九州旅の5日間。
最終日までを書き終えるのはいつになるのか。
昨年の島根広島の旅は、遅い便で千歳に戻り市内の「はま寿司」で晩ご飯を済ませたところまで記録したのが12月中旬。
8か月…、何とものんびりな旅行記なのでございます。
今回はそれよりは急ぎましょうか。
空港までの道は雨。
増毛を出て来る時も結構強めなのが降っていましたから。
折り畳み傘にビニールカッパ。
スニーカーが濡れないように、ビニールで包み込める袋状のものも揃えました。
でもそれは100均のペラペラってヤツ。
何歩か進むと破れてしまいそう。
使わずに済むことを祈ります。
空港到着は、6時半少し前。
飛行機が動き出すまでには1時間ほどの余裕です。
行き先は大分空港。
羽田で乗り継ぎますから、荷物を預けて身軽に移動。
昨年も空港の中を小走りで次の搭乗口まで…、焦りました。
リフレッシュしに行くのに、スタートから緊張するのもどうかと思いますがね。
着いた日もたくさん楽しみたいんだもの。
JALのコーナーが見えて来ました。
今回は手荷物をセルフで預けてみます。
と言うより、セルフ機がズラッと並んでいてチャレンジせざるを得ない状況。
セルフだものひとりでやらなきゃダメなのでしょうけど、近くにいたスタッフに操作法を教えていただきます。
次回からは、ちゃんとひとりで臨みます。
たぶん大丈夫かと…。
朝イチの便は、少し小さな飛行機でした。
隣は大きいヤツだったけど。
血圧の薬も飲んでおきます。
炭酸水でも問題ありませんよね。