goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

涼しいですが

2019-07-22 19:48:08 | 飲み食べ
暑い日が続きます。



と言ってもワタクシどもの詰めている事務所は風通しが良くて涼しいの。
特に体を使った作業でも無い限りは快適です。

なのに冷たいものの差し入れをいただいてしまいました。
これはありがたい。
ごちそうさまです。

甘さを押さえたコーヒーだもの。
午後からもシャキっと働かせていただきます。

そうそう、立派なバナナも。
元気百倍です。

少し力仕事でもしてこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も終了

2019-07-22 18:08:22 | 考えたら
例大祭が終わり、選挙も終えました。
とりあえずコトシノ夏の前半は終了かな。
あとは今週末の港まつり。



花火大会がありますねぇ。
旧増毛小学校では雑巾掛けの選手権も開かれます。
土曜の夜はビアパーティーもありますね。
楽しみの多い夏。



そうそう、ビアパーティーと言えば来週末は野球連盟、その次は商工会青年部。
そしてサッポロビール会と続きます。
後はすずらん通りでの焼肉会…、これはまだ企画段階ですがね。
出来ればいいなぁ。



そんなエネルギーを神社の祭典にも…。
と、考えてしまうワタクシです。
出来無くは無いですよね。



今回は後祭りの撤収作業も見守りました。
トラックなどの車両が入り、テキパキと露店が畳まれて行きます。
皆さん手慣れたもの。

それにしても雨が降らなくて良かったですね。
また来年もどうぞよろしくお願いします。



そして、何か良くなったんじゃね。
そう言っていただけるよう頑張ってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりする

2019-07-22 12:53:36 | いい感じ
さて、城崎温泉は喜楽の話。
夕食を終えた後はやっばりお風呂。
7つあった外湯は結局6つまで入りましたが、残ったのは一番遠い駅前の湯。
飲んだし満腹だし。
おまけに雨降り。



宿でのんびりします。



宿のご主人のブログも紹介されていました。
これも何かのご縁でしょう。
繋がらせていただきます。



ロビー…、と呼んでいいのでしょうかね。
和風の宿には慣れていないワタクシ。
ただただリラックスさせていただきます。



いつもの癖で周りをパチリ。
頭の中に留めて置けないんだもの。
大切な旅の思い出。



旅は4日目が終わろうとしています。
やっぱりマチに繰り出すべきだったかなぁ。



きれいに並べられた下駄を見ながらそう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯控えめ

2019-07-22 08:27:00 | 飲み食べ
朝ご飯に梅ちりめん。



こりゃご飯が進みます。
なので盛るのは少しだけ。
多くしても切りが無いし。



裏の畑で採れた大根はもちろんおろしで登場します。
これがね、ご飯が…。

いけませんな。
どうしたらご飯控えめに出来るのか。
もう夏なのにバテることも知らず…。

日々悩んております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-07-22 02:36:47 | 考えたら
何にでも興味を示すカメラオヤジはとにかく撮るの。



ほら、きれいな赤色のバス。
だけどワタクシが気になるのは銀ピカのマフラーなんだな。
ダブルで伸びてるんだもの。
キマってます。

このタイプはみんなそうかと思ったら1本しか無いのもあるし。
装備が違うのでしょうか。
それともエンジンそのものか…。



欲張って目の前を横切るパトカーもパチリ。
気付くのが遅れたのとピントも合わずブレブレ。
どこにピントが合うワケでも無し。

これだけ撮っているのにまだ初歩的なミスが続くんだもの。
ああ、もっと精進致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする