりして、ランチしてきました。お見合いをしたとか、相変わらずおもしろネタをいっぱい持ってて、笑わせてくれました。短い時間だったけど、会えてよかった

その後私は義実家へ。パパと子どもは一足先に行っててもらいました。私は地下鉄で夕方向かったのですが、ケイタイ忘れまして、連絡が取れないという一昔前の状態を味わいました。久しぶりに使いました公衆電話。10円で1分しか話せなくなったのはいつからなのですか?携帯にかけたらちょっとしか話してないのに20円もかかるのですか?

それでも。連絡が取れなければ、バスで行けばいいし、歩ける足がある。アナログを味わいました。

お正月なので、一家そろって。今年から義妹の彼氏ボビー(仮名)も一緒です。大晦日にテレビ電話(っていうの?)でお話ししたし、会うのは3回目。すっかり打ち解けて、英会話が弾みます。いやウソです。英語話したい。

ボビーとUNOしたり、英語教えてもらって、新鮮。勉強するぞ

姉妹で1泊お泊りさせてもらって送り届けてくれたので、おみやげにパンを渡しました。メープルシュガーとナッツのパンと、豆パンです。子どもたちのいない朝、ひとりで静か過ごしました。

肌がキレイなパンもあれば、ざらざらしたり。いろいろ試して模索中。(写真はバターロール)

 

 


12/31 年末。

2015-12-31 14:54:48 | Weblog

クリスマスも終わりました。また同じケーキに、チキン。チキンは最近活躍中のオーブンで焼きました。

面倒だけど、自分の子どもの頃のワクワクした気持ちを思い出すと、やっぱり楽しませてあげたいなと思います

子どもたちのプレゼントは、紗季が服。ダンスレッスンの子たちがよく着ているアナップの服がいいそうで…。ただ私はあまり好きな感じじゃない。それなのに紗季が選んだ服は、赤のパーカーと赤のスカート。どんな手持ちの服に合わせるんだよ。原色の赤なんて使いづらいことこの上ない。しかしだよ、サンタさんからのプレゼントだからね。欲しいものと違うものが来た場合の疑問と驚きって、一生心に残るよねっていう意見がダンナと一致して、それにしました。

莉緒はプリパラのスマホ型のゲーム。こちらもよくわからないけど、欲しいものをどーぞ。

紗季の周りではサンタさんの正体の話が出始めてますが、我が家は「ウチはサンタさんと契約してるから。」と言ってます。友達に言ったら大笑いされたけど、そんな感じです。

朝になったらやっぱりサンタさんが来た証拠にプレゼントが置いてあるんだから、夢がありますよね

紗季がサンタさん宛てに『いつまでサンタさんはくるんですか?』と手紙を置いておくと、『OK!しんじるこにはずっとだよ』と書いてありました。ママの字っぽいという疑念は残ったようですが、信じる子にはずっとだよ

そして大晦日。こちらも子どもにとっては心躍る行事です

毎年恒例のうま煮を作った。

パンも焼いた。冷凍しておきました。

それから肉巻きおにぎりもつくりました。いい肉で

今年は初めておせちを買いました。ちょっと空いてるところはお皿に出しました。

らでぃっしゅぼーやという野菜宅配のおせちですが、意外とおいしかったです。おせちってそもそもあまり期待してないんだけど、紗季が食べてみたいっていうから、一度くらい買ってみようかなと思って。意外とっていうか結構おいしかった。いろんなものが少しずつ入っていて、楽しめました。9000円くらいです。高いけど原材料は国産のもので、おいしいのも納得また来年も買おうかな。

あとはお刺身や、かまぼこ、なます(母作)などで豪華な感じになりました。

今年1年を振り返って…

 紗季

一人沖縄旅行

グダグダな夏休みで宿題に追われる

ダンスを習い始める

本をたくさん読む

学校では協調性を考えるようになったそう

莉緒

スキー場デビューする

ヤマハの発表会に出る

逆立ち・側転・鉄棒・跳び箱が楽しい

かきかた教室に通う

降園後は毎日お友達と遊ぶ

こんな感じで二人とも成長しました。

私はレンジ購入後のパン作りの日々。なかなか上達したと思います。春からのガーデニングではペンキ塗りに精を出し、ペン字も日課になり、家族の温泉旅行も楽しい時間でした。

自分の時間は充実していましたが、反対に子どもたちには元気に怒鳴り散らし(笑)、自分の思い通りに事を運ぼうとする傾向にあるので、もう少し見守る大きな心を持ちたいです。とは言え、紗季は本当に…あっ終われない。では

 

 

 


12/20 年賀状。

2015-12-20 13:38:33 | Weblog

年賀状。毎年思うのです。やり始めたら簡単に作れるのに、どうしてこうやるまでに時間がかかるのだろう。いつヤル気の波が来るのかと思っていたら、来ましたこの波を逃したら、元旦に間に合いません急いで作りました。ハァハァできた。

私は毎年40枚弱です。程よい量です。今年こそペン字の成果を出すんだと意気込んで宛名書きに臨み、まぁまぁ成果が出てたと思います。おーと思うほどきれいな字、エッと思うほど下手な字、何が出てくるかは書いてみなけりゃわからない(笑)。しかし心をこめて。

その後はひとり一言。年賀状をくれるうちの一人で、働いていた頃の後輩なのですが、当時はさほど個人的な付き合いをしてないのですが、辞めるときにプレゼントとお手紙をくれて、年賀状をやり取りするようになって、毎年たくさんメッセージを書いてくれることが、とてもうれしくて、その子を見習ってありきたりではないメッセージをと気持ちを改めました。

せっかくの一言も『久しぶり。会いたいね。』だけじゃ、書くことなかったんだろうな…って思えちゃって。せっかくの大好きなお友達なので、わざわざ年賀状を出すならではの一言を

 

 

 


12/18 外人。

2015-12-18 13:38:04 | Weblog

紗季の学校の発表会がありました。義母さんと義妹をお招きして、発表会を一緒に見て、莉緒のお誕生会も兼ねて、昼ご飯を食べようと思って。すると2人の他、思いがけず妹彼氏も来ました(笑)。結婚する予定だそうです

その彼氏が、なんとアメリカ人なのです我が家に外人が来るなんて、何が起こるかわからないものです。学校の劇も一緒に見てくれましたよアメリカとの文化の違いを感じたでしょうか?

そしてお寿司・おでん・アヒージョ・チーズ・かぼちゃサラダ・ハムステーキを出しました。上手に箸で食べてました。お口に合ったかどうか疑問ですが、おいしいと食べてくれました。妹の通訳を介しての会話ですが、とても楽しかったです。子どもたちとも手品を通じて、打ち解けて、もう二人のお家に泊まりに行きたいと言ってます。新しい経験ができて、英語をもっとお話できたらいいのにと思いました。

紗季も100均に英語の本あるかなぁ?とか、莉緒はクリスマスプレゼントはDSのドラえもんの英語のソフトがほしいとか(あるのか知らないけど)、我が家に新しい風が吹きました。

先日大丸の毎年恒例の北欧フェアに行ってきました。変わらず北欧チックなものを求めてます。エプロンとか買いました。うんいい自己満足度ナンバーワンやってみたかったチーズをのせるカッティングボードも買ったり、楽しいわ。

紗季の習い事のダンスのパーティに行きました。慣れてなくて、フフフ。

司会の赤い髪のお姉さんが、イエーイ続いてのエントリーナンバーは○○レッツゴーヒューヒューとか言うのに、笑ってしまいます。3色ショッピングの山ちゃんみたいな感じなのですが、お笑いじゃなく、本気な方のDJ風。

エグザイルとかEgirlsとかの裾野はこんなにも広がっているのかと、驚きました。上手な人は、私には芸能人みたいに見えましたよ。ダンスも必修科目になってとか言うけど、何年生で?ヒップホップなの?私の中で学校と全く結びつきません。