ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

4/28 最後のレッスン。

2011-04-28 21:36:39 | Weblog

とうとう今までお世話になった先生の、ヤマハ最後のレッスンでした。

この3年間は紗季の成長の変化が大きくて、とても長く感じます。あんなちっちゃかった紗季がこんなに大きくなって。

いつも通りレッスンを終えて、先生と少しお話しました。今後いずれピアノかエレクトーンを選ぶ事があるかもしれないのでそれについて。

率直にピアノとエレクトーンの違いを聞いてみました。エレクトーンは豪華な伴奏と一緒に弾けるので、小さいうちは楽しい。逆にピアノは音の強弱などの弾き方で感じが変ってくるので、奥が深く大きくなってからの練習のし甲斐がある。後はピアノはクラシックなど古典的な音楽が多く、エレクトーンはその時代の曲を弾く傾向がある。ピアノはタン・ウン(休符)・タン・ウン(休符)、エレクトーンは逆にウン・タン・ウン・タンのリズムでまったく異なるらしいです。

それからこれからゼッタイ起こる自宅練習の親子バトル。コレがイヤなんだよ、私は。私自身もヤマハの幼児科から小学校3年生までなんとか続けたけど、辞めた原因は親子バトルでした。

母もピアノを習っていたので、日々練習のたびに怒られて、辞めた時心底はホッとしました。なのに子どもにヤマハを習わせてしまっているこの現実…。矛盾してるわ。

だから紗季にはそういう思いはさせたくない今の所、紗季はガッツで私が怒っても食らいついて来てますけど(笑)。

なので先生とヤマハを習っている娘さん(中学生)はお家でどんな感じですか?と聞くと、やはりそこは先生ではなく母になるそうで(笑)。時間もないから、ギュッギュッと教え込んでますと笑顔で言ってました。仕事では割り切れるものが、家ではイライラしてしまうそうです。

と、そんな話をしてるとまた次回がありそうに感じましたが、これで最後。私はグッと涙をこらえてお別れしてきました。紗季はまだわからないよね…。

帰りの車の中。失意の私。失恋した気分。先生今までありがとうございました。


4/26 おかえり。

2011-04-25 21:23:22 | Weblog

紗季は義母さんに連れられ、東京で義妹と合流してディズニーランドに行ってきました

震災の影響で一時は行けるかどうかって感じだったのですが、無事旅立つことができました。

ずっとハイテンションだったみたい。ディズニーランドではおみやげをいっぱい買ってもらって、そりゃ楽しいわ。

私は初めて紗季とそんなに長く離れたので、2日目は何だか空虚な気分になりました。“会いたいなぁ、何してるかなぁ”って。こんなの初めて。留守が長いほどありがたいって思ってたから。

帰ってきた時は、うれしかったです。莉緒も紗季が帰って来た途端、笑う・叫ぶ・泣くで、そういえば紗季の留守中は静かだったな~と気づきました。

でも帰って来た直後から家中が騒音でいっぱい、やっぱり留守もいいね


4/23 また落し物。

2011-04-23 22:59:13 | Weblog

 

またやっちゃった。「カギがない…」とりあえず、車の中とか探して、その前に寄ったスーパーに電話したら…届いてました…。凹むわでもすぐ立ち直った。だっていつものことだからね。対応策を考えました。コレでゼッタイ落とさない、ってか落とせない

きのうは夜、親友とご飯を食べに行きました。ダンナのおバカ話をしてたら、話してる途中であまりのバカさ加減におかしくて涙がとまらなくなって久しぶりに超笑った。それと親友の恩師のマネにも涙。はぁスッキリした。

紗季は今、旅に出てます。きのうからの2泊3日の旅。さすがにこんなに離れてると会いたいわ。帰ってきたらみやげ話と一緒にします。

いつもはいないと静かでいいわ~って思ってたけど、こんなに紗季の帰りを待ってるのは初めて紗季を頼りにしてた部分も大きかったのね。あしたの再会が楽しみ


4/19 おせっかい。

2011-04-19 13:35:30 | Weblog

莉緒の風邪はほんの少し咳が残ってるけど、ほぼ完治。紗季の時は熱が出たら、とりあえず病院に行ってたな。我ながら母親力アップしてる感じがする(笑)

きのうは紗季のバレエを見学してきました。紗季より後に入ってきたお友達が数名いるんだけど、よく言えば“面倒見のいい”でも確実に“おせっかい”な紗季。自分だってまだペーペーのクセに先生の真似して教えてるよ。あ~恥ずかしかった。ハラハラしちゃった

莉緒は4月から“ちゃれんじ・ぷち”を始めました。ちなみに紗季はもう辞めました。莉緒は3ヶ月間購読予定。始めてのちゃれんじが届いて大喜びしました、紗季が(笑)。

はみがき→トイレトレーニングと進んでいくんだけど、試しにおむつ交換の時にトイレに座らせてみました。補助便座も出してないから、かなり不安定。

ミラクルが起こりました。しっこ出ました。私、ウケました。

いつもお風呂に入る前に「シーシーは?」って言うようにしてて、何となくわかっているようでした。しかも前に「ハックション。(あれ?って顔して)シーシー。」とおまたを指差しました。どうやら、くしゃみの勢いでおしっこがでたらしい(笑)。

また気が向いたらトイレに座らせます。しっかし補助便座はどこにあるんだろ?

 


4/17 涙の練習。

2011-04-17 21:12:57 | Weblog

莉緒がきのうから発熱です。最近は気温が不安定だったからかな?でも、具合が悪そうなときはちゃんと寝るし、熱が下がればご飯もしっかり食べて機嫌もいいのできっとすぐに元気になるでしょう。

莉緒はここ数週間で言葉がすごいスピードで出てきてる感じがします。家族にしかわからない言葉だけど、して欲しい事を伝えることが多くなりました。

よく言ってるのは「バーイキン」です(笑)。『ばいばいきーん』って言いたいみたい。数字を数えたら「1・2・3」のあとに「ちぃー・ごぉー」って言います。『ごぉー』が口をとがらしてめんこいの。新しい『いないいないばぁ』の踊りもすっかり覚えてます(テレビ見せすぎ)。

服を着せる時も、自分から袖を通してくれるようになりました。つなぎを着る時も、自分からゴロンとします。お出かけ好きなのかな?

こないだヤマハに連れてったら、紗季が「ドー」とか「レー」とか言ってる隣りで「てぃー」って言ってました(笑)。

莉緒を連れて行くのは大変なんだけど、何か音楽を感じてくれればと思ってできるだけ連れて行ってます。それを先生に言ったら「こうやって全然聞いてないフリして、ちゃーんと聞いてるんですよ。しかも小さいほど耳がよくなるし、一緒にレッスンを受けてると全然違うんですよぉ。」って言われて、思った以上に効果があるらしいです。

でも、莉緒のチョロチョロっぷりはハンパじゃなくて、今後は連れて行けるかどうか…

さて今日も紗季はヤマハの練習を始めました。最初は一緒に練習に付き合っていたのですが「できるようになったら、教えて。」と言って私は近くで雑誌を読んでました。同じ曲をずっと弾いてます。なかなか間違えずに最後まで弾く事ができません。そのうちしくしくと泣き出しました。「上手に弾けなくて、悲しくて…」だそうです。

「ちょっと休憩したら?」となぐさめてアドバイスをしたら、鼻をかんでまた弾き始めました。楽譜に何やら書き込んでます。少し離れた所から様子を見てて『コレは卓球の愛ちゃんのパターンじゃないの。泣きながら練習に食らいついていくあの…。』

結局最後に1回だけ間違えずに弾けて修了。長かった~、1時間以上やってたわ。ちなみに楽譜には○とか×とか書き込んでありました。

次で先生とはお別れだから、最後に1曲聞いてもらおうと思って練習中。前に習った曲の伴奏をアレンジしたものです。間違えずに弾いて、先生に喜んでもらえるといいな。

 


4/13 非常持ち出し袋。

2011-04-13 22:09:45 | Weblog

ようやく幼稚園が始まり、いつもの日常に戻りました。

朝からシャキッと身支度をして家事を済ませて、莉緒を抱えて買い物に行ってきました。

最近やっぱり『非常持ち出し袋』は必要だなと思って、気が付くものから買い揃えてます。避難生活を送るまでにはならないとは思っているのですが、ライフラインが途切れた時に家でどんなものが必要かなと思って、水・食料・明かり・防寒などの準備と、最悪の場合の避難生活に最低限必要なものを準備してます。

爪きりとかまで入れちゃって、どんだけ避難するつもりなんだよってツッコミたくなるんですけど、揃え始めるとキリがなくて

そしたらもう午前保育の紗季が帰って来る時間になっちゃって、お昼ご飯食べてもまだ12時半。

まだ一日の半分以上残ってるじゃんと思いました。

気づいたらソファで寝てしまって(私が)、しばしお昼寝。夕方実家にいた紗季から電話がきて、実家のお隣の3人きょうだい宅におじゃまして、アクティブに過ごしました。

子どもを通じて近所に知り合いが増えていくわ。それにしても3人ママさんはパワフル。家全体が子どもの遊び場「ふとんで遊んでもいいよぉ」って感じで、おおらかでステキだわ。

