三ツ星温泉

温泉を星なし~三ツ星まで勝手に評価していきます!
初めての方はカテゴリー「はじめにお読みください」をご覧ください。

皆生温泉 潮風の足湯

2024年04月01日 | 鳥取県の温泉



鳥取県の西端にして、第二の都市である米子市。
岡山から伯備線特急やくもで2時間程で到着する。
霊峰「大山」の麓に広がる町である。

駅前から海に向かって車で10分程の場所、日本海沿いに皆生温泉は広がる。
いくつもの旅館が立ち並び、海を感じながらの温泉に浸かることが出来る。

皆生海浜公園内にある無料の足湯が「潮風の足湯」である。
海から50m位の距離だろうか。
その名の通り潮風を感じられる位置にあるが、手前に道路や駐車場があり、海を感じるという雰囲気ではない。

しかしながら、もちろん源泉かけ流しの湯が注がれており、足をつけてぼーっとするには最高である。

鳥取県米子市皆生温泉4−5
ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(中性高張性高温泉) 3,800L/分(皆生温泉全体で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆生温泉(混合貯湯槽20,22号) 汐の湯 ★★

2024年03月29日 | 鳥取県の温泉

鳥取県の西端にして、第二の都市である米子市。
岡山から伯備線特急やくもで2時間程で到着する。
霊峰「大山」の麓に広がる町である。

駅前から海に向かって車で10分程の場所、日本海沿いに皆生温泉は広がる。
いくつもの旅館が立ち並び、海を感じながらの温泉に浸かることが出来る。

汐の湯は日帰りの入浴施設である。平日の利用料金は700円。(土日祝は+100円)

ベイサイドスクエア皆生ホテルの浴場でもあるため、宿泊者はもちろん無料である。

ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性・中性・高温泉)の泉質で、塩分を感じられ、湯が肌にまとわりつくため風呂上りもしばらくの間は保温効果が素晴らしい。
日帰り施設でもありながら、しっかり海に面した露店風呂もあり、夜の潮騒の音、夏場には花火も見られるであろう。
石造りの内湯や樽湯もあり、バリエーションにも富んでいる。
満足度は高かった。

★★ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性・中性・高温泉)
鳥取県米子市皆生温泉4−21−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆生温泉(中央温泉貯湯槽6,8,10,18,30号) 皆生シーサイドホテル海の四季 ★★

2022年08月21日 | 鳥取県の温泉

鳥取県の西端にして、第二の都市である米子市。
岡山から伯備線特急やくもで2時間程で到着する。
霊峰「大山」の麓に広がる町である。

駅前から海に向かって車で10分程の場所、日本海沿いに皆生温泉は広がる。
いくつもの旅館が立ち並び、海を感じながらの温泉に浸かることが出来る。

その中の一つがシーサイドホテル海の四季である。

その名の通り海沿いにあり、大浴場や露天風呂も海側にある。
在館中は、部屋にいても温泉にいても常に海を感じられるだろう。
フロントのある本館と別館があり、温泉は地下通路で繋がった別館側にある。
階段を上り下りするのが多少面倒だが、距離が感じにくいように、途中に湯上がり処が整備されている。

ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性・中性・高温泉)の泉質で、塩分を感じられ、湯が肌にまとわりつくため風呂上りもしばらくの間は保温効果が素晴らしい。
朝日で輝く海や、夜の潮騒の音、夏場には花火も見られるであろう。

当blogは温泉blogのためホテルのホスピタリティ的な評価はしないが、大手旅行予約サイトの表彰を何度も受けているホテルであり、
こまめに手入れが行き届いている印象である。

山陰を代表する温泉地にして、温泉のネームバリューにおごらない姿勢がみられる。
温泉街の雰囲気、シーサイドホテル内の浴室付近の施設を総評し、二つ星としたい。


★★ ナトリウム・カルシウムー塩化物泉(高張性・中性・高温泉) 3,800L/分(皆生温泉全体で)
鳥取県米子市皆生温泉3-4-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆生温泉 花風の足湯

2022年08月17日 | 鳥取県の温泉

鳥取県の西端にして、第二の都市である米子市。
岡山から伯備線特急やくもで2時間程で到着する。
霊峰「大山」の麓に広がる町である。

駅前から海に向かって車で10分程の場所、日本海沿いに皆生温泉は広がる。
いくつもの旅館が立ち並び、海を感じながらの温泉に浸かることが出来る。

そんな温泉街の入り口、観光センターの前にあるのが花風の足湯である。

筆者が訪れた時には、そぞろ歩きをする観光客でにぎわっていた。

ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(中性高張性高温泉)で、塩分を感じる温泉であり、
足湯とは言え、塩化物系温泉特有の保温保湿感を感じることが出来る。

目の前のコンビニで、冷たい飲み物を買って入ると格別であろう。

鳥取県米子市皆生温泉3-1-1
ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(中性高張性高温泉) 3,800L/分(皆生温泉全体で)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乃丸温泉 ★★★

2022年08月15日 | 鳥取県の温泉

鳥取駅から徒歩数分、駅の北東側に繁華街が広がる。
日乃丸温泉を含め、そのような場所に源泉かけ流しの銭湯が数店存在する。
日乃丸温泉は小さな川沿いにあるので、比較的見つけやすいだろう。

入り口はあくまで銭湯である。
銭湯なので、450円を支払って番台のおばちゃんにチケットを渡して中に入る。

脱衣所も、浴場も、湯船も銭湯のそれである。

しかし、カランから出てくるのは源泉、湯船は温泉成分が堆積している。
一目で「泉質の良いかけ流し温泉だ」と分かるのだ。
含食塩芒硝泉(緩和低張性高温泉)、現在の表記ではナトリウム-硫酸塩・塩化物泉の湯は、ドバドバと湯船に注がれていた。
塩素臭も全くせず、良い泉質をそのまま堪能することが出来る。

塩化物系の温泉のため、風呂上がりの保温保湿効果は素晴らしく、熱めのお湯も手伝ってしばらくはぽかぽかとしていた。
冬場であれば効果適面のはずである。

県庁所在地の繁華街、駅から徒歩数分という立地に、源泉かけ流しのこのようなレベルの温泉が湧いているという事は衝撃であった。
鳥取砂丘だけでなく、この温泉も観光の目玉になってもおかしくないと感じた次第である。
三ッ星としても何ら問題はない。

★★★ 旧表記:含食塩芒硝泉(緩和低張性高温泉)→現表記:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
    自家源泉湧出量不明
鳥取県鳥取市末広温泉町401
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉夕凪の湯 妖怪たちの足湯 (境港駅前)

2022年08月14日 | 鳥取県の温泉



JR境線の終点、境港駅前にある足湯である。
境港線はJR山陰本線の米子駅から延びている枝線であり、境港までは30分程度かかる。

ゲゲゲの鬼太郎の作者として知られる水木しげる先生の出生地として知られており、駅前には水木しげるロードとして整備され、
いろいろな妖怪の銅像が建っているが、それ以外は特に何もなく、飲食店も乏しく観光地としては少し寂しく感じた。

妖怪たちの足湯は、駅前のホテルが場所と湯を提供しており、観光地として一役買っていると感じた。
ドーミーインのチェーンであり、温泉採掘はお手の物である。
泉質はアルカリ性の単純温泉であり、少しとろみがある程度で特筆される特徴は無かった。

なお、水木しげるロードの始点にあり、足湯の前には「家獣」の銅像が建っている。

境港線に乗って水木しげるロードを訪れた際には、次の電車までの時間つぶしに丁度良いだろう。

単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉)
鳥取県境港市大正町216 御宿野乃 夕凪の湯(境港駅前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする