北の国から趣味悠々・・

憧れの北海道一周を旅しました==
永住慕い位に大好きです!

昔懐かしい暮らし~

2012-02-26 11:27:30 | 我が儘作品・・
  昭和の暮らし・昔のくらし~

 神戸市西区の市埋蔵文化財センターに出掛けて見ました
地下鉄の終点・西神中央駅から5分程の所に有ります、此処は今では
神戸一のニュータウンに成って居ますが、開発前は広大な丘陵地でした
 その際に周辺から出土した遺品も復元されて居るんです~

 
 此のセンターは無料なんです・・又、撮影も許可されています~
中に入って見ると一階は「懐かしい 戦前・戦後・終戦から昭和30~40年代の生活用品・雑誌・ポスター・広告などが集められて居ます
 

 昭和30年代の家庭の部屋が再現されています~
でも此は結構、裕福な家だったと思いますね・・・
 我が家にはテレビ・扇風機・冷蔵庫・洗濯機なんて未だまだ先の事でしたニャァ~

 
 此の黒電話は良く見ましたニャァ~と言うよりダイヤル式を長年
使って居ましたよね~勿論、我が家に設置されたのは世間様より、づ~と後の事ですけどね・・・
 五つ玉そろばんは使った事が無いですよ=・・ェヘェ

戦前・戦後の教科書・雑誌~.スライド

 懐かしい雑誌とかポスターは良く見たのを思い出しましたニャァ~~
紙幣も使った事が有るのが有ります・・・
でも此の教科書は戦前なので使わなかったよ=(大分、前ですニャァ~)


 今は廃止になって居るんですが、在りし日の神戸市電の勇姿です
神戸のメーン繁華街「三宮・そごう前=阪急電車ターミナル前=JR神戸駅前=ビジネス街の栄町=王子動物園前の阪急電車の高架」と
今では何処もすっかりと景色が変わり懐かしい思い出の所ですね~~

 此のセンターの二階には「埋蔵文化財センター」と言う様に
此の丘陵地を開発する時に発掘された古代の遺物を復元されて
展示されて居るんです~~

 貫頭衣(かんとうい)=原始時代を真似て頭から被り見学出来るんです


 中央は移築された高塚山古墳=左上から時計回りで「牙。動物・人骨。円筒埴輪。銅鐸。鬼瓦。石包丁。石鏃。銅鏡。アケボノゾウ。石棺。石剣。土器」

 
 縄文人の暮らしを再現されて居ました~小屋の中には保存食でしょう「干魚」
弥生式土器が沢山、復元されて居ました~

古墳・動画.wmv

 そう言えばこの間、約3万年前の植物の実から種を取りだし
花を咲かせてとニュースで遣って居ましたよね~
 ロシアの永久凍土で眠って居たんだよね

 そんな夢の様な事が現実に有るんだね~
だから此の古墳からの出土品にも哀愁を感じさせてくれますよね


久々の滝見物~

2012-02-19 19:20:45 | 滝~~
  勝雄不動滝・曇り滝~~

 先日、淡河八幡神社に「御弓神事」を見た後に
此処からどちらも車で20分程の今年初めての滝見物に
寄って見ました~

 最初に寄った勝雄不動滝は御弓神事の前日に
射手の方や関係者が「みそぎ」で清める不動滝なんです・・・

 畦道の奥に数台の駐車場から20~30分の山道を登るのだけど
其れが急な坂と急角度の階段を昇るんですよね・・・
途中でもう帰ろうかナァ~と思いつつ頑張って見ることが出来ましたニャァ~

 
 落差15メートル程でしたが、この日は水量も少なく
迫力には今一でしたね・・・
 左のフォトは初めてシャッタースピードを変えて撮ってみましたが
露出が暗かったニャァ~
 

 滝の両側には不動明王が祀られて、みそぎの後とか小屋で
焚き火を囲み暖を取る護摩道場なども整備されていました~

勝雄不動滝・動画.wmv

 綺麗な不動滝を見て帰路に着くんですが、前をへっぴり腰のおばちゃんが
今にも転けそうな格好で歩いて居るんですよね・・誰かと思えば○○だったニャァ
 途中に小さな滝も沢山有りました~

