ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

11/29 スラスラと。

2014-11-29 16:28:46 | Weblog

莉緒がだんだん大きくなってきて、部屋がやっとやっと(涙)キレイに保てるようになってきました。ちっちゃい子がいると、すぐ散らかされて片付ける気力が失せていたのですが、ホントにやっとです。引き出しの中とかも、得意の“空き箱テトリス方式”で仕切りました。ピタッときた時の何とも言えない爽快感に、小さく自己満足

街でまたかわいい北欧小物買ってしまいました。白樺のキャンドルホルダーとloviのツリーです。以前から大きいサイズのがかわいいと思ってはいたのですが、何せお高くて。でもこんなサイズを見つけて、即買い。色も何種類かあったけど、グレーにしました。

組み立てると、こんな感じです。すごくいい。同じくloviの鳥とも合うし。

ほうきも買ったし。赤い柄がツボ。100均のほうきは卒業します。

他にもあってもなくてもいいようなものを、いろいろ購入(笑)。

紗季は思った楽譜が書けるようになってきました。ちょっと怪しいところもあるけど。今までカタカナで書いてて、先生に暗号だと言われていたのですが、すごく上達したと思います。急にスラスラ書くようになりました。

いつになったら読めるんだろう?なんて思ってたのが、ついこないだだった気がするけどできるようになるもんですね~。音楽の理論的なことも、ドッペルドミナントとか2度セブンとか聞いたことない言葉も出てきて、なんかスゴイです。

莉緒の幼稚園の発表会もありました。ホント混みすぎ。私は莉緒のクラスだけ見られればそれでいいんだけど、他に人は違うのかな~?かわいい姿を見ることができました。家でも一生懸命披露してくれたけど、こういうことだったのかといろいろ納得。今年は犬の役でした

 


11/22 ピアノ。

2014-11-22 20:04:33 | Weblog

紗季の学習発表会がありました。主役になれなかったと落ち込んでいましたが、主役の子はハキハキ大きな声でセリフを言ってて、どう見ても適任でした。勉強の出来る子は運動もできて、劇までうまいのかと思えた出来杉ちゃんでした。

主役にはなれなかったけど、紗季らしい一面が…。ある日「ママ、発表会でピアノを弾きたいって先生に言おうと思うんだけどどうかな?」と。紗季の学年にはピアノ天才少年がいるので、その坊っちゃんを差し置いてそんなことできるの?と聞くと、坊っちゃんはその時ステージの出番で、ポジションが空いてるんだそうです。

さっそく先生に自らを推薦し、楽譜をもらってきました。簡単な曲だったのですぐに弾けるようになり、先生にも正式にお願いされたと喜んでました。いやぁいろんな意味でスゴイなと思います…(笑)。

劇のオープニングは紗季のピアノとリコーダーから始まりました。上手に弾けてました親としては出番が一つ増えてよかったです。セリフも上手に言えてました。最後は坊っちゃんの伴奏に合わせて、歌を歌って終わりました。すばらしいピアノで締めることができて、劇自体のクオリティも格段に上がってました。

ハー。でもビデオを撮る行事ってなんかスゴイ疲れる。

代休の日は歯医者へ連れて行きました。歯が欠けたってもうどういうことって感じです。むし歯が原因らしく6歳臼歯の手前の歯が欠けてました。治療してもらって終了です。乳歯だからよかったけど、紗季はむし歯になりやすいわ。毎日仕上げ磨きして、フロスもして、たまにフッ素も塗って、これ以上どうすればいいんだろう。着色汚れも小さい時からつきやすいです。歯医者さんにも、定期検診は6ヶ月毎じゃなく4ヶ月毎の方がいいかもって言われました。

歯医者にまつわるミラクルがあるんだけど、歯医者を予約すると必ずお向いさんから遊びにおいでってお誘いがあるんですお互いよく遊ぶ仲だけど、夏に3回連続歯医者の予約とかぶりました。3回目は誘われる気がしてたら、やっぱりって感じです。

そして今回で4回連続なんです莉緒の分も一緒に予約してたけどキャンセルして、莉緒だけ遊びに行かせました。超ミラクル~


11/11 ポッキーの日。

2014-11-11 22:17:49 | Weblog

今年もポッキーの日がやってきました。普段あまり買わないけど、今日は2箱購入。

最近またインテリア熱が湧いてきて、所帯染みてきた出窓を若返らせました。一つ一つの植木がでかいので、どうにもおしゃれにならなかったのです。お店を見てもかわいいものはどれもプチサイズ。それでも前から気になってた、ちょっとお高い瓶を購入して、それきっかけで鉢を新しくしたりして、お気に入り空間となりました。その向こうの庭もドウダンツツジの紅葉がキレイです。瓶にはコットンフラワーと、ユーカリと、パーゼリアという緑の実ものを飾ってます。

紅葉はきれいだけど、暖かい日に冬囲いをやってしまわなければならず、ドウダンツツジもキュッと縛りました。3本の竹で囲うとツリーみたいでそれもなかなか好きな景色なのです。庭にいろんな大きさの三角ができて、私の冬囲いも6回目でかなり板についてきました。

でかくなってきたリンゴの木は去年は手に負えず、春には枝が折れてたりして今年はどうしようかと思っていたら、おせっかいのいや世話好きの母が庭職人を連れてやってきて、チャチャッとやっていきました。助かった~

私のペン字、4回の短期講習を終えて本格的に習うか迷い中です。本当に字がキレイになってきたのです。と、言っても何度か書いたら1つ上手に書ける感じですが。全然コツがつかめないと思っていた字ほど、ある時急にキレイになったりして、それがだんだん楽しくなってきました

日々子どもたちを急かしているせいか、はらいの練習を何度もしてるとどんどんスピードアップして、もう私もせっかちだからササッと仕上げて、先生におっとりした口調で「早いですね~」なんて言われて(笑)。

先生のキレイな字もゆっくり話す口調も、あこがれポイントです。私の周りにはいないタイプ(笑)。私と同じくらいの年の女性の先生です。


11/1 面談。

2014-11-01 23:01:29 | Weblog

紗季のヤマハの個人面談に行きました。グループレッスンと個人レッスンでは先生が違って、グループの先生とはなかなかゆっくり話せないので、いい機会でした。

レッスン中の紗季の様子。一度ふざけすぎて、ガツンと言ったこと。友達とケンカになるのかと思ったけど、平和的解決をしたこと。男の子にすぐちょっかいを出すこと。だれとペアになっても楽しそうなこと。自信がないとペラペラよくしゃべること。グループのムードメーカーだとか。などなど、良いこと悪いことを聞きました。

レッスン内容も概ね理解しているようです。紗季が2~4歳時の担当の先生にもコンクールか何かで会ったようで、その時の事も教えてくれました。大好きな先生だったので、いつか会った時には「紗季ちゃん上手になったね」って言われるようになっていたいです。まだ覚えていてくれてうれしいわ

あとはエレクトーンの練習法、それから今J専3年目なので次の専攻コースの話など。次のコンクールでは3週間前には週10時間が練習の目安だとか、中学生になってその道に進むと決めたら週30時間の練習、勉強も頑張りたいなら週20時間の練習が必要だそうで、その道に進むつもりのない我が家には全く関係のない話です。安易に考えるなと釘を刺されたのでしょうか(笑)。

そんなんで1時間ほどしゃべってました。私も紗季はがんばってるって気持ちと、どうしてもっと練習しないのかという気持ちがあって、支離滅裂な部分もあったりなんかしたかなと。

先生から聞いた上手になる秘策だと言って、今日も練習しました(笑)。