goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

枝豆とうもろこし

2019-07-01 23:45:00 | 飲み食べ
セイコマで買ったスナック菓子。



堅揚げポテトの枝豆ととうもろこし。
信じやすいワタクシはこの画のような中味を想像していたんだけど…。



だよね。
形は普通のポテチでした。
味はもちろん枝豆とコーン。

こりゃ美味し。
次は画のような見てくれを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの信州庵

2019-07-01 23:08:37 | 飲み食べ
濃い週末でした。
いや、今日も休んじゃったから週末プラスワン。



土曜は夕方に札幌入り。
日曜の式は午前中の10時でしたから。
増毛からでは間に合いません。
着付けに髪のセットもありますでしょ。

ま、ワタクシは枠外ですがね。



前日の夜はいつもの信州庵。



好きなかしわをお願いします。
後はつくね丼も。



たっぷりの刻みネギをのせ、南蛮もパッパと何度も振り掛けます。
今回は辛めでいただきたい。
そんな気持ち。



そうそう、調子に乗って大盛りにしてしまいましたけど。



だから後半は天かすに刻み海苔を乗せて楽しみ2倍。
これでぐっすり眠れるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張します

2019-07-01 22:26:32 | いい感じ
今朝はちょっと遅めの起床でした。
だらだらしてしまったな。

昨日は8時半頃に車を駐めたので、丸一日以上の駐車です。
はて、お代はおいくらでしょう。



でもね、その前に地下鉄に乗らなきゃ。
札駅まで250円だったかな。

昼間の地下鉄は穏やかです。
いい感じで空いていましたから。

駐車料金は2600円なり。



ああ、やっぱり車の方が楽でした。

さて。



日曜はいい空になったのです。
雨を心配していたのですがね。
眩しいくらいの青空だもの。



おめでたい日に相応しい。



昨日は家族を乗せて会場入り。
そして離れて暮らすマゴ君も迎えに行きます。

日曜の朝は車の流れもスムーズです。
予定通りに全ての任務を終了。



後はワタクシも着替えなきゃ。

窓から見えているのは道庁。



リハーサルで自分の役目を教えていただきます。
お辞儀をすること。
右足を出して左足を寄せる。
そして次は左足を出して右足を寄せる。
そんな歩き方。
とにかく小股でゆっくりと。



マゴ君の任務は重大です。
フラワーボーイって言いましたっけ。
花びらを撒いて行くの。
しかもリハーサル用のは無くて本番だけ。



無事に大役を果たしてくれました。



どうもありがとう。
ジジも間違えないように頑張りますよ。



右左、左右。
右左、左右。

あらっ。



ワタクシったら。
花嫁を送り出す瞬間に腰に手を当て軽く押し出してあげる…。
それ忘れたなぁ。

トホホ。



まあ主役たちは堂々と進んで行きましたので。
ワタクシの任務も静かに終えます。



おう。

君はよくやった。
偉いぞーっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい日

2019-07-01 10:28:10 | イベント
昨日は2番目のコの結婚式でした。
夫くんのご家族との少人数のもの。



なので飲みました。
お昼前から。
小ぢんまりとした集まりでしたけど、それはそれで温かかったな。

家族だけの和やかな披露宴。
笑い声の絶えない楽しいものでした。

カメラオヤジは相変わらずスマホでは撮らないタチなので。
家に戻ったら画像を整理しましょう。

そう、今日は一日お休みをいただきました。
2次会でも随分飲んで食べちゃったし。
昼寝もして夜もぐっすり。

車も札駅近くに駐めたまま。
ああ、取りに行かなきゃ。
地下鉄に乗って出掛けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特権階級

2019-07-01 09:35:02 | 考えたら
建設中の北海道議会の喫煙所が問題となっています。



いや、なっているのかな。
当事者の皆さんがどう思われているのか。
現職の議員さんたちですな。

分煙の時代に入り、公共施設は全面禁煙が当たり前。
もう長いことそうして来たと思っていましたが。
ここだけは特別なのです。

特別は偉いってことか。
薄々気付いてたけど。

住民の代表たる議会も当然世の中の流れに沿わなきゃ。
その先頭に立たなきゃならないでしょう。

プライベートな時間が無いワケじゃあるまいし。
タバコの1本や2本、ガマン出来なくてどうするんだー。

と思う非喫煙者のオヤジでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔からの

2019-07-01 08:49:52 | 飲み食べ
今日から7月。
もう半年が過ぎてしまったのですね。
新しいことにチャレンジする間も無く、日々のことで精一杯。



だけどなぁ。
その日々がまた楽しいんだから。



生ラムのやわらかさが魅力のサッポロビール園。
でもワタクシはスライスされた冷凍肉も好きなんです。
昔からの懐かしい味。



それを美味いビールで流し込むんだから。



幸せです。
年に1度は…、いや半年毎には着たいところ。



ジンギスカンのお代わりもたくさんお願いしてしまいました。
ま、ここはそうしてしまう魅力的な所だから。



またペダルこぎを続けて行きますとも。



日が暮れるのも遅くなりました。
たらふく飲んで外に出てもまだ明るいんだから。



カメラオヤジはホロホロしながら好きな雰囲気を撮りまくります。
レンガの建物は特に魅力的。

今度はさっきより少し明るめで。



今度はこの中で飲んでみたい。



売店のショーウィンドウに飾られていた帆前掛け。
ずっと國稀派でしたけど、これもいいなと思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆パン

2019-07-01 07:27:36 | 飲み食べ
パンはバゲットが1番好きなんだけど、豆入りもなかなか。



甘納豆の甘さが堪らんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする