ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

酔います

2022-01-03 23:50:00 | 飲み食べ

今年も既に3日が過ぎてしまいました。

この間、何かしたかと言えば雪はねを1時間少々。

後はひたすらゴロゴロのワタクシです。

そろそろ食事制限をしなきゃいけませんな。いつまでも食っちゃ寝を続けるワケにもいきません。

これ以降の食欲は、食べた時の画像を見て紛らわせることに致しましょうか。

そして久々にペダルこぎを復活させるってことが今年の目標。

さて、いつから始められますか。

年越しの夜、大晦日の夜。似たようなタイトルを続けて投稿してしまいました。

ううーん、頭の中も少々詰まり気味。

何も考えずに飲んでましたからね。タイトルって大事なハズなんだけどなぁ。

年のせいか、あまり考えなくなったような…、反省します。

地酒國稀の特別純米酒を飲み、焼き魚に刺身、蒸し牡蠣までいただきましたもの。

十分栄養過多でございます。

タコは久々。

やっぱりお酒に合いますな。

アルコールは全然弱いクセに、飲みたがる太っちょオヤジ。

お正月だから家族も大目に見てくれているのかと…。

それにしても、目の前に映るものを片っ端から食べ尽くしたワタクシ。

今さらですけどね。

もう食べられませんって。

これから風呂。

その前に体重計…。

不安です。

年越しの夜は茶碗蒸しで締めました。

今回のは甘さ控えめ。

栗の瓶詰めのシロップを全部使わなかったらしいです。

あら、それでいつもより穏やかな甘さなのですね。

それもよろしゅうございます。

玉子もプルプルだし。

でも…、具が何とも言えず多かったです。

美味いんだけどね、もう少しプルプルな部分を楽しみたかったかな。

テーブルの片付けも終わり、ミカンを2コ頬張ります。

そろそろ着替えて神社へと向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日の夜

2022-01-03 22:04:00 | 飲み食べ

年越しの夜のご馳走。

サラッと紹介しましたけど、飲み始めたカメラオヤジ。

ここからが長いのでございます。

前日までオーベルジュの料理が詰められていたトレイを拝借します。

タラバに下川六〇酵素卵の燻製、板かまぼこ。

このエビは何ですかね。

大きなものだけど、ここらのエビではありません。

それにカールレイモンのソーセージたち。

そうそう、フルーツはシャインマスカット。

そしていただきもののイチゴは、佐賀の“いちごさん”。

これはね、マゴ君たちの大好物だから。

一度に食べ切らず、元日に来る札幌のマゴ君にも残しておかなきゃ…。

なので君たちにはあたらんのです。

すまぬ。

勘弁してくれい。

まだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しの夜

2022-01-03 17:30:00 | 飲み食べ

さて。

年明けに雑煮を食べたところは書きましたけどね。

北海道の…、と言うか増毛の我が家は年越しの夜がご馳走ですから。

おせちと呼ぶような重箱で出されるものではありませんけどね。

皿や鍋でいくつもの料理が用意されるのです。

31日は大荒れの空。なので刺身の追加分を買いに出掛けられず。

それまでに買っておいたタコとサーモン、ホタテ、シメサバの4点盛りです。

もちろんザンギも。

うま煮。

焼き鮭。

こちらは、けんちん汁。

大根とニンジンのなます。

カズノコは、塩カズノコをおばあちゃんが味付けしたのだとか。

それの昆布巻き添え。

牡蠣はいただきものでした。

電子レンジでチン。

いいんじゃないですか。

黒豆も用意されましたでしょ。

年越し用に地酒國稀の特別純米酒を買ってあります。

それをお神酒に供えます。

ワンコたちは少々お休み。

美味いものがそばにたくさん見えていますからね。

どうしてもソワソワしてしまいます。

ちょっとかわいそうだけど綱を付けて休憩願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達で

2022-01-03 16:05:00 | どこかへ

11月末に旅した洞爺湖温泉。

からの洞爺湖遊覧と有珠山ロープウェイ、そして神社巡り。

締めは伊達の道の駅。

増毛までは相当距離が残っていますけどね。ここで遅めのお昼を買って旅は終了です。

ここには美味しそうなものが並んでいたように覚えていましたから。前回お邪魔したのは随分前のことですがね。

ホテルで朝ご飯を食べたままのワタクシども。お腹ペコペコです。

まずはパンコーナーのブーランジェリーアイボックス。

パンはおやつ。

何なら気になるのを片っ端から食べ尽くしたい。そんな思いも少しは感じながら、2コ限定で選びます。

ほら、どこでも2コルール。

アップルパイは季節限定品。

クロワッサン。

スコーンは何種類かありそうです。

残りわずか…。

悩みます。

結局は、パンをお持ち帰りにしてハンサム焼きをいただきます。

そうそう、このキャラクター。

つぶ餡とクリーム。そしてもう1種。

ここにも季節限定品がありそうです。

他にも気になるものは…、タコ焼き風な“ぶう玉”。

伊達特産の黄金豚のキャベツの組み合わせ。

これも外せません。1つお願い致します。

そうそう、通路では“うずらのプリン”も3コセットで販売中。1コ460円が3コで1,260円。お安いですよってマネキンさんの誘いにつられたんだけど100円引き。

思ったほど安く無かったかー。

まずはソーシャルディスタンス。車に戻ってのんびりいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の山

2022-01-03 14:20:00 | 災い転ず

年末から雪が降り続く増毛。

道路の除雪は毎日のように行われているのですがね。

除けて積み上げられた雪山は、いつか運び出さなきゃならんのです。

信号のある交差点ならまだ何とかなりますけどね。信号さえ守ればぶつかることも無し。だけど信号が無ければ、ビビりながら車の鼻先を出さねばなりません。

これがね、結構なストレス。

見えて無いのに出て行くんだから。

危なきゃクラクション鳴らしてくれ、ってね。

事務所周辺の除雪は、ワタクシの先輩方がボランティアで行ってくださいます。

ありがたい。

ワタクシが出来ることは、建物の傷みがこれ以上進まないよう、マメな手入れをして行くこと。しかも予算の無い建物ですから工夫も必要です。

3月が過ぎれば丸1年。

何が出来て、何が出来無かったのか。

無限では無い自分の時間を有効に活用して行きましょう。

次の誰かに引き継ぐために。

7日には神社の境内でどんど焼き。風の無い穏やかな日になればいいですね。

暮れにいただいた羊羹は、どなたかの手作りなのだとか。

甘くて美味しゅうございました。

元気が出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アチャー

2022-01-03 12:55:00 | 災い転ず

ワタクシの勤める場所には調理室もあるのですが、火力は電磁式。

設備はそれなりの能力があるハズなのに、大鍋で煮炊きする時は専らガス台が使われます。経験豊富なお姉さまたちは、やっぱりガス派。

なのでガスコンロ。

ここで用意出来るものと言えば、それしかありませんから。

古くて錆びた2重巻きのガスコンロは1台あるのですがね。プロパンガスの常備が無いんです。

そのうち揃えておかなきゃなりませんな。

そう思いながらもカセットコンロを使っていたら、火が突然消えてしまいまして…。

鍋の熱の跳ね返りで台そのものが熱くなり過ぎ、鍋が重過ぎたのもありますな。プラスチック製の脚が溶けて潰れてしまいました。

安全対策。

今年はちゃんと行いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥居の形

2022-01-03 11:34:00 | いい感じ

本殿にお参りした虻田神社の続き。

11月最後の週末は、とてもいい天気に恵まれました。

有珠山のロープウェイに乗ったのが午後1時、ここへ着いたのは2時少々前頃だったのでしょうか。

意外と近いところにあるのでございます。

絵馬とは違う鳥居奉納は、感謝と報告をするためのものなのだとか。

多くの“おかげさまで願いが叶った”の気持ち。

地域の方々がここを大切にしているようすを感じます。

そしてこちらの鳥居は龍山道の入口。

ご丁寧にパワースポットの説明書きまでありましたわ。

調べたら駒ヶ岳を望む展望台までを繋ぐものだとか。

歴史は浅く、出来てからまだ5、6年のもの。

ううーん、どれほどの時間で上れるのでしょうか。

気になるんだけど、午前中なら挑戦したのに…。

次回はここも行ってみます。

虻田神社は、京都伏見稲荷大社から分霊されたもの。

その後は恵比寿大神さまも合祀されてるのだとか。

眼下に太平洋を望むいい場所に建てられた神社。

車と列車の行き来を見守ります。

これは室蘭本線になるのですね。

岩見沢で函館本線から分岐して長万部までを繋ぐ鉄路。

カタカタン、カタカタン。

近くに洞爺駅があるのでスピードは遅めです。

あらっ、右からも左からも。

どちらが上りで、下りはどちらですか。

神聖な場所ですが、鉄路もまた気になります。

さて、そろそろ帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしにあかり

2022-01-03 01:35:00 | 飲み食べ

ドラッグストアのサツドラで買って来たもの。

ひろしとあかり。

ふりかけだと思っていたのですがね。

ピリ辛たらこと高菜ごはん用…。ごはん用って何ですか。

もう買ってしまってから気付くのもどうかと思うけど。

今さらですが、食べ方を調べます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする