雅工房 作品集

長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。

USスチールの買収難航?

2024-05-22 19:07:30 | 日々これ好日

    『 USスチールの買収難航? 』

   日本製鉄が提案している
   USスチールの買収が 難航しているようだ
   USスチールの経営陣は 同意しているようだが
   労働組合の反対や 米大統領選挙の争点にさえ
   なりつつあるようだ

   何といっても USスチールは
   米国を代表するような企業の 一つであるだけに
   米国であっても 資本の論理だけではないらしく
   国民感情を 無視することは出来ないようだ
   かつて エンパイアステートビルの買収でも
   色々あったようなだけに しばらく難航しそうな感じだ
   さて 結果やいかに??

                     ☆☆☆
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎と謎を結ぶ

2024-05-22 08:05:51 | 私の好きなフレーズ

『 明智光秀という人物が、そのような庶民感情を誘うような人物であったのかどうか、これも謎の一つであろう。 』


天海がもし光秀であったとすれば、亡くなった時は百十六歳となる。但し、光秀の生年も諸説ある。
また、上記した天海光秀説に対しては、それぞれに反論があり、天海が光秀であるという説はほぼ否定されている。
同様の話は光秀に限ったことではなく、スケールの大きなものとしては、源義経がチンギス・ハーンになったというものもある。
この種の多くは、いわゆる「判官贔屓」といわれるように、悲運の人物に寄せる願望のようなものが含まれていることが多い。
明智光秀という人物が、そのような庶民感情を誘うような人物であったのかどうか、これも謎の一つであろう。

    ( 運命紀行「謎と謎を結ぶ」 より )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする