goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

鍋焼き

2025-02-13 23:38:00 | 飲み食べ

明日のお昼は鍋焼きうどんを作るとか。

それは楽しみです。

昨年もいただきましたね。

と言っても一昨年の年末。

ボリュームのある美味いヤツ。

料理上手なお姉さまが大きな鍋で仕込みを始めて…。

そんなようすも眺めたいけど、ここのところ仕事に追われていますから。

全然余裕無し。

いけませんな。

いろんな人のお世話になりながら前進する福祉の世界。

人と人との繋がりは、汗をかかずに出来るものでも無し。

とりあえず、洗いものだけでもお手伝いさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かが起こりそうな

2025-02-13 21:25:00 | 考えたら

パレスチナってどこでしたっけ。

昔から聞き慣れた名前だけど、詳細はわからず。

調べたら、地中海の一番東の沿岸にある地域を昔からそう呼ぶそうで、南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがあるとか。

その中にあるエルサレムには、ユダヤ教とキリスト教、イスラム教それぞれの聖地があって、宗教上とても重要な場所。

そんな重要な場所なのに大切にされず、戦い続けるのはどうなんだろう。

いや、重要だからこそ戦わなきゃならないのか。

全てを破壊してまで。

そこに介入するアメリカ。

正義とは力でしか無いのか。

夢の実現とは何を指すのでしょう。

そこに暮らし続けた人たちの夢を大切にすること無く、我が国の幸せだけを求める人たち。

それでいいとは思わないけど、いいって人も多いのでしょうね。

困った世の中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩で

2025-02-13 19:42:00 | 考えたら

鼻洗浄の薬剤を使い切ってしまったので、その後は特に何もせず。

だけど何か気になってしまいます。

結構…、と言ってもたかが1か月半ほどですがね。

それに慣れたのかも知れません。

洗ってスッキリしたいと思うようになりましたもの。

そこで数日前に水…、いや体温くらいのぬるま湯で洗浄してみます。

すると、グッと鼻の奥に痛みが来たかと思うと涙目になって続けられず。

ああ、こりゃ水だけじゃダメなんじゃね。

そこで。

手術前に先生から教えていただいたことを思い出します。

「塩でいいのですよ。」

薬剤が無いので、ネットで生理食塩水なるものの作り方を調べてみます。

水1リットルに9グラム。

毎度使っているボトルは240ミリくらいですから。

0.9グラム掛ける2.4。

2.16グラム。

0.1グラムまで量れる計量器なので2.1で…。

いや0.1くらいの誤差は問題無しってことにしておきましょうか。

使うのは自分ですから。

準備万端。

いつものように右の鼻からシューッ。

鼻の奥で左と繋がり、左の鼻からジャジャーッと流れ落ちるのです。

それぞれ2回ずつ。

全然問題ありませんでした。

恐るべし生理食塩水。

体に優しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけの

2025-02-13 18:00:00 | 飲み食べ

おばあちゃんの誕生日をお祝いするケーキは、隣マチ留萌の洋菓子店ルモンドで買ったもの。

久々ですなぁ。

イチゴフェアでサービスしてもらったケーキがこちら。

大きなイチゴが中に挟まっていましたわ。

さて、その部分は誰が食べるのかな。

おまけの1コだから。

ちょっとずつ…、そう思っていたらほとんどをワタクシが頬張ることになりました。

ホホッ、すまんね。

ごちそうさまです。

美味いものを立て続けに2コ。

カロリーの過剰摂取はペダルこぎで解消せねばなりません。

と言っても最近は全然だし、血圧の薬も切らしたまま。

2か月ごとに診察を受けなきゃダメなのに、面倒なんだよなぁ。

もう少し数値が高まれば…、勝手な言い分です。

翌日はクレープ。

ううーん、これまた美味し。

やっぱりバナナは最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チン

2025-02-13 14:52:00 | 飲み食べ

昨日のお昼。

冷凍庫のパンも切れてしまったので、家にあった餅をレンジで。

そう思いながら味噌汁の準備をしているとお客さまがお越しです。

話を聞きながらズズーッ。

ううーん、油揚げと昆布の味噌汁は美味し。

その後、もうひとつ違うのも啜ってしまいました。

で、昼休みはずっと話し込んでしまいましたからね。

餅をレンジに入れたのは1時過ぎ。

まずは2コ。

いつもの通り、醤油を垂らしていただきます。

んまいねぇ。

袋には3コありましたので、全部チン。

ふぅ。

これで午後からも頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しいも

2025-02-13 08:45:00 | 飲み食べ

郵便局で扱う干しいも。

サツマイモがブームですからね。

何たって美味いんだもの。

ちょっと前に違う品種の商品が紹介されたのですが、既に完売しそうな勢いなのだとか。

より安定している別の干しいも。

サンプル付きでご案内いただきました。

どうしようかなー。

悩むなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする