昭和の暮らし・昔のくらし~
神戸市西区の市埋蔵文化財センターに出掛けて見ました
地下鉄の終点・西神中央駅から5分程の所に有ります、此処は今では
神戸一のニュータウンに成って居ますが、開発前は広大な丘陵地でした
その際に周辺から出土した遺品も復元されて居るんです~
此のセンターは無料なんです・・又、撮影も許可されています~
中に入って見ると一階は「懐かしい 戦前・戦後・終戦から昭和30~40年代の生活用品・雑誌・ポスター・広告などが集められて居ます
昭和30年代の家庭の部屋が再現されています~
でも此は結構、裕福な家だったと思いますね・・・
我が家にはテレビ・扇風機・冷蔵庫・洗濯機なんて未だまだ先の事でしたニャァ~
此の黒電話は良く見ましたニャァ~と言うよりダイヤル式を長年
使って居ましたよね~勿論、我が家に設置されたのは世間様より、づ~と後の事ですけどね・・・
五つ玉そろばんは使った事が無いですよ=・・ェヘェ
戦前・戦後の教科書・雑誌~.スライド
懐かしい雑誌とかポスターは良く見たのを思い出しましたニャァ~~
紙幣も使った事が有るのが有ります・・・
でも此の教科書は戦前なので使わなかったよ=(大分、前ですニャァ~)
今は廃止になって居るんですが、在りし日の神戸市電の勇姿です
神戸のメーン繁華街「三宮・そごう前=阪急電車ターミナル前=JR神戸駅前=ビジネス街の栄町=王子動物園前の阪急電車の高架」と
今では何処もすっかりと景色が変わり懐かしい思い出の所ですね~~
此のセンターの二階には「埋蔵文化財センター」と言う様に
此の丘陵地を開発する時に発掘された古代の遺物を復元されて
展示されて居るんです~~
貫頭衣(かんとうい)=原始時代を真似て頭から被り見学出来るんです
中央は移築された高塚山古墳=左上から時計回りで「牙。動物・人骨。円筒埴輪。銅鐸。鬼瓦。石包丁。石鏃。銅鏡。アケボノゾウ。石棺。石剣。土器」
縄文人の暮らしを再現されて居ました~小屋の中には保存食でしょう「干魚」
弥生式土器が沢山、復元されて居ました~
古墳・動画.wmv
そう言えばこの間、約3万年前の植物の実から種を取りだし
花を咲かせてとニュースで遣って居ましたよね~
ロシアの永久凍土で眠って居たんだよね
そんな夢の様な事が現実に有るんだね~
だから此の古墳からの出土品にも哀愁を感じさせてくれますよね
神戸市西区の市埋蔵文化財センターに出掛けて見ました
地下鉄の終点・西神中央駅から5分程の所に有ります、此処は今では
神戸一のニュータウンに成って居ますが、開発前は広大な丘陵地でした
その際に周辺から出土した遺品も復元されて居るんです~
此のセンターは無料なんです・・又、撮影も許可されています~
中に入って見ると一階は「懐かしい 戦前・戦後・終戦から昭和30~40年代の生活用品・雑誌・ポスター・広告などが集められて居ます
昭和30年代の家庭の部屋が再現されています~
でも此は結構、裕福な家だったと思いますね・・・
我が家にはテレビ・扇風機・冷蔵庫・洗濯機なんて未だまだ先の事でしたニャァ~
此の黒電話は良く見ましたニャァ~と言うよりダイヤル式を長年
使って居ましたよね~勿論、我が家に設置されたのは世間様より、づ~と後の事ですけどね・・・
五つ玉そろばんは使った事が無いですよ=・・ェヘェ
戦前・戦後の教科書・雑誌~.スライド
懐かしい雑誌とかポスターは良く見たのを思い出しましたニャァ~~
紙幣も使った事が有るのが有ります・・・
でも此の教科書は戦前なので使わなかったよ=(大分、前ですニャァ~)
今は廃止になって居るんですが、在りし日の神戸市電の勇姿です
神戸のメーン繁華街「三宮・そごう前=阪急電車ターミナル前=JR神戸駅前=ビジネス街の栄町=王子動物園前の阪急電車の高架」と
今では何処もすっかりと景色が変わり懐かしい思い出の所ですね~~
此のセンターの二階には「埋蔵文化財センター」と言う様に
此の丘陵地を開発する時に発掘された古代の遺物を復元されて
展示されて居るんです~~
貫頭衣(かんとうい)=原始時代を真似て頭から被り見学出来るんです
中央は移築された高塚山古墳=左上から時計回りで「牙。動物・人骨。円筒埴輪。銅鐸。鬼瓦。石包丁。石鏃。銅鏡。アケボノゾウ。石棺。石剣。土器」
縄文人の暮らしを再現されて居ました~小屋の中には保存食でしょう「干魚」
弥生式土器が沢山、復元されて居ました~
古墳・動画.wmv
そう言えばこの間、約3万年前の植物の実から種を取りだし
花を咲かせてとニュースで遣って居ましたよね~
ロシアの永久凍土で眠って居たんだよね
そんな夢の様な事が現実に有るんだね~
だから此の古墳からの出土品にも哀愁を感じさせてくれますよね