雅工房 作品集

長編小説を中心に、中短編小説・コラムなどを発表しています。

王貞治さんの元気な姿

2024-05-29 18:52:23 | 日々これ好日

    『 王貞治さんの元気な姿 』

    プロ野球の セパ交流戦が始まった
    昨夜の ソフトバンク-巨人戦は
    巨人の球団創設90周年を 記念して
    『王貞治デー』のイベントが行われた
    王貞治さんは ソフトバンクの球団会長を務めているが
    福岡に来て30年になる と話されていた
    感慨深い イベントだった

                ☆☆☆ 
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の寝屋島 ・ 今昔物語 ( 31 - 21 )

2024-05-29 08:00:44 | 今昔物語拾い読み ・ その8

      『 鬼の寝屋島 ・ 今昔物語 ( 31 - 21 ) 』


今は昔、
能登国の沖に寝屋(ネヤ・幾つかの島があるが不詳。)という島がある。
その島では、河原に石があるように、鮑がたくさんあるというので、その国の光りの島という浦に住む海人(漁師)共は、その鬼の寝屋島(こう呼ばれていたらしい。)に渡って、鮑を捕り、国司に租税として納入した。その光りの浦より鬼の寝屋島までは、船で一日一夜走って行ける距離である。

また、そこからさらに先に猫の島(舳倉島らしい?)という島がある。鬼の寝屋島からその猫の島へは、追い風を受けて一日一夜走って渡れる距離である。
されば、その距離を思い計ると、高麗に渡るほどの遠さはあるのではないか。しかし、その猫の島へは[ 欠字。「難しい」といった言葉らしい。]にて、人は行かないようだ。

さて、光りの浦の海人は、その鬼の寝屋島に渡って帰ってくると、一人で一万もの鮑を国司に納めた。それも、一度に四、五十人も渡るので、その鮑の数の多さは大変なものである。
そうした時、藤原通宗朝臣( 1084 年没)という能登守が任期が終わる年、その光りの浦の海人共が鬼の寝屋島に渡って漁をして返り、国司に鮑を納めたが、国司はさらに出すように命じたので、海人共は困ってしまい、越後国に渡っていってしまったので、その光りの浦には一人の海人もいなくなり、鬼の寝屋島に渡って鮑を捕ることが絶えてしまった。

されば、人がむやみに欲心を起こすことは愚かな事である。一度に多くの物を取ろうとしたために、後には一つさえ取れなくなったのである。
今でもその国の国司は、鮑を手にすることが出来ないので、実につまらないことをしたものだと、その国の者共もあの通宗朝臣を非難している、
となむ語り伝へたるとや。

     ☆   ☆   ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする