ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

1/31 ちゃぶ台。

2013-01-31 16:47:20 | Weblog

またまたヤマハに行き詰ってます。練習が親子共々負担で落ち込みます。紗季とちゃんと話して、もう専門コースじゃなくて普通のジュニア科でいいんじゃないかと意見はまとまったのですが、先日みんなの短い作曲(宿題)を聞いた時に「やっぱりこのクラスがいい」ってレッスン中に考えが変わったようです。みんなの作曲を聞くのが楽しかったみたい。

本当はレッスン後に先生に「もうだめかも」って相談する予定だったのですが、『初見』(始めての楽譜を30秒見てすぐ弾く)が全然できないってことに絞って相談しました。初見をやるとちゃぶ台をひっくり返したい気持ちになります。「やめちまえ~」って感じで。

そしたら次のレッスン前に個人的に30分間補講をしてくれることになったので、そこで私も一緒に勉強してきます。少し肩の荷が降りました。

先輩お母さんにも相談してみたら、お姉ちゃんの時は手取り足取り教えてたけど、下の子(紗季と同じクラス)はたまに練習に付き合うくらいという心の広さ。私も見習いたいと思います。

確かに私も莉緒の入園に関して、全然紗季の時と違う。しまじろうの付録の『入園準備パーフェクトブック』がずーっと置きっぱなし。紗季の時はあんなに熟読してたのに(笑)。

紗季は何もかも初めてだから、つい力が入ってしまうわ

 


1/29 まさかの。

2013-01-29 21:36:02 | Weblog

莉緒が入園したらやりたい事のひとつに『洋裁』があります。着なくなった服とかリメークして子ども服を作りたいと思ってて、こないだ本を買ってきたらムクムクと洋裁熱がわいてきて、最近すっごくミシンと向き合ってます

ダンナのコートから紗季のショートパンツを作りました。スパッツとかと合わせたらかわいいかなと思って。ワンポイント刺繍とかボタンつけしてもうちょっと手を加えたいと思ってます。

そして私のコートの裏地(冬だけ重ねて着るやつ)の袖部分が窮屈だったので、これまたダンナのいらないコートの裏地の袖部分を付け替え~

問題の袖部分。モコモコでキツイ。

いらない裏地とあわせて…

完成。何度も言いますが裏地です。直接見えないので適当です。

袖のすべりがよくなって快適だわ。

家計に優しく、エコで、私も趣味に没頭して楽しい。短大で習った事を生活に生かすお父さん、高い授業料を出してくれてありがとう

 

 

 

 


1/24 イボ。

2013-01-24 22:23:55 | Weblog

スキー授業が始まるからいろいろとそろえるものがあるわ。スキー一式は買ったけど、スキーケースと厚手の靴下を買いに行きました。

スキーを買ったときにスキーを留めるバンドをサービスしてくれたんだけど、何と莉緒がそれをシュレッダーにかけて切り込みが入って使うにはちょっと…の状態になってしまいました。

それでスキーケースを買うついでに、事情を話して店員さんに無料のバンドをもらえないか聞いてみたらくれました。助かったわぁ。

でもよく考えたら私の行動も母に似てきた気がする。このずうずうしさがおばさんだわね。帰ってダンナに同じことができるかと聞いたら「いや~ちょっとおばさんぽい」と言われました。

学校が始まって莉緒の児童館も始まりました。週1で通ってます。珍しく私と離れて先生と遊んでました。そしたら挨拶されてもだいたい無視するのに、帰り際「バイバイ」と応えてました。理由を聞いたら「あのしぇんしぇい(先生)、あしょんで(遊んで)くれたから」と言ってました。ちゃんと、見てるんだ。

こないだ皮膚科に行ってきました。莉緒の背中が乾燥からくるかゆみで、ひどくなってきたので。久しぶりの病院だわ。薬もらってきました。

そしてついでに私も気になってたイボみたいの取って美しくしてもらいました。なかなか自分のためだけに病院に行けないです。自信を持って行けるのは歯医者くらい。

最近は病院に行くような風邪とかひかなくなったけど、また来年度はいろいろと病気もらってくるのかな?

今朝も紗季は8時9分に出発していきました。なかなか持ち物が過酷で、ランドセルの他にえのぐセット・鍵盤ハーモニカなどを袋にまとめて、ズリズリ引きずって登校していきました。遅刻せずに到着できたのか?

重そうだけど月末にはスキーを持って登校です。懇談会でできれば自力で持ってくるように言われたらしいので、甘やかさず持たせようと思います。重いものを持って歩くって昔はみんなしてたことだけど、現代っ子には試練ね。

3学期の新しい係は、朝の会で今日の給食を読み上げる係だそうです。何係って言ったかちょっと忘れたけど、一番なりたかったものだそうで、すごく喜んで報告してくれました。


1/21 始業式。

2013-01-21 22:04:53 | Weblog

今日から学校です。すがすがしい朝でした。紗季はなかなか起きてこなかったけどガマンガマン。もう私は口うるさく言わないと決めたんだ。8時には家を出発してほしいのに、やっぱり今朝も8時7分発。あさがおを持っていったので「急いで気をつけて」と送り出しました。

やれやれと思ったらすぐ午前中が終わって、もう紗季が帰ってきました。「みんな元気に学校に来たかい?」って聞いたら「先生がパーマかけて、ウケる。近くまで行ってやっと先生だってわかったわ。」と言ってました。先生パーマ失敗したのかしら(笑)?

あと紗季が考えた交通安全標語が選ばれて、貼り出される事になったと喜んでました。

『ゆきのやまに くるまがかくれているかも しれないよ』

標語?注意事項?五・七・五じゃないし(笑)。

寝る前にあしたの準備をさせる。休み明けでいろいろ持っていくものの中に『図書館の本』があって、この後の展開はだいたいわかると思うんだけど、「ない~」と言って簡単にスルーした。どうしてこうも。ハァラ~ラ~ラ~、ララ~ラ、こと・ばに・できない。

きのうは今年初バドミントンに行ってきました。程よく汗をかいてきました。

帰ってから聞くと、パパが添い寝しようとしたら「一人で寝る」と言って寝たそうです。パパは近くに居たそうですが、どこのお家もなかなかパパの想いは伝わらないようです

ちなみに私は朝莉緒に「ママ帰ってきてたの~会いたかったよ~」と、熱い抱擁を受けました。


1/20 持ち方いろいろ。

2013-01-20 22:23:31 | Weblog

恒例の父の仕事関係のパーティに行ってきました。タダでホテルでお食事できるので、毎年付いて行ってます。

2人ともおめかししてます。莉緒は入園式で着る予定のバーバリーのワンピースを着ました。紗季のお下がりですが、サイズがピッタリであの時の紗季と同じ大きさになったんだと実感しました。ちゃんと紗季の後を追っていくのね。

紗季はバーゲンで買ったワンピースを着ました。さっそく役立ったわ

昼からビールもワインも飲み放題で、お料理も堪能できて最高でした。

紗季姉さんの工作意欲があふれて、部屋がお祭り状態…。2日くらいでテープがひと巻きなくなった。莉緒も一緒になって楽しんでます。ゴミ屋敷になっちゃうけど、集中して遊んでくれるからしょうがないか。ゲームランドだそうです。

さてさて、紗季のえんぴつの持ち方ですが合ってるようでちょっと違う。小さい時は正しい持ち方に近いからいい傾向だと思っていたのですが、もう漢字も習ってるし修正するなら早くしなくちゃと思い、一緒に自由研究のカレンダー作りをした時、間違っているのをみるたび逐一注意しました。

間違った持ち方で何年も経ってしまっているので、何度も何度も言ってやっと正しく持てるようになりました。ってことで、莉緒にも初めから正しく持つように促してます。莉緒は正しく持つと褒めてもらえるのがうれしくて「こうでしょ?」と、自ら見せてくれます。

しつこく言っても反抗せず受け入れるのは、まだまだ素直な1年生です

そして箸も前にテレビで芸能人の箸の持ち方の番組をやっていて、紗季にも正しく教えなくちゃと思ってました。これはなかなか口で言ってできるものではなく買いましたよ、エジソンの箸

始めは力が入ってましたが、ちゃんとつかめるから力が抜けてきて2回(2食)使っただけで、美しく持てるようになりました。こんな早くできるなんてビックリです。コツをつかんだのかな?紗季もまた褒めると伸びるタイプなので(笑)、『できるわよ』と言わんばかりにすまし顔で食べてました。

まだ使い始めたばかりで定着したかどうかわかりませんが、期待できそうです


1/17 終盤。

2013-01-17 23:29:29 | Weblog

冬休みもそろそろ終わりです。

こないだ年明けて初めてヤマハに行きました。冬休みはあまり練習せずにゆるく過ごしたので、ケンカもせず済みました。

今はグレード9級に向けての練習が主です。『初見』という初めての楽譜を30秒見て弾くというのが全然できなくて、大丈夫なのかと思っていたら、みんなできないと言っていたので安心しました。

レッスン後も他のお母さんとおしゃべりしてたら、劣等性だと思っているのはウチだけじゃないみたいで、とても気がラクになりました。

これからもこの調子で行こう。

今日は久しぶりに近所のお友達と遊びました。そこは5年生のお姉ちゃんがいるんだけど、そのお母さんに「この5年間で例えば朝の登校準備のために声をかける(早くしなさいなどの)内容は変わった?やっぱり自分でできる事が増えるから、ラクになるんでしょ?」と聞くと、ちょっと考えて「いや~、5年間毎日同じこと言ってるわ」と笑ってました。

5年後も私、同じ事言わなくちゃいけないんだと思うと、何だか結局言っても言わなくて同じってことじゃんね。3学期はできるだけ何も言わずに、気分爽快に朝送り出そうと思ってます。性格だから治らないんだね。いつ治るって社会人になったらだな(笑)。


1/16 スーパー銭湯。

2013-01-16 15:13:51 | Weblog

排雪作業を見てたら止められないわ。いつまでも見ていられます。雪まつりの雪像を壊すより迫力があると思う。

先日家族でスーパー銭湯に行ってきました。3時頃に行って、ひとっ風呂浴びて浴衣みたいなの着てくつろぎました。

私が子ども達と入ったので、その後はダンナに見てもらって、岩盤浴で汗を流しました。10年位前にやった事はあるけどそれ以来です。1セット目は暑かったけど、だんだん慣れていい汗かきました。

アジアンリゾートみたいなインテリアで、私は今バリにいると暗示をかけました。3セットやってデトックス効果で毒を出してきました。

その後キッズコーナーで子どもを遊ばせたりして、晩ごはんを食べました。莉緒はお子様ランチをパクパク完食しました

またゆっくりお風呂に入って、8時頃帰ってきました。プチ温泉旅行気分を味わえるし、長時間遊べるし、のんびりできるし思ったよりよかったわ~


1/13 そり&スキー。

2013-01-13 16:53:47 | Weblog

今日はダンナも仕事でいないし、1日ヒマでした。昨夜から紗季の自由研究にやっと手をつけて、午前中はそれに没頭してました。カレンダー作りです。なかなかいい感じで仕上がってます。でも12月まで作る気力はないので、半年分の6月まで。ちょっとづつ仕掛けを盛り込んでます。

ドリルは順調に修了しました。絵日記も温泉のことを書きました。紗季が学校から持ってきたあさがお、つぼみをつけました。全然ツルは伸びてないのに…。

そういえば小学生の頃『学研』の雑誌に、昼が長いとツルが伸びて、夜が長いとつぼみが付くっていう性質があるって書いてあったわ。咲くといいな

午後からは2人を連れて公園の山へ。1週間くらい前にスキーを買ったんだけど、家の周辺で2回しかしてないので初マウンテン。お友達がいて上手に滑ってました。聞くと5日間のスキー学校に行ったそう。

でも紗季も山登れたし、意外と滑れたし、たった数回しかない授業だし何とかなりそうだわ。また時間とヤル気のある時に行けば大丈夫そう

莉緒もソリすべり楽しんでました。紗季も同じ年のころ連れてったけど、全然楽しそうじゃなかった。莉緒はゲラゲラ笑って、手もブンブンまわして喜びを表現してました。

せっかくだから冬の遊びも楽しまなくちゃね。私もカロリー消費の為一生懸命登ったり降りたりしました


1/11 目標。

2013-01-11 13:07:47 | Weblog

そういえば今年の目標を設定してなかったなぁ。今までを振り返ってみると『良妻賢母』・『ステキな奥さん』・『太陽みたいなお母さん』などの目標をかかげてました、私。

昨年の目標『太陽みないたお母さん』に関しては、年末に思い出したとき我ながら失笑でした。完全に『雷みたいなお母さん』でした

でも友達の保育士さんにアドバイスをもらって、その後風邪でまったく声が出なくなったお陰で余計な事を言わず(言えず)に済み、アドバイスを実行できたあたりから割と良好です。

『声が出なくなる』くらいじゃないと、つい口出ししてしまうなんて、わかっていても実行できない点は、紗季と一緒。私も人のこと、言えないわ。

さて今年の目標は何にしようかしら?これまでは『いい母』や『いい妻』を意識してきたから、今年は『自分』の楽しい事を充実させていきたいです。4月から莉緒の入園で1人の時間ができることだし、今まで7年間(涙)の、7年間(涙)の、やりたかった事をしたいです。

先日紗季と2人で親子向けの『誕生学』の講座を受けてきました。以前に保護者向けの講座を聞いた時、ぜひ紗季にも聞かせたいと思いました。

高学年になってからある日突然「赤ちゃんが生まれるっていうのは~」とか「生理はね~」とかじゃなくて、今の清らかな時の「赤ちゃんはどこから生まれるの?」とか「どうしたら赤ちゃんができるの?」と疑問に思った時が教えてあげるチャンスだそうで、その通りだなぁと思います。

そこで話を濁したりすると、大きくなればなるほどタブーな話題になり、親自身もその話題に触れられなくなるそうです。

ぜひ我が家は性教育にオープンでありたいと思います。いつかくる女子高生の紗季。帰ってこない夜を悶々として待つより「自分の体は自分で守りなさい」と伝えたいです。

それからお腹の中で大きくなる胎児の様子や、出産のこと、愛されてここまで大きくなった事など聴きました。

あと水着で隠れる部分は『プライベートゾーン』と言って、誰にもさわらせたり見せたりしてはいけません、と教わりました。友達同士(特に男の子)で、見せてふざけあったりという話も聞くので、そういう話は私からするより、第3者から聞いたほうが効果的な気がしました。

1時間半の講習が終わって、紗季と2人の時間を過ごしました。一緒にご飯を食べて、買い物をして、アイスを食べて、お花を買って。

「今日、お話を聞いてどうだった?」と聞くと返事は「うん」だけでした。なんかもっと感想を聞きたかったけど残念。

帰ってからさっそくお風呂で莉緒に「私のプライベートゾーンにさわらないで」と活用してました(笑)。お風呂から上がった後紗季が「私が産まれた時どう思った?」と聞いてきたので、しめしめと思って優しく答えました。でも答えても答えても「後は?」と言っていくつも聞きたがって、ネタ切れしました。

紗季は赤ちゃんが羊水にプカプカ浮かんでる所が印象深かったようです。

 

 

 


1/8 温泉旅行。

2013-01-08 22:54:09 | Weblog

登別に行ってきました。メンバーは私達家族と私の両親の6人です。『滝の家』という高級旅館に泊まりました。今まで行った温泉の中で一番高いです。ちなみに財布はじいちゃん(父)です。

チェックインの2時めがけて出発。登別を先取りして、すでに家から鬼でスタンバイ。

しかし直後に撃沈(笑)。

思いのほか静かな車内でリラックスです。

そして到着

すぐにお部屋に通してもらって、チェックインは広~いお部屋で。

仲居さんの挨拶とともに抹茶です。子どもはジュースをもらいました。この部屋は居間とは別の食事専用の和室です

洗面スペースもご立派。

客室露天風呂もお湯が溜まっていきます。

子ども用のゆかたも、作務衣みたいでオシャレ。

そして館内の探索へ

ここはラウンジで自由にコーヒーと紅茶が飲めます。みかんも食べ放題。暖炉もありました。

探索途中でお風呂にも入りました。硫黄の匂いがいいわぁ。あまり広くはないのですが、こじんまりしてて清潔でした。

夕食の前菜です。窓からは庭がライトアップされて見えました。一応その翌日(7日)は私の誕生日だったので「おたんじょうびおめでとう」で乾杯。

食べるのに忙しくて、コレ以降の写真はありません。こういうところの料理って、けっこう量が多いので子どもの分の食事は付けなかったのですが、取り分けてもお腹いっぱいになりました。

盛り付けとか、食器とか繊細でした。

そして朝食。朝食もなんと部屋食です。朝食まで部屋食っていうのがセレブリティだわ

これまたお腹いっぱいになりました。

子ども達は滞在中、何度も「探検に行こう」と言って、館内をグルグル歩き回りました。コレが一番楽しかったようです。

温泉も部屋風呂を含めて4回堪能しました。1回くらいは1人で入りたかったけどムリでした。紗季はもっと入りたかったくらいで、必ず着いてくる…

あっという間の時間でした。紗季は「帰りたくない」と言ってむくれてました。「また来たい」というので「そうだね、今度は違う所(安い所)に行こうね」と言うと「滝の家がいい」と、恐ろしいことを行ってました。たぶん2度と来れないと思います。

紗季は「大きくなったら、滝の家の案内する人(仲居さん)になる」と決めたようです。

冷蔵庫のものも無料なので、飲み物もきれいサッパリ持って帰ってきました。

楽しい時間が終わると、さみしいです。最近メンタルも弱い。歳ですね。年女(巳年)なので24歳という説と、ママは28歳だという説。どっちが本当かな?

家で少しのんびりした後、紗季のスキーを買いに行きました。早く買って練習しておかなくちゃいけないからね。2万ちょいかかりました

その後遅ればせながら神社へ。私以外の3人が大吉、私が中吉というめでたい我が家。紗季のおみくじには『思うがままになる運です』と。紗季の思うがままって恐ろしい。

そしてラーメンを食べて帰りました。お正月料理明けは、ラーメンがおいしい