
濃霧に霞む太陽
早朝からサウナ状態です

新町川を泳ぐ大きなエイ
目の下20cmほどはありそうな
チヌも群れてスイスイと仲良く泳いでいます
夏の風物詩のエイですが
今年の夏の猛暑・酷暑にも負けず
元気に泳ぎつづけられるのかな
昔と違って新町川も水質は良くなっているとは思いますが
水温も高くなって
魚たちにも耐えがたい夏だと思います

モラエスさんゆかりの木
ホルトノキと富田橋
橋の下を通り抜けるときには
爽やかな朝を感じますが

橋を抜けると
いつもの散歩道に川風も吹かず
石垣で囲まれた空間は
サウナ状態の散歩道になります
足をかばいつつユックリ歩くmachanの前を
鳩の群れは
ほど良い間隔をあけて ひょこひょこと進みます
いつもなら人影を見ると
パッと飛び立つのに
足を痛めたmachanには全く警戒をしていません
早く鳩に警戒されるほどに歩けるように
復活したいものです