新穂高ロープウェーの第一ロープウェーと第二ロープウェーの乗継駅にあるビジターセンターの中に、ひっそりとある施設。
車でも行くことができる。
軽食スペース(?)の、奥の扉を開けるとウッドデッキがあり、その先に男女別の脱衣場と露天風呂がある。
単純硫黄泉の露天風呂は、源泉かけ流し。
加水した少々ぬるめのお湯と、熱いお湯の2つの浴槽がある。(こちらも加水しているのだろうが)
無色透明ながらも湯の花が付着していい感じ。
洗い場はないので、さっと温泉を楽しむ施設だ。
営業時間は15時半までと少々早め。
料金は600円だが、ローソンなどで購入ができる「奥飛騨まるごと切符」には引換券が1枚付いており、ロープウェーの山上で使える喫茶店のコーヒーか神宝乃湯の入泉かを選ぶことができる。
ロープウェーが割引になるだけでなく、神宝乃温泉にも入れてしまうので是非とも勧めたい。
★★ 単純硫黄泉 自家源泉湧出量…140L/分