晴れから曇りへ、
強風の名残もあり。21-15℃


国光林檎は随分散った、

そして、アルプス乙女の開花。

初めて咲いた紅玉。

気温は高く、動きやすい日々になった。
けれども私は今朝、ぼんやり考え事をしていて、スロースターターの一日。
そして、だんだんに考えがまとまってきた、もしくは全てを悟ってきたのだ。
その内容は、考えるだけでもうんざりする未来予想だった。(だが多分、確実な現実。)
とにかく、
それでも立ち止まるな、あきらめずに進め、私。
「I Have a Dream 私には夢がある」キング牧師ではないけどね。
死ぬまで夢があるほうが、断然生きていて楽しいではないか、
ただ漫然と喰って出し、不平言っているよりね。
そうそう、「楽器演奏 頭脳」で検索すると、驚くことが。
これは凄い、是非、最後までご覧ください。
楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか -アニタ・コリンズ
音楽を演奏することは脳にどのような影響を与えるのか?
https://gigazine.net/news/20140730-play-instrument-benefit-brain/
記憶の整理については、
とにかく、いきなり思い出ポロポロ状態なのだが。
確かに、香りと記憶も関連があるかもしれないけど、
頂いたコメントのある言語と、自分の書いた記事から、
ああこういう事かと!忘れかけていたビジョンが昨夜出てきて、
映像と音まで思い出して、
もう一つやるといっていた夢は、絶対に音楽同様やる!ほぼゼロ円で。
今準備中。(ブログに書くかは、わからない。)
猫達も過ごしやすい季節のようで、



電気行火も片づける日も近いだろう…。
とにかくレッスン時間ぎりぎりまで練習した。
そして、鎖骨を利用するべく、ハイネックはやめ、骨格が見えるように、私にしては薄着をした。
(女物を着たのだw)
体重はバイオリンで筋肉が増えるはずだったが、減少し始め、40キロ台になった。
こうなると、鎖骨を利用してでも、楽器を支えてやるwwwwwと。

それは結果的に良かった、先生は3Dで私の全部を見ている、
採寸するように、
私の姿勢、首の曲がり方、手をチェックするので、色々な事が改善された。
たった僅かな角度で音が変わってしまう、コンマの世界なのだ。
それが出来ないと、憧れの弾いて踊れないワケwそこかっ、目指すのはw
ボーイングの手の形は綺麗だと褒められた。あともう少し丸ければオケだと。
立ち方も随分プロっぽくなったと喜んでくれた。
先生は伸びるのが、進むのが早い、教えるのに欲が出てきたと褒めてくれた。
音も随分と改善されたと。
あと私は真面目な人だと。
そうなんです、面白い事は言うんだけど、私は実は超クソ真面目です、何事にもガチガチに真剣に対応。
4の指は相変わらず、練習せねばならないが。
また、長身を気にして猫背にしてしまうのも、
改善するようにしなくてはいけない。
結局、音楽は、私の脳にも、健康にも、良いのだった。
考え抜いた、新しい支え方。


ほれ、ほれぃ、手を放しても、バイオリンは落ちませんよぅ、エッヘンw
ただし、かなり鎖骨を利用している、首の筋力は無い、ずるしているのだw
週に一度の練習日だけは女装、いや、ちゃんと女性に戻ろうと思うのだった…。
今後はスカートも着用する予定。
(上手くなったら、当然、男装w)
桜は散っても、今度はハナミズキが綺麗だね。

イヌコモチナデシコだったっけ。

我が家のハニーサックルも咲き出して、
穏やかな春の夕暮れに、時折冷たい強風が当たる。


そんなこと、
春を待ちわびて元気に咲きだした花は、負けないのだった。



帰宅してから、再び練習し始めた部屋の窓からは、
大好きなラベンダー色の夕焼けが見えた。
強風の名残もあり。21-15℃


国光林檎は随分散った、

そして、アルプス乙女の開花。

初めて咲いた紅玉。

気温は高く、動きやすい日々になった。
けれども私は今朝、ぼんやり考え事をしていて、スロースターターの一日。
そして、だんだんに考えがまとまってきた、もしくは全てを悟ってきたのだ。
その内容は、考えるだけでもうんざりする未来予想だった。(だが多分、確実な現実。)
とにかく、
それでも立ち止まるな、あきらめずに進め、私。
「I Have a Dream 私には夢がある」キング牧師ではないけどね。
死ぬまで夢があるほうが、断然生きていて楽しいではないか、
ただ漫然と喰って出し、不平言っているよりね。
そうそう、「楽器演奏 頭脳」で検索すると、驚くことが。
これは凄い、是非、最後までご覧ください。
楽器演奏は脳にどのような効果をもたらすか -アニタ・コリンズ
音楽を演奏することは脳にどのような影響を与えるのか?
https://gigazine.net/news/20140730-play-instrument-benefit-brain/
記憶の整理については、
とにかく、いきなり思い出ポロポロ状態なのだが。
確かに、香りと記憶も関連があるかもしれないけど、
頂いたコメントのある言語と、自分の書いた記事から、
ああこういう事かと!忘れかけていたビジョンが昨夜出てきて、
映像と音まで思い出して、
もう一つやるといっていた夢は、絶対に音楽同様やる!ほぼゼロ円で。
今準備中。(ブログに書くかは、わからない。)
猫達も過ごしやすい季節のようで、



電気行火も片づける日も近いだろう…。
とにかくレッスン時間ぎりぎりまで練習した。
そして、鎖骨を利用するべく、ハイネックはやめ、骨格が見えるように、私にしては薄着をした。
(女物を着たのだw)
体重はバイオリンで筋肉が増えるはずだったが、減少し始め、40キロ台になった。
こうなると、鎖骨を利用してでも、楽器を支えてやるwwwwwと。

それは結果的に良かった、先生は3Dで私の全部を見ている、
採寸するように、
私の姿勢、首の曲がり方、手をチェックするので、色々な事が改善された。
たった僅かな角度で音が変わってしまう、コンマの世界なのだ。
それが出来ないと、憧れの弾いて踊れないワケwそこかっ、目指すのはw
ボーイングの手の形は綺麗だと褒められた。あともう少し丸ければオケだと。
立ち方も随分プロっぽくなったと喜んでくれた。
先生は伸びるのが、進むのが早い、教えるのに欲が出てきたと褒めてくれた。
音も随分と改善されたと。
あと私は真面目な人だと。
そうなんです、面白い事は言うんだけど、私は実は超クソ真面目です、何事にもガチガチに真剣に対応。
4の指は相変わらず、練習せねばならないが。
また、長身を気にして猫背にしてしまうのも、
改善するようにしなくてはいけない。
結局、音楽は、私の脳にも、健康にも、良いのだった。
考え抜いた、新しい支え方。


ほれ、ほれぃ、手を放しても、バイオリンは落ちませんよぅ、エッヘンw
ただし、かなり鎖骨を利用している、首の筋力は無い、ずるしているのだw
週に一度の練習日だけは女装、いや、ちゃんと女性に戻ろうと思うのだった…。
今後はスカートも着用する予定。
(上手くなったら、当然、男装w)
桜は散っても、今度はハナミズキが綺麗だね。

イヌコモチナデシコだったっけ。

我が家のハニーサックルも咲き出して、
穏やかな春の夕暮れに、時折冷たい強風が当たる。


そんなこと、
春を待ちわびて元気に咲きだした花は、負けないのだった。



帰宅してから、再び練習し始めた部屋の窓からは、
大好きなラベンダー色の夕焼けが見えた。