私もそうありたいけど、A型の几帳面気質がそうさせない

今日も一日、自己満足ながらよく働いたわ(笑)

最近の莉緒のお気に入りの居場所

 


4/11 母乳講座。

2011-04-11 20:53:40 | Weblog

助産師さん達がやっている、子育ての集いみたいのがあって、近くなのでたまに顔出してます。

今日は母乳講座だったのですが、興味があったので行ってきました。だいたいみんな断乳の時期についての悩みだったのですが、いろんな考えがあってなるほどなぁと思いました。

でも最後にはみんな助産師さんのアドバイスで「このまま赤ちゃんのペースに任せればいいんだ。」とか「このままずっとおっぱいを飲み続けるわけじゃないし…。」とか「周り(義母とか)の『まだ飲んでるの?』に負けずに飲ませ続けたいと思います!」と、前向きに修了しました。

もし私がまだおっぱいを飲ませている時期だったら、なんだか丸く収まっちゃってるけど『みんな断乳で悩んでるとか言う割には、全然悩んでないじゃないの』と、ちゃぶ台ひっくり返す所でした。私にとって断乳は死活問題でしたからね(笑)。

もうやめたのに、おっぱいネタで熱くなってしまいました

前から助産師さんに聞いてみたい事があったんだけど「助産師さんでも、あの体勢に抵抗はあるんですか?」と。

人間ドックの案内が来てて、婦人科検診でまたあれかぁと、思っていたところだったので。

そしたら「あまりないです。口を開けるのと同じ感覚です。かえって、耳鼻科で耳とか鼻の診察の方がいやですね。」だって。

「逆に診察する側としては、どんな感じなんですか?」

「いいもイヤも何も感じないです。」

続いて「よく助産師さん自身が出産する時、自分の病院で産みますよね?知っているお医者さんに診てもらうのに抵抗はないんですか?」

「お医者さんは選びますこの人には診てもらいたくないって人はいます。」だって。もう一人の助産師さんは「女医さんに診てもらいました。」そうです。

こうゆうこと興味あるのって、私だけですかね?

 


4/8 春休みの日々。

2011-04-08 16:01:05 | Weblog

莉緒が1歳4ヶ月になりました。

できるようになったことは、うーんとなんだろ?言葉が増えてきた事、走るのが速くなった事、…同じ事書いてるな。

こっちの言ってる事がよりわかるような感じ。「○○取って」とか。怒られたら、下くちびるを出してむくれてみたり(笑)。

あっ、あと歌に合わせて踊ったり、語尾だけ歌ってみたり、なんとなく『げんこつ山のタヌキさん』の手遊びをしたりおもしろいです。

紗季は6日、年長さんになっての初めての登園日。「どうだった?」と聞いても、特に話すほどのこともなかったようです。「先生と何か話した?」と聞くと「抱っこしてくれた」と。そんな些細なことでも、ちょっとは安心するものです。

こないだ同じバス停だったお友達(新小1)のウチに遊びに行って、入学準備について教えてもらいました。お道具箱の名前付けの数々…。単語帳みたいなの(掛け算用とか)が4つあって、それに1枚1枚名前書いたり、思っていたより壮絶でした

前に行った時にランドセルとか机を見せてもらったんだけど、実際におととい学校へ行く姿を見たら『あ~大きくなって…(涙)』とじーんときました。

ウチの前は通学路なので、去年に引き続き入学式の服装とランドセルの色を調査あと通学一日目の様子を窓からチェックしてました。入学式はやっぱり家族で出席が多数。ランドセルの一番人気は水色。通学一日目は、お母さん、もしくはお父さんと一緒の子も結構いました。

来年の今頃を想像してしまいます。

今日は同じクラスのお友達(紗季のラブな男の子)と遊びました。ママさんとは高校の同級生です。来る前に「上で2人でゆっくり遊ぶからママたち来ないでね。」と言われました

春休み中に小学校の通学路を歩いてみたそうなのですが「帰り道(30分間)に2回ウンコしたさ。」と言ってて、不安だよ~って言ってました(笑)。

紗季は「○○く~ん」と腕にまとわり付いたりしてました。下の子たちも同じ学年になるのですが、各自遊んでました。

紗季の幼稚園は入園式後3日間、新入園児だけの登園になるので、ようやく春休みが終わりです。

毎日ゆっくり寝て、のんびりペースで過ごしました。最近は自転車にも乗ってお散歩して過ごしてます。

紫外線が怖い、34の春です