バクチノキ 2025-05-28 09:35:37 | 日記 蔵本球場の裏通り西消防署に続く植物園に植えられているビランジュともいわれているバクチノキ大木になって繁っていたけど下の方から太い枝がバッサリと伐り落とされてスッキリとしましたが緑の葉っぱに覆われて真っ赤な幹は見えなかったのですが無残にも博打に負けて 身ぐるみ剥がれたように痛々しい赤い幹がむき出しです歩き遍路の時に恩山寺の山門をくぐり抜けると目の前にそびえるのがバクチノキ県の天然記念物に指定されています « ホトトギスの啼く季節 | トップ | 農耕に励む鳩 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます