今年も元気に咲いてくれました~~
北海道・帯広芽室の「むらさき花苑」さんで買った高山植物なんです
早3年目に成るんですが毎年、春から初夏に掛けて綺麗な花を
咲かせて和ませてくれています~~
mmiのdeあれこれからお借りして少し遊んで見ました~~(作り方は此処から)
リシリコアヤメ=アヤメなんですけど、北海道では利尻島で咲く花は
リシリ何々とどの花も、リシリの名前が頭に付いて居るんだよね~
同じアヤメでも此のリシリコアヤメには、紫の花弁の中に模様が一段と綺麗なんだよね~
ミヤマキンバイ=最初に見たのは大雪山・旭岳で
ロープウェー山頂駅から、未だ雪が残って居た上を歩いた時
回りに此の黄色い花が咲き始めて居たのを思い出します~~
マイズルソウ=名前の通り鶴が羽根を広げて舞って居るような姿をして居るんだよね~~
少し花弁は小さいんだけど良く見ると可憐な花だよ~~
コマクサ=未だ花が咲いて無いんですが、ピンクの上品な花弁なんだよね~
此のコマクサも大雪山で見れるんですよ~
エゾツツジ=矢張りツツジ科なので
此の花は結構、多く見れましたね~
硫黄山の麓とかニセコ野営場でも見ましたね~只、少し低木でしたね・・・
イカリソウ=丁度、開花すれば船の錨を思い出す様な姿なんです~
リシリタンポポ=此のタンポポもリシリが付いて居ますよね~
まぁ~素人の私には普通のタンポポと変わらないと思うんだけどニャァ・・
此よりも私的には赤い「コウリンタンポポ」の方が好きですね~今、未だ蕾なんです・・・
*太字の名前をクリックしてね~ウィキペディアにリンクしているので
詳しく見て下さいね~
北海道・帯広芽室の「むらさき花苑」さんで買った高山植物なんです
早3年目に成るんですが毎年、春から初夏に掛けて綺麗な花を
咲かせて和ませてくれています~~
mmiのdeあれこれからお借りして少し遊んで見ました~~(作り方は此処から)
リシリコアヤメ=アヤメなんですけど、北海道では利尻島で咲く花は
リシリ何々とどの花も、リシリの名前が頭に付いて居るんだよね~
同じアヤメでも此のリシリコアヤメには、紫の花弁の中に模様が一段と綺麗なんだよね~
ミヤマキンバイ=最初に見たのは大雪山・旭岳で
ロープウェー山頂駅から、未だ雪が残って居た上を歩いた時
回りに此の黄色い花が咲き始めて居たのを思い出します~~
マイズルソウ=名前の通り鶴が羽根を広げて舞って居るような姿をして居るんだよね~~
少し花弁は小さいんだけど良く見ると可憐な花だよ~~
コマクサ=未だ花が咲いて無いんですが、ピンクの上品な花弁なんだよね~
此のコマクサも大雪山で見れるんですよ~
エゾツツジ=矢張りツツジ科なので
此の花は結構、多く見れましたね~
硫黄山の麓とかニセコ野営場でも見ましたね~只、少し低木でしたね・・・
イカリソウ=丁度、開花すれば船の錨を思い出す様な姿なんです~
リシリタンポポ=此のタンポポもリシリが付いて居ますよね~
まぁ~素人の私には普通のタンポポと変わらないと思うんだけどニャァ・・
此よりも私的には赤い「コウリンタンポポ」の方が好きですね~今、未だ蕾なんです・・・
*太字の名前をクリックしてね~ウィキペディアにリンクしているので
詳しく見て下さいね~
高山植物なのに上手に育ててらっしゃるわ~。
リシリコアヤメ、本当に綺麗~。
北海道のお花なんですね。
今年もそろそろ北海道に行かれるのかな。
毎年行けるなんて羨ましいわ~。
可愛い高山植物がいっぱいですね(^o^)
イカリソウ以外は初めて聞く名前のお花でした♪ リシリコアヤメにリシリたんぽぽ、可愛い名前がついてますね。
お花も綺麗ですが、加工も今回も素敵にされてますね(^_^)v
グラスにこうして花びら飾っておくのも素敵ですね♪
お花大事に育てられてて素晴らしいです。
私はお花好きだけど枯らすの早いから困ったもんです(^^ゞ
よくぞ、お持ち帰り出来ましたねぇ~。 それに驚きました。
帯広は、まだ花っけは無かったGWでした。
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
一番良かったと思うのは、土も「むらさき花苑」で一緒に送って貰った事ですね
矢張り土壌が合わなかったら駄目だものね・・
まぁ~本州のアヤメも綺麗でそっくりなんだけど、茎丈が少し小振りな所が特徴ですかね~?
其れに北海道の高山植物は結構、(リシリ)が付くのが多いよね~
来月の3日にフェリーの予約を取りましたニャァ~ェヘェ
一番最初の時に買った時には結構、駄目だったんですよね
其れから、土も一緒に買って居ますね
土壌が合わなかったら駄目の様なので・・・
土を変えてからは結構、咲いてくれていますね~~
北海道ではコウリンタンポポが6月頃には
真っ赤に咲いて居て本当に綺麗ですよ~~
タンポポはグラスに入れて居るんじゃぁ~無いんですよね
グラスにタンポポの花を合成して居るんですよね・・・
リンク先から又、一度挑戦してみて下さいね~~
3年前から帯広の「むらさき花苑」さん所で
土と一緒に送って貰って居るんですよね~
車に積んで帰るとフェリーで駐車している間に
暑すぎて枯れてしまうんです・・・
此の花苑さんち所は沢山の可愛い高山植物を売って居ますよ~~
毎年、私が宿泊する「新嵐山キャンプ場」から近くなんですよね~~
今では年賀状も交わす程、お友達に成りましたニャァ~~~
「高山植物」って全般的に希少価値な植物ですよね。
さんちは神戸でも北の方だからでしょうか、良く育ててらっしゃいますね。
北海道のものなんですよね。特に色が鮮やかなイメージがあります。
可憐な花達のUP有難うございます~
そういえばこないだUPしたチシマザクラも中部地方の高地くらいなら咲くって話も聞きますしね。
でもやっぱり育てるのは大変なんでしょうね。
その苦労の甲斐あって見事に咲いてますね~
リシリコアヤメは特に綺麗だなぁ~って思いました。
高山植物を 育てるのは大変と聞いているのですが
沢山の高山植物が 咲き出しましたね お見事です
紫のアヤメ 爽やかの枠に飾られて
一段と美しくなりました
イカリソウ 開花楽しみですね
コウリンタンポポ 初めて見ました 花の色が
とってもきれい!!
嫌々、別に何もしてないんですよ~
水だけは女房が欠かさず遣って居るだけですね
只、土の質が違うと思うので向こうで一緒に
土も買って送って貰って、高山植物だけ別に
植えて居ますね~~
本州でも有るんだと思うけど、何か北海道で買ってしましますニャァ・・・