
都営三田線の志村坂上から徒歩10分弱の距離にある。
また、眼の前にバス停があり赤羽駅もしくは東武東上線ときわ台駅へのアクセスも良い。
料金は平日で930円。土日祝日は1,300円である。
東京都内の温泉施設として度々記事に取り上げられる施設であり、どの記事を見ても賞賛されているため、期待度高めで訪れたのだが、その期待度を上回った。
露天エリアにある源泉かけ流しの湯は、含ヨウ素ーナトリウムー塩化物強塩温泉(高等性中性温泉)の濃い湯が注がれており、湯口には堆積物が出来ているほどである。
じっとりとまとわりつく泉質で、保温保湿効果は高い。
都内で有数の良い泉質であることは間違いない。
また、湯上り処の雰囲気も抜群である。
デザイナーが手掛け移設した日本家屋に、しっかりと手入れされた日本庭園も素晴らしい。
風呂上がりにビールを飲みながら座敷に座り眺める景色は、都内であることを完全に忘れた。
わざわざ行く価値がある都内の名湯と言って良いだろう。
筆者の中では現時点で都内No.1温泉である。
堂々の三ツ星温泉である。
★★★ 含ヨウ素ーナトリウムー塩化物強塩温泉(高等性中性温泉)自家源泉湧出量不明
東京都板橋区前野町3−41−1