北の国から趣味悠々・・

憧れの北海道一周を旅しました==
永住慕い位に大好きです!

月ー金星ー木星 一直線~

2012-03-28 22:13:25 | 我が儘作品・・
 春の夜空を飾る~~

 今回は前回の続きで「飛龍の滝」を載せる予定だったんですが
急遽、今日の新聞に「金星ー月ー木星 一直線に」の記事が載って居ました
 26日の日没後、西の空で金星・月・木星が縦一列に並ぶ
現象が神戸市街地からも観測されたんですよね・・・

  
 此は神戸新聞に掲載された画像なんです・・・
此のフォトでは上から「金星ー月ー木星」順に一列に綺麗に並んで居るんですよね
 

 此は今日(28日・午後8時頃)に近くの公園から撮りました
只、並びが今日は「月ー金星ー木星」の順で並びも少し「く」の字に成って
居ましたね~~


 此の現象は2008年12月にも、三つが接近し話題に成ったんですよね
又、此の三つは8月13日前後にも、東の空で近づき
12~13日にピークを迎えるペルセウス流星群と共に楽しめるんですよね~

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/038ef9c7e7938a3dd66fe256d65b354f" ></script><noscript>夜空Powered by FlipClip</noscript>夜空動画此処からby mizocyan
 少し見づらいですが、目を凝らして見て下さい~~

 でも順序が少し違って居たけど、綺麗な夜空で天文ショーが見れたのは
ラッキーでした~


 綾部山梅林~

2012-03-24 12:30:52 | 風景
 ひと目二万本・海の見える梅林~

 神戸から約1時間半ほどで兵庫県西南部、播磨工業地帯と
瀬戸内海の島々を望む綾部山梅林に今、満開の梅を
見てきました~


 この日は天気も良くて梅見物には最高の行楽日和でしたね~
上着も一枚、脱ぎ手に持って散策出来ました~


 スカット晴れ渡って居たので瀬戸内海には「家島・小豆島・男鹿島・西島」と
遠くには淡路島・四国と見渡せるんです~~

 
 寒紅梅=淡い紅色の中輪で、三重ぐらいで開花はやや早い目なんですよね
玉英(ぎょくえい)=花弁は微黄白色で一重で大きいです~

 
 お地蔵さんも梅の木にに囲まれ又、スイセン・菜の花と甘い香りに
にっこりとしている様です~~
 塩田紅香父子の歌碑=書道を少し囓って居るんだけど流石、達筆で
読めなかったニャァ~
 調べました「梅山の景色ととのふ 梅盛る 紅果~~~潮騒に 年輪かさね
梅は実に 薮柑子」~だって・・・


 綾部山古墳群の碑=園内には5~6世紀に作られた16基の古墳が
点在しているんです・・・此の碑は三木武夫氏書なんです

 
 正玄塚=古墳時代後期の古墳です~~
梅と菜の花の間だから播磨の町並みが・・・

 
 白気い垂れ梅も清楚で綺麗ですよね~
 赤い梅は「鹿児島紅梅」です=濃紅色の少し小降りで三重ぐらいですね~
 
 
 大きな大木に蔦が寄生して一段と太く成り、梅の木が小さく見えますニャァ~
段々畑に白・赤色の梅が海風を受けて、日当たりも十分なのか
気持ちよく育って居ますね~~

 綾部山梅林・動画ここから 
 白梅の木が多いのは、矢張り梅の実を採るからなんですよね
只、見る目にはピンク・紅梅の花弁が素敵ですね~
 段々畑にもう少し紅梅が有れば、もっと景観には最高なんだけど・・・
中腹の休憩所で「甘酒」のサービスも有り、ゆっくりと瀬戸内海を眺め
鳥の囀りを聞きながらの、一休みは心身共に癒されました~~

 
 

春の香り~~

2012-03-17 20:57:36 | 
 菜の花が満開==

 神戸市営地下鉄の総合運動公園駅の南一帯に広がる丘
「コスモスの丘」に此の時期は菜の花で一面、黄色く香りが
須磨海岸からの風に乗って良い香りを漂わせてくれます~~




4,000m2の広大な丘、一杯に咲いた菜の花は圧巻です・・・
此のコスモスの丘では秋には名の通り「コスモス」で一杯に成るんですよね~


 所々にサザンカの赤とのバランスが又、格別に菜の花を引き立てますね~

 
 丘の上には展望台~其処に座って居ると凄い香りが素敵ですよ~
其処からは遠くに見える明石海峡大橋もうっすらと浮かび上がって見えますよ~


 蜜蜂さん達も菜の花の香りに誘われ、美味しく甘い蜜を
頂いて居ましたニャァ~


 スズメたちも何か餌を一生懸命に探し口にほおばって居ます~


 木立に小鳥が、一瞬ウグイスかと思いシャッターを切ったんですが
帰って拡大して見ると「メジロ」でしたニャァ~~

菜の花・動画.wmv


 コスモスの丘を後に・元オリックスの本拠地でも有った球場
今は「ほっともっとフィールド神戸」に名称が変わって居ます・・・
 球場の裏山をぶらり~

 球場の外野側の外に「大ソテツ」=創立30周年・総合運動公園完成時の記念樹
何十本もの幹を張り巡らせ立派に育って居ます・・


 ソテツから少し舗道沿いに「パンジー・サクラソウ・ストック」の
可愛い花が両側に植えられ綺麗に咲いて居ましたね~


 展望台に昇る坂道には「ヤマツツジ」が僅かに顔を見せてくれています

 
 菜の花畑から地上を走る「神戸市地下鉄」==
又この地下鉄と僅かに山陽新幹線が交差する場所なんです==
(同じコマ数の連写でも流石、新幹線はアッと言う間に消えて居ますニャァ)

 さて菜の花の素敵な香りを後に帰路に着き
我が家では此の時期、独特の匂いが・・・・・

 そう~なんです!関西地方では春の香り「イカナゴのくぎ煮」です・・
ご近所の何処とも、独特の香りを出して炊いて居ますニャァ~
 それぞれの家庭の味で全部、違った味なんですよね
御託に漏れず我が家でも、6kg(生姜・山椒の実)を入れて炊くんですよね~~
 遠くの親戚にも毎年、送り喜ばれて居ますね~
大好きな北海道旅行でお友達に成った「定山渓のスナックのママさん」にも
送って「美味しい~」と喜んでくれています・・
 ビールの肴にも良いですよ~~~










須磨離宮公園~(part2)

2012-03-13 21:27:04 | 我が儘作品・・
 日本庭園~~
 
梅園を通り過ぎて観賞温室に寄って見ました
室内は矢張り温室ゆえ、暑くて上着を一枚脱ぎましたにゃぁ~


 入り口にはミロのビーナス像に似た素敵な女性が出迎えてくれました


 温室内には岩場が造られて綺麗な水が流れ、両側には熱帯植物・洋蘭で
飾られて居ます・・・(少し露出を変えて見ました、暗いですかね?)

 
 蘭の展示場を通り二階にはパパイアが可愛い実を付けて居ました


 温室を出ると綺麗な可愛い噴水の回りに蓮に彩られて居ます

 余りの暑さで足早に外に出ましたニャァ~
 
 日本庭園の石畳を歩いて少し行くと、和室茶屋が・・・
もう少し散りかけのマンサクの奥では、和服の方達が
お茶会が模様されている様で、楽しそうな声が少し聞こえて居ましたね~


 庭の灯籠の間だから、須磨海岸に立ち並ぶ高層ビルが浮かび上がっていました


 水琴窟~此処の水琴窟は直接には音が聞こえなくて、フォトの中央下に
少し青筒の先が見えますよね~此の先に1メートル位の竹を差し込み
竹の端に耳を付け聞くんですよね~~
 残念ながら良く聞き取れなかったニャァ~ショック




 此処の椿は40品種以上で約300本を栽培して居るんですね~
「相合傘」と言う赤と絞りの椿がとっても綺麗でしたね~



   
 ニホンズイセンも未だまだ見頃でした~
此処の水仙は「皇居に咲いていたスイセンを美智子皇后陛下が、神戸・淡路大震災直後に被災地を訪れた際に献花されたんですよね
 ブラシノキが真っ赤に咲いて緑の中で際だって居ましたね~

 菜の花も少し咲いて居たんだけど次回に、総合公園「菜の花畑」に
行くので其の時に満開の菜の花を載せて見ますね~見てね~

 




未曾有の震災から一年・・・

2012-03-10 21:08:43 | 我が儘作品・・
 あれから一年なんだね・・・

 未曾有の震災・・神戸・淡路大震災の時も同じ様に報道されました
「今まで一度も無かった事・・・」
其れこそ国が言って居る(想定外)の事だろうか・・・
でも反対に「天災は忘れた頃に来る」と言われて居ますよね
今は忘れた頃所か、続けさまに世界で起きて居ますよね・・
 あの神戸の震災が教訓に成ったのだろか
神戸は幸いに津波・原発は無かったものの
東北三陸海岸は今まででも、大なり小なり地震多発地方だったに違いないと
思うんだけど・・・
 神戸大震災の後に今、問題に成って居る事がその時
もっと慎重に討議され防災にも力を入れて居れば
津波には対処出来たと思うんですが・・・

 其れに神戸の時は放射能は無いにしても、瓦礫問題は
出ていたはずです・・・
其の教訓が東北には全然、生かされて無いんですよね

 ブロ友の「ブルースカイさん」ともお話をさせて貰ったんだけど
 テレビで震災の特番をどの局でも遣って居るんだけど
其れを見て日本全国民・もちろん政界の人も損得を除けて
心底、我が身に変えて考えなくてはいけないと思うんですよね・・

 神戸も今、17年でやっと震災前に近づける位に
復興しました・・・でも裏に回れば未だ苦しんで
居る人が居るのも現実です・・・
 それ以上に今回の大震災は長く長く掛かると思います
見放す事無く忘れる事無く、末永く応援をしなくては駄目だと思います
 
 今日、特番で震災に遭った中学校の生徒さんが出て居ました
「君たちは原発をどう思う・・無くすのが良い=このまま残すべきか・・」と
質問に対して「原発は必要=賛成の方が大半なんですよね」
何故の質問に「親・兄妹が働いて居る=東京などで電力が必要だから」と
思って居たより賛成が多かったのには少し驚きました・・
 それ程、未来を背負う若者達の方が真剣に考えて居る事に
大人の私の方が恥ずかしく成りましたね・・・
 我が身の出世ばかり考えて居る政治家に、此の内容を
聞かせたい位でした・・・
 揚げ足ばかり討論して、御身大切なお偉いさんたちも
もっと心底、被災者の身に成って遣って欲しいです・・・

 取り留めもない話でご免なさいね~~

 少しづつ春の気配を見せて来たこの頃・・・
春の萌し「ツクシ」の芽が出ていました~~

 未だまだほんの顔だけで可愛い姿を草木の間だから出てきました
ツクシと一緒には出来ないけど、踏まれても踏まれても春に成れば
此の様に芽を出し楽しませてくれる野草には励まされますよね・・・
 神戸の震災被災者もこうして励まされ此処まで
元気に復活出来たと思うんですよね~


 ツクシの間に「オオイヌノフグリ」も寄り添って咲いてくれていました
 何かイヌノフグリがツクシさんに語りかけて居る様にも・・・
 「此の一年、早かったと思う被災者の方も居れば
苦しい・悲しい・辛いと一日千秋の思いの方も居ると思います
 東北にも春がきっと来ると信じたいです
今一番、辛い時だと思います・・・でも何時までも此の状態ジャァ無い事を
信じて毎日を力強く生きて欲しいです~
 全国民が何時までも忘れない事を信じて欲しいです・・・」と応援し一緒に
暖かい日差しを浴びて居る様に見えます~~

 
 

花と水のオアシス~~

2012-03-08 21:04:03 | 観光~
 須磨離宮公園・観梅== 

 三日(土曜日)桃の節句の日に車で30分程の
須磨離宮公園に梅を見に出掛けたんですが・・・
矢張り未だ1~2分咲きで見頃には程遠かったですにゃぁ~
 でも少しUPしてみますね~~


 噴水広場の有る欧風庭園~~大きな噴水と宮殿を模した
レストランが奥に見えます~夜は噴水ライトアップで照らされるんです・・
 (少しシャッタースピードは速めて水飛沫を撮って見ました)


 十月桜が未だ少し何輪か咲いて居ました~

 桜と梅と一緒に楽しめるなんて此は最高でしたニャァ~


 梅林の手前でお土産屋やコーヒも飲める様に椅子が置いて有り
赤い絨毯を敷いてくれて居て其の椅子の上には盆栽の梅も飾って有ったので、其処に腰掛け無料で配布している「甘酒」を頂き少し休憩をしました~
 本当はノンアルコールが良いんだけどニャァ~

八重寒紅=此の種類が一番、開花して綺麗でしたね~
 
 矢張りピンク色が見ていても和みますニャァ~


 一重寒紅=どちらかと言うと私的には矢張り八重が好きですね~


 玉牡丹=此方は白の清楚な感じですね~


 今年は寒波の影響で矢張り三週間程度の遅れだそうです・・・


 寒紅梅の方が少し早く咲いてくれていましたね~
此の他にも枝垂れ梅なんかも有ったんだけど今は蕾固しですニャァ~


 少し高台から神戸市内が一望でき、梅と一緒に撮って見ました
離宮公園・梅林=動画.wmv

 こうして全体を見ると未だまだでしょう・・・
今月の中頃過ぎに機会が有ればもう一度、訪れたいと思って居るんですがね~

 次回は日本庭園も撮って居るので見て下さいね~



 


羊ベビーラッシュ~~

2012-03-03 14:15:22 | 可愛いアニマル・・
 はじメェ~まして

 26日(日曜日)に神戸・六甲山牧場に今年も
羊の出産が相次いで居ると言う事で、寒かったんだけど
出掛けて見ました~~
 帰り道に森林植物園にも寄って見ました~~


 此の日は日曜日と有って子供さん達で賑わって居ました
風も強くて顔が痛いぐらいに寒かったんだけど流石、子供は風の子ですニャァ
ふれあい公園では羊さんたちに振れて一緒に楽しそうに遊んで居ましたね~
 奥に見えるのはチーズ工場・レストラン・売店の館です


 「お尻を向けて(ごメェ~んなさい~)
バックの館は「めん羊舎」で此処に子羊たちは居ます~


 2月16日に今年最初の赤ちゃんが生まれたのを皮切りに
24日までに26匹が産声を上げたんです~~


 甲高い鳴き声で必死に乳をせがんだり、小さな体で
跳ね回ったり姿が可愛いかったです~~

 
 此処のチーズ館で作って居るチーズを買って帰りました
ビールの前にチーズは良いと言う事で毎日、チーズは欠かしませんニャァ~
 めん羊舎の横には、山羊舎が有るんです「何か笑って居る様に見えませんか=」

 
 アンゴラウサギは真っ白な毛で覆われ抱っこしたく成ります
子豚さんがお腹が満腹なのか、お昼寝をしていました~
「我が家にも親ブタが居るんですよ~三度三度飯を食って、食べちゃ寝・起きちゃ食べとぶくぶく丸々と太って居る暢気なブタさん・・・・・・(此は内緒だよ~~ぇへぇ)」

子羊・動画.wmv

 羊さんたちに近づい手を差し伸べても、別に嫌がらずカメラを近づけると
口をもぐもぐと餌を強請って居るんでしょうね~
勿論、手で触れたら帰り際には殺菌消毒液で手を洗います・・・
 子羊さんたちはお母さんのおっぱいをしゃぶったり、子供同士で
はしゃぎ回ったりする姿は本当に愉快で一日見てても飽きませんね~
 
 牧場から10分程、山道を引き返して来ると森林植物園に着きます

 駐車場から少し歩くと展示館の前に、今年の干支「辰」が造られて居ました
此の龍は葉・花・枝・つる・実~とか全部、冬枯れした植物で出来て居るんですよね~
当園は毎年、干支飾りが出迎えてくれるんです~
 
 今日は雛祭りですよね~展示館の中に可愛い手作り雛
「箕(み)びな・まつぼっくりびな」が展示されていました~

 
 シナマンサク=日本に自生するマンサクに対して此のアカバナマンサクなどは咲く
時期が早く、香りもマンサクよりも甘く強いです~~

 シナマンサクも色々と種類が有るんですよね~
マンサクと同じ黄色のものや、紅色がかったものなど~~
花の時期が早く枯れ葉が残っていることが多いですね・・・


 近くから見ると少しエイリアンの様にも見える細い花弁
でもこうして離れて見てみると、本当に綺麗で一瞬
ロウバイとも間違えそうです・・・
 まぁ~一番に香りが良い所ですね~~
去年は暖かかったので、弁当とノンアルコールでゆっくり出来たんですが
今年は寒くて時折、雪がぱらつき風も強くて
ゆっくりと飲んで居る気分ジャァ~無かったですニャァ~

 来週からは少し暖かく成りそうなので、何処か梅林でも
出掛けて見たいと思って居ます~~