ミヤソノブログ

美味しいものと、趣味の演劇・美術鑑賞、
そして浪費コレクションの一部を公開。
たまに日記あり。

クリスマスの楽しみといえば

2009年12月23日 | 甘~いもの
ケーキです。

とはいえ、予約して~とか、どこにしようかな~みたいな
念入りなタイプではない私。

今回はいつも見ているサイトでたまたま見つけたんです。
ハワイのTed's bakeryのチョコレートハウピアパイ。

Ted's Bakelyは、ハワイでも大人気のケーキやさん。
パイが美味しいらしいのだけど、一度も食べたことがなく。
ですが、日本で販売しているのが茅ヶ崎ラスカだけと聞いて…
なかなかいかないしなあと思っていた。

そんな折、クリスマス限定で、ネットで注文、
冷凍でお届け!企画があったのです。

気づいたら、ポチッて押してた注文ボタン。
注文してから気づいた。

「私ワンホールひとりで食べる気満々…」

はははは。ははははは。

・・・

いや、これはだめだ。

というわけで、実家に持ち帰り、切り分けて食しました。

冷凍で届いたけれど、下のパイ生地はサクサク、
チョコレート部分はチョコプリンのような触感。
中間にあるのがハワイ語でハウピア=ココナッツ。
こちらもプリン状になってますが、全然しつこくない。
さらに上にのっているクリームがほとんど甘さがないところがいい。
日本人でもきっと気に入る美味しさです。

両親にはちょっとアメリカンなケーキってどうなの?と思ってましたが、
パクパク食べてました。よかった~。

今の期間だけ、東京のお店にも少しだけおいてあるそうなので、
(場所はPLAZAのHPで調べてみてね)
ぜひ試してほしい。

ちょっとハワイの空気を感じられる…かも。