machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

八幡神社

2015-05-31 18:25:43 | 日記
子供の頃はよく遊んだ富田の八幡さんの随神門


仁王さんが立つ位置は広く空き
奥の一段高いところに神様がいました
お顔しか見えません


左の神様は全身が見えます
戦後、この像の下の空間にはお婆さんが住んでいたのは覚えていますが
随神門の意味も知らず神様がいらっしゃると初めて気が付きました


本殿は昭和42年11月に焼失し昭和62年4月に再建されましたが
その時に青石の石段の真ん中にセメントの石段が作られました
以前の石段は丸く本殿へ、ぐるりから上れるようになっていて風情のある境内でした


徳島市の木のホルトノキ
眉山や城山に自生しています
ヤマモモの木に似ていますが
ホルトとはポルトガルのことですがポルトガル原産ではなく
ホルト油(オリーブ油の事をポルトガル油とも言う)の採れる木で誤解されてホルトノキになったとか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