ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

2/24 祝・7歳。

2013-02-24 21:48:37 | Weblog

24日紗季が7歳のお誕生日を迎えました。

焼いたケーキは簡単に生クリームをしぼって、あとは紗季が自由に飾りつけできるように用意しました。それからチョコプレートとか用意するのを忘れてたので、紙で作りました。これで十分だわ。

お料理のリクエストは、焼鳥・ミニトマト・ハムステーキ・きゅうりの漬物でした。じいちゃんばあちゃんも呼んだので、あとはお寿司を買って・シーフードマリネ・おでんを作りました。

私達からのプレゼントは作るお菓子です(お菓子売り場で売ってる)。

2つで500円。自分で選びました。あれこれ悩んでたけど、これがいいと。おもちゃ買ってもやっぱり飽きるんですよね。それにそんなに金銭的に子どもに尽くしてやる必要もないと思って。

こういうのも自分で説明書を読んで、作れるようになりました。手順を踏んで作るっていうのも、よい勉強だと思います。

パーティはドレスに着替えてました。

またお得意のマイクを用意して、自ら司会進行を努めてました(笑)。歌や踊りの出し物もあって、ジジババも楽しんでました。

切り分けてからイチゴ・ブルーべりー・パインをトッピングして食べました。シンプルで美味しかったです。

7歳か…。働いていた時、勤続7年ではさもわかったような気でいたけど、母親7年目はまだまだです

もう幼稚園に通っていたのは遠い昔のことのようです。大きくなりました。たくさん遊んで楽しく過ごしてほしいです。

ジジババには『番犬ガオガオ』と『ハッピーチュチュチュリボン』をプレゼントしてもらいました。

番犬ガオガオ

義母さんには現金で頂いてます。みんなにお祝いしてもらって幸せだわ。大きくなったらちゃんと伝えたいです。

 

 

 

 


2/23 バルーンタワー。

2013-02-23 23:26:09 | Weblog

こないだ部活仲間3人で集まって遊びました。だいたい2週間に1回ペースで会ってます。紗季のグチを聞いてもらって、だいぶスッキリ。

再来週はみんな予定合わせて5人(+子ども達)で集まる予定。5人の都合をつけるのに、メール2往復で済む所が簡潔でいい。すぐに集まる日も場所も決まる

学校の『6年生のお別れ集会』みたいなのを見に行ってきました。開かれた学校は、こんなのも参観できるようになったのですね。6年生の親が多いかなと思ったけど、1年生のお母さんたちもたくさん来てました。

1年生は鍵盤ハーモニカで演奏しました。各学年発表をして、最後に全校児童でゲームをしてました

あしたは紗季のお誕生日です。今日は子ども達と一緒にリビングの飾り付けをしました

メインはバルーンタワー。Youtubeを見て作りました。材料費は200円。思ったよりよくできた

タワーは作ってみたものの、これだけつっ立っててもおかしいので『7』をのせました。7歳なので。

『7』はSassyの空き箱で作成。紗季がシールをペタペタ貼りました。

底に重りがついてます。よく見ると…

あずき水煮(笑)。いつでもお赤飯が作れるようにと、我が家の常備品。

あとはいつもの感じで。

これもいつものシフォンケーキ。いつも通りうまく焼けた。あしたデコレーションします。

莉緒と一緒に児童館でおひなさまを作りました。

こんな風に莉緒との時間を過ごせるのはあとわずか…。ちょっとさみしい。

 

 

 


2/20 あー。

2013-02-20 22:18:14 | Weblog

また行き詰ってる感じがするわ。ストレスフル。紗季はもうやりっぱなし、ぬぎっぱなしのダメ夫みたいな人間で、時間のルールというものがまったく身についてない。

私は5分前行動派なので、理解不能です。「あのさ~、今そんなことやってて、間に合うの?」って1000回くらい言ってます。

見かねたダンナが、朝8時に家を出ないと帰宅後お菓子を食べられないというルールを作りました。

今朝7時58分。「あ~もうダメだ」と諦めやがりました。お菓子云々じゃなく、もうできるだけ早く登校しなくちゃいけないんだから、ちょっとは急げよ

そんなんでイライラしてたら、鼻血でた。キテますねぇ。鼻の粘膜もたまりかねての出血でした。

昼ごろ帰ってきたダンナに「お菓子抜きのやり方、ぜんっぜん効果ないんだけど。ムカついて鼻血出たし。」と、怒りをぶつけました。

帰ってきてからも「ランドセルを片付けなさい」と「ヤマハだから40分に家を出るよ」2つ言いました。ハイ40分になりました。出発です。って準備もできてないし、ランドセルも出しっぱなしじゃないの

いつもこんな調子で、きのうから怒ろうとすると2文字目くらいで胸の辺りからジワワワワーンと、モヤモヤ物質を感じます。体も『もうその言葉は聞き飽きたよぉ』って言ってます。私も同感だよぉ

対策として紗季の一日の流れに沿って、しなければいけない事をすべて紙に書き出し、ボーっとし始めたら「紙、見る」と言ってます(あったり前のことばかり30項目くらい)。

今夜の寝る準備は珍しくスムーズにできて、穏やかにふとんに入れたので「今日ママさ、朝怒ったしょ~。したっけ鼻血出てさ~。だいぶ弱ってきて、『死ぬ』に近づいてきてる感じがするんだよね~。怒る言葉を言ったら、胸も苦しくなるし。もっと“褒める”とか“笑う”ってことをしたら、『元気』に近づいていくと思うんだけど…。」と言ったら「ママ死んじゃいやだ。元気になってもらうのにがんばる。」と、涙ながらに宣言。それを聞いて莉緒が「ねえちゃん、がんばれ~。」と軽い感じで励ましました(笑)。

ちゃんと意識すればできるはずなんだけどなぁ。

 


2/19 歯。

2013-02-19 14:14:12 | Weblog

きのう紗季の歯が抜けました。上左中央の4本目です。だいぶ前からグラグラしてて、私も力いっぱい引っぱってみたりしたけどしぶとくて、それから1週間経って、さらにポロンポロンしてきて抜けました。

抜けるときは、本人もわからないくらポロッと抜けました。

抜けそうと思っても、1週間くらいはかかるものですね。覚えておこう。

最初の歯以外、すべて私が引っこ抜いてます。慣れてきました。

6歳のこの1年間で、4本(融合歯があるので5本だけど)抜けました。上の歯ってないとおかしな感じだけど、気にしてない所がいい。むしろ誇らしげ(笑)。

いよいよ5日後誕生日です。7歳になります


2/18 グレード9級。

2013-02-18 20:17:00 | Weblog

嘔吐&頭痛のひどい風邪をひいてしまいました。紗季のエレクトーングレード9級の試験があったので、母に連れてってもらいました。直前に注意事項を詰め込みたかったのですが、断念。

事前のレッスンでは受かるとは思えないような演奏をしてたので、怒ったり、おだてたりしましたが、とりあえず無事修了。帰ってきた紗季に聞くと「絶対、合格だわ」と、自信満々の様子だったのでよかったです。はぁまたひとつクリアしました。

次は3月の発表会。そして6月のコンクールみたいなの。6月のは気力が持たないって言ったんだけど、「ぜひ」みたいな感じで言われて…。出るしかないのか。ホント出たくない。追われたくない。

また今日も3回目のスキーボランティアに行ってきました。子どもははっきり言ってキライな方だけど、おもしろい。

毎回トイレに行く子(笑)、いつも片付けが早くてお友達のお手伝いする子(エライ)、「お母さん好きな人~」「シーン」っていう会話(笑)、「誰だ~さっきからそこで吠えてるのは~」と叫ぶ先生。

普段紗季しか見てないから、1年生の生態がよくわかる(笑)。これでスキー授業が終わりました(計5回)。そのままスキーと靴を車に積んで持ち帰ってきました。

紗季の学校はホント田舎の学校みたいに温かい。先生に会うたびに「ありがとうございます。」と言われ、教頭先生も自ら「○○さん、寒い中ありがとうございます。」と、すごいコミュニケーションを取ってくるし。お客さんみたいな感じ。学校も変わったもんだわ。お陰で先生とも話しやすいし、ありがたいわ。

風邪はよくなったけど、胃が重い…。お腹がすいてるのに食べられない。胃には自信があったんだけどなぁ。

 

 


2/15 バレンタインデー。

2013-02-15 15:49:14 | Weblog

また学校のスキーボランティアに行ってきました。今回はすぐにスキーをはいて山を滑ってました。でも歩くのがやっとの子はいるもので、その子たちは別のグループに分かれて教えてもらってました。

やはりみんな足並みそろえてとはいかないものですね。

前回よりみんなだいぶ上手になってました

そしてバレンタインデー。紗季はいつも遊んでる大好きな男の子にチョコを用意しました。「喜んでくれるかな~?」と言ってました。

去年までは『だいすきだよ』って手紙を書けたのに(渡す時は恥ずかしそうでしたが)、今年からは少し大人になって『これからもなかよくしてね』だそうです。

またちょっとずつ恥ずかしい気持ちや、他人の目を気にするという気持ちが出てきました。

そういえばヤマハでも去年はみんな大きな声で歌ってたのに、今は全然違います。キレイな声で歌えるようにはなってきたかもしれないけど、あの無邪気な感じはなくなってきました。

私は前に大丸に行った時、ダンナのためにロイズの生チョコを用意しました。他のバレンタインデーのチョコを見てたら、いつもは高級品と思えるロイズ生チョコが安いのなんのって。

数粒しか入ってないのに何千円もするなんて、ね。生チョコ3種類買ったので、家族みんなで食べられます。

紗季といちごチョコも作って家族でデザートに食べました。おいしかったです。

両親が旅行先のマレーシアから帰ってきました。おみやげはチョコレートだけど、マカダミアナッツじゃないところがいい。カカオの産地だそうです。それと機内食のコーンフレーク。パッケージがステキ。

また私のおみやげコレクションの棚に陳列したいと思います。

カカオ70%のを食べてみたら、いつも食べてる感じのからミルク分と糖分をゴソッと抜いた感じというか、食べても疲れは取れない感じ(笑)。

 


2/11 雪まつり。

2013-02-11 17:50:49 | Weblog

ダンナは家の中ではよく子ども達の相手をしてくれるけど、外にでかけてとなると面倒なようで、例えば雪まつり。「行こうね」とは口ばかりで、いざとなるとなんか理由をつけて行かない。

夜ご飯も食べ終わった頃のニュースで出た時に、紗季に(ダンナにも聞こえるように)「雪まつり、あしたで終わりだって。今年も行けなかったね。」と言うと、紗季が半狂乱になって「行くーーー、今日行くーーー、今行くーーー」と泣き叫んだ(笑)。

そしたら「よし、わかった」ってことで、急遽18時過ぎ行く事になりました。

着いた途端に氷像がライトアップされてて来てよかった~と思いました。夜に来たのはいつ以来だろ?とても久しぶり。

雪まつりでなんとなく見かけるもの『ヤマハエレクトーン・オン・ステージ』。初めてちゃんと見ました。ちなみにこれの出演料は6500円です。ヤマハで募集の案内見ました。高い選ばれし者って思ってたけど、お金を出せば出演できます。

でもここで弾いたら一生忘れないよね。プライスレス

続いてヤングガールたちが歌ってました。若い子たちが数人集まったら、AKBと同じ声になるんですね。

少し前まではこういうの見ると『どんな気持ちで歌ってんのかな~』と本人目線で見れたけど、今回は親目線になりました。こんなことしたいって言われたらどうしよう。あんまり人に媚びるようなことはしてほしくないな~なんて。

でもガール達はピチピチでイキイキと歌ってました。

その後ハンサムボーイ達が歌ってて、目の保養になりました。

莉緒は気に入った雪像の前でしか写真を撮らせてくれません。あと、トトロとアンパンマンと撮りました。なめこがあったのに「なめこはもう飽きた」と言ってました

きれいな雪像。

すべり台も滑りました。

またさっきのハンサムボーイの会場まで戻ってきたら、ボーイ達がステージを降りてサインとかしてました。ダンナに「ハンサムボーイと触れ合えるよサインとかもらえるよ」と、興奮してたら「知らない人のサインもらったってしょうがないしょ」と言われました

莉緒はほとんど歩かず、パパの抱っこ・肩車で見物しました。

私は寒いのが苦手なので、ウェアを上下来て完全防備で行ったので大丈夫でした。帰り地下街を歩く時若干恥ずかしかったけど、寒いよりマシでした。

紗季は何か食べたいとうるさかったので、帰りにコンビニで肉まんを与えました。

帰ったら9時半。2人とも午前中雪中運動会で、夜に雪まつりだったのに寝ずによく耐えましたが、ベッドに入ったら1分で寝ました。

今年も雪まつりのノルマ達成。2年に1度は行きたい。きっと子ども達の思い出として心に残るはず

 

 

 


2/10 入園グッズ。

2013-02-10 13:36:06 | Weblog

莉緒の入園グッズ作り始めました。

手始めにコップ袋を作ってみました(ピンク×黒ドット)。2枚重ね風なところがうまくできて気に入ってます。莉緒に見せたら、上部のボーダーのところがイヤだと言われました。そこが私なりの工夫ポイントなのに。

必要のないお弁当袋も作ってみました(黄色×紫)。ひも部分も手作りしたらいろんな色を使えるな思って、紫のふろしきで作りました。紗季の1歳の時の餅を背負ったふろしきを活用。

今はスーパーのビニル袋などをまとめておく袋を作成中。絵本バックは考えがまとまらなくて後回しです。こんな感じで作りたいとひらめくものから作ってます。

町内会の雪中運動会に行きました。去年は猛吹雪だったけど、今年はいい天気でよかった。初めて莉緒も一緒に参加しました。子どもたちはお菓子とパン、私はスーパードライ2本ゲットしました。

餅つきもやって、最後に豚汁とおしるこを頂いて冬を満喫。帰ってきて昼間からお風呂に入って冷えた体を温めました。温泉じゃなくても、昼間っからお風呂に入ると気持ちいいってことが判明。プチ贅沢、雪かきの励みにしよう。

おひなさまも、どうもお久しぶりです。飾りました。早く暖かくなるといいなぁ。

 

 

 


2/7 スキー学習。

2013-02-07 14:12:18 | Weblog

学校の“スキーボランティア”に行ってきました。スキー学習のお手伝いです。紗季があまりにも出来ないので、先生に丸投げするのが申し訳なくての参加です。

仕事はスキー靴やスキー着脱の補助などです。グランドに出たら1年生はまだまだ子どもで、先生に「雪は食べない」と何度言われてた事か(笑)。その他「雪玉は作らない」しまいに「雪をさわるな」と言われ、授業以前にいろいろと叫ばなくちゃいけないから、先生は大変そうでした。

授業内容は“スキー靴で歩く”がメインだったような…。やっとスキーをはいて、いよいよって時に「じゃ脱ぎま~す」だって。また時間をかけてケースにしまって修了でした。

行ける時にまた行きます

美容室に行きたいけど、私がもう10数年通っているおしゃれタウンの美容室まで行くのが面倒でね、冬道だし。近所の安い美容室に行きました。

 「全体的に3㎝カットしてください」と至ってシンプルに注文したんだけど、いろんな角度からこんな感じですねと確認されて「では3㎝カットしま~す」と宣言してました。コントみたいでちょっとおかしかった。

でも早い・安い・近いで意外とよかった。またひとつおばさんの階段を登りました。

雪がとけたら浮気した事を謝ってまた元のトコ行きます。が、2回に1回はおばさん美容室でいいんじゃないかと。

 


2/6 節分。

2013-02-06 14:12:20 | Weblog

義母さんがランチに誘ってくれて、街でランチバイキングをごちそうになりました。野菜中心のメニューでたくさん食べたけどもたれた感じがなかったわ。

莉緒はスティックきゅうりを食べまくってました。にんじんも生で食べて、えらい。

紗季は野菜のおかずはあまり得意じゃないけど、キャロットゼリーがおいしかったようです。

今は肉より野菜の方が高いから、ここぞとばかりに食べました。

その後ひいおばあちゃんちにも寄って、莉緒の入園祝いを頂きました。「莉緒ちゃん、かわいくなって…、紗季ちゃんも、きれいに髪結って…」と、目を細めていました。だいぶ高齢なので、ひ孫パワーをもらってくれるといいです。

その晩、節分をしました。恵方巻きは買ってきました。いろいろ食べたいから、作るより買ったほうが楽しいです。

そして豆まきもしました。紗季は多いに楽しんで、莉緒はちょっとやった後「散らかさないで」と言って片っ端から拾ってました。意外な一面を見ました。

その後は紗季とパパ鬼がキャーキャー言ってても、黙々と食べてました。

ヤマハはあれ以来順調です。紗季に「どうして急にできるようになったの?」と聞くと、少し考えて「お正月に神社で鈴を鳴らしてお願いしたから」と言ってました。勉強ができるようにと、エレクトーンが上手になるようにお願いしたそうです。

学校の参観日に行って来ました。今回は体育、跳び箱でした。準備や片付けでけっこう時間をとるから、本当に跳ぶのはえっっていうくらい、あっという間でした。

その後親子レクみたいなのでゲームをしたんだけど、コッチの方がよほど運動になってました。

しっぽとりゲームの時妊婦さんも走ってて、それを見ながら同年代のお母さん達と「やっぱり若いと違うね~」「私達は妊婦以下だね~」と言いながらハァハァしてました。

翌日はひとりショッピング。莉緒の絵本バックとか作る気になってきたので、カナリヤへ布地を買いに行きました。

それからキッチン雑貨などを見て、莉緒のお弁当時のデザート用のタッパでいいのがあったのでそれも購入。

どちらにしても完全に私の趣味で買っちゃいました。布地を買ってすでに達成感。またヤル気が出てきたら作り始めます。

作るのはコップ袋と絵本バックだけなんだけど、買った生地はこんなに。今私、ファンキーな気分なのでこんなセレクトです。計1500円。安い。使えるものを作るぞ