 不動滝を後にして国道38号線を東に、案内版も無く迷った挙げ句
農家の人に聞き聞き、やっとの事で「曇り滝」に着きました~

 此処でも農家の人に頼んで車を農道の端に停めさせて貰い
此の曇り滝の滝壺には降りれないので、滝宮の前に金網で覆われて居る所から
滝を撮って見ました~
 結構の水量で迫力は其れなりに有りましたよ~




 此処でも同じ場所からシャッタースピードを変えて撮って見たけど
未だ遅い様ですニャァ~~

 
 お宮さんの横から少し滝上に出る道が有ったので
河原に出て見ました~フォトの中央から滝壺に流れ落ちて居るんです・・
 又、河原から横を滝壺が見える所まで手探りで歩いて見ました
落ち葉が沢山積もって居て歩き難くくて少し怖かったニャァ~

曇り滝・動画.wmv

 暖かくなると結構、レクレーションに来る人も居る様です~
もう一度、お弁当持ちで訪れて見たいです・・・

 来月に成れば又、もっと滝巡りをしてみたいと思って居ますニャァ~~ 

淡河八幡神社「御弓神事」~

2012-02-12 20:42:23 | 我が儘作品・・
 古い歴史と伝統の秘儀・・・

 昨日(建国記念日)の土曜日に家から40分程の
淡河八幡神社に行って来ました・・・
 この日は鎌倉初期より悠久の八百年「御弓神事」が
有ると謂う事で出掛けて見ました=

 四人の高校生射手が、古来より今もなお厳格かつ揺るがぬしきたり
古式にのっとり神矢を放ち隠れ鬼を射抜き
参拝者や氏子の厄払い・無病息災と五穀豊穣を祈るんです・・・


 大的に「鬼」と書き、的祓い(鬼封じ)と謂われ黒く塗り潰し
ちゃぁうんです・・・

 
 二人の若者は「作法を覚えると面白くて、やり甲斐が有った」と・・・
儀式の後、半身装束を脱ぎ凛々しく弓矢を清めるんです~
 
 彼らは前日には厳寒の不動滝にて射手の「みそぎ」を受け
その後、帰宅せずに合同斉宿(斉ごもり)をするんです・・・

 「神社パンフレット」より掲載、流石に此の時間帯は入れないので
滝だけは前の日に撮って来ました・・・
 
 前日に身を清めるんですよね・・・
 此のみそぎ滝上の方には「勝雄不動滝」が有るんです・・・
其の滝は次回に載せますね~~

 
 的まで約25メートルは有る小さな鬼の黒丸を狙って
射るですよね~
 
 其の凛々しい姿は如何にも武将にも見え、身が清められる様で
背筋が伸びましたね~~


 矢はものの見事に的に当たり観客席から拍手が湧きました~~
勿論、挨拶の言葉の中には東北大震災の被災者の方たちの事も
振れられて、鬼が封印され今年は良い年に成って欲しいと~~

御弓神事.wmv・動画

 此の日も寒くて境内には焚き火で暖をとれたり、暖かい飲み物も
有ったので観客には助かったんですが
関係者の方や主役の射手さんたちは、諸肌を出しての奮闘で
気の毒な気持で風邪など引かない様にと祈りたい気持でした・・・
 其の気持に応える様に力一杯頑張って流石、若さだニャァ~
其れと神様が見守ってくれて居るんでしょうね~




やっと蕗の薹が~~

2012-02-07 20:57:49 | 里山・山野草==
今年もやっと蕗の薹が芽を出したよ~~
 
 北国ではまだまだ豪雪で苦労されて居ると言うのに
幸い神戸では今年は少し遅いんだけど
里山に「蕗の薹」が顔を出してくれました~~
 我が家の庭にも一芽だけ顔を出しています・・・

 其の前に札幌・雪祭りが今年も開催されましたよね~~
雪国で大好きな北海道の「BS/NHKで釧網本線・ノロッコ号絶景の旅」を
放映して居たので何枚か載せて見ますね~~


 北海道ではこんなに豪雪なんですよね・・・
釧路湿原の中の塘路湖を眺めながらの列車旅は最高だろなぁ~~
途中の駅に希少野生動物「天然記念物・タンチョウヅル」が
ホームでポーズを取って可愛いですよね~~

 こんなに豪雪なのに此方、神戸では精々、こんな冷え方ですニャァ~

 岩場では可愛い氷柱が垂れていましたね~
其れも崖が崩れない様に金網で仕切られ、少し情緒が無いかなぁ~~


 鴨ちゃんが住んで居るこの辺では大きな溜め池なんですが
先週の寒波で水面はうっすら凍って居て、何時もの様に口笛を吹いて
呼んで見たんだけど、氷が張って居るので(鴨ちゃんのアイススケート)で
近くまで寄って来てくれました~~


 我が家のハチも氷が張って、中の「メダカ」は大丈夫かな??
だから少し氷を剥がして遣りましたニャァ~


 毎年、此の斜面の土手には他よりも早く「蕗の薹」が顔を見せてくれます
まぁ~其れでも今年は遅くて今いちの状態でしたね・・・


 我が家の蕗の塔も少し顔を出して来ましたが
里山の蕗よりも未だまだ子供で頂けませんニャァ・・・ 

氷上の鴨ちゃん

 昨日・今日と少し寒さも和らいで過ごし易く感じましたが
又、今夜から日本海側に大雪との事ですよね・・・
 豪雪地帯は雪崩・落雪と注意が必要との事ですね
お年寄りには一段と大変だろうけど、気を付けて欲しいです・・・

第8回六甲山・氷の祭典

2012-02-02 20:59:48 | 我が儘作品・・
 第8回六甲山氷の祭典・・・

 阪神・淡路大震災を風化させない為に始まった氷の祭典
今年は東北地方にも其の思いを伝えたいと思いますね~~
 
 
 頑張れ東北=沢山の氷の彫刻のプロの方たちが、被災者の方達に少しでも
勇気づけられればという願いが籠もっているんですよね~

 
 一筋の光り=東日本大震災から後一ヶ月少しで一年を迎えますよね
未だまだ復興には程遠い現状なんですが、少しでも灯りを求めて
生きている方達に今年こそ行政も本腰で取り組んで欲しいと思います・・


 昇竜=今年は干支の辰年にちなんで結構、龍の彫刻が有りました~


 ドラエモン&氷のハートモニュメント~
ドラエモンが愛のキューピット役を演じ、カップルを出迎えてくれて居ます~

 
 滑り台・釣り=子供さん達が楽しそうに滑り台で遊んでいる姿を撮って居ましたね
又、氷の魚を釣り竿で一生懸命に引っかけるのに頑張っていましたよ~

 
 アンパンマン・かまくら=此処も子供さんに人気でしたね~
流石にかまくらには大人は入れませんニャァ~~ェヘェ


 オカンガルー・ドラゴン・伊予の守護神・巌流島・激・荒海に負けず
世界は翔たく・平清盛・閃光の如く・大太鼓・舞い・風に吹かれて
宝船・木馬と子供~~
中には特賞・市長賞など頂いた作品も有りました~

六甲・氷の祭典=動画

 最初に出てくる制作場面では、チェーンソウを使って氷を
削る匠に削って行くのを見て、細かな作業だナァ~と感心させられますね~

 此の会場から直ぐ隣りに、六甲ガーデンテラス・六甲枝垂れと
神戸の街を一望出来る展望台が有るんです・・・
 又、5分位の所には「オルゴール館」も~~

 六甲枝垂れ・ガーデンテラス=どちらも高台に有って
神戸の街から遠くは淡路島・泉南(関空)まで見えるんですよね~
 1000万㌦の夜景は最高です~


 オルゴール館=高山植物園と隣接していて森の木立の
中に有るんですよね・・但し冬期間はお休みで春待ちですニャァ~


 家の方では雪は積もって無かったんですが、流石に六甲山最高峰
迄来ると僅かですが雪が残って居ましたね~~
 途中の道路はバスが行き交いするので、融雪剤が蒔かれて居たので
スムースに行く事が出来ました・・・