「波風立てない様に女の子と遊びたい男達!!」
ゲストMC、サンドウィッチマン。
オープニングは、卒業シーズンなので、
三村さんが、「皆さんは今年何を卒業したんでしょうか?」 と問う。
ウッチャンと大竹さん、「今年?」 と、今年に入ってそんなに経っていないので戸惑う。
三村さんは、ウーロンハイを卒業したという。
久しぶりに飲んだウーロンハイは、
「何だろ この飲み物」 と思って、「もう要らない!」 となったそう。
大竹さん曰く、焼酎も要らない、何にも要らないと言い出し、「ビールしか要らないって」 と。
痛風で散々引っ掛かっていた三村さんなので、
ウッチャンに 「ビール禁止でしょ」 と言われていた。
1年振りのサンドウィッチマン登場。
5人の共通点は全員所帯持ち。
そこで今回は、奥さんに怒られないギリギリのラインを探っていきます。
説明を聞いてさまぁ~ずは、奥さんが怒ろうと思ったら、何処からでも原因を探せる。
「どっからでも怒る!」 と。
ラグビーの回は怒られるような内容だったが、
三村さんは、あれは 「観せない回」 ときっぱり。
ウッチャンも、「あれ 今んトコ上手い具合に」 と、封印成功しているらしい。^^;
タイトルコールの後ウッチャン、「割り切ったね!」 「ラグビーとか託けなくなったね!」
タイトルがストレートになったと言っていた。
そして今回は、おじさん達が羽目を外し過ぎないように、
編集した後、昼の間に自宅へ郵送だという。^^;
3人は、ダメダメ、と言い、
大竹さん、「それだけはね ほんとやめて!」 「自由を奪われた形になるから」
ウッチャンも、「和やかに出て来たわけよ」
「玄関にね 送り出されて こう(子供を抱っこする所作をして)
パパ行ってらっしゃいっつって」 「波風立てたくないです 私はね」。
部屋に移動し、ルール説明。
くじ引きで女の子と遊ぶゲームを決定する。
その際、「怒られる」 か 「怒られない」 か札で判定。
挑戦してヤバイ ・ 観せられない、と思ったら、
「マジでヤバイ」 ボタンを押すとゲームが強制終了される。
因みに全員が怒られる札を挙げた場合は、
怒られない妥協点を探りながらゲームに挑戦してもらう。
でもウッチャンは、そういうのをおすからヤバイんだ、
そういうシステムを作るから余計にヤバイと言い、
「企画にダメ出しさ!」(サンドウィッチマン大笑い)
最初のゲームは、「波風立てずに王様ゲーム」
さまぁ~ずはこのゲームは若い頃バカみたいにやっていたという。
対してウッチャンは、企画や打ち上げでしかやった記憶が無いという。
一緒に遊ぶ女の子4人登場。
座る位置を決めるのに、女の子を間に(交互に)入れて座りたい三村さんは、
「新聞で読んだんだけど 交互交互に?」 日経に載っていた、と。(≧▽≦)ノ彡
(ウッチャン大笑い)
新聞での知識を基に (≧∀≦)ノ彡 座布団を並べていき、交互に着席。
うまい具合にセンターになったウッチャン、「一点だけイイですか?」
「何か センターなんですけど」(一同大笑い) 「あの 一番ノッてやってる人みたい」
「画的に大丈夫?」 と、不安なウッチャンです。(笑)
まずはジュースで乾杯。
1回戦は、「一緒にイカを食べる」 だが、何の変哲もない、
普通に(個々に)イカを食べるだけなので、全員が 「怒られない」 の札を挙げる。
2回戦、挑戦している2人を皆で見て、ウッチャン、「シュールな回だな~」(一同大笑い)
「これを全員で見てる」(挑戦している伊達さん爆笑)
3回戦は、胡坐をかいて座った富澤さんの膝の上に女の子が乗る。
(膝に乗って、お父さんと一緒にテレビを観るようなイメージ。)
指示を出す三村さん、「ポコ●ンとこに」 「おけつが丁度くる」 と、王様イキイキ。
前で挑戦している2人を見てウッチャン、「後ろから見るって変態だよ!」
「こっちが(見ている自分達が)変態じゃねえの」 「何の会なの?」(≧∀≦)
ヤバイと思った挑戦している富澤さん、、「これはもうダメだな」(一同大笑い)
4回戦は女の子とウッチャンがハグ。
挑戦する前に、「ちょっとイイですか?」
皆さんに断りカメラに向かって、「OK? よし!」(一同大笑い)
座って、迷わず 「怒られる」 の札を挙げていた。(≧∀≦)
「波風立てずに輪ゴムリレー」
口にくわえた爪楊枝で、隣の人に輪ゴムを渡していく。
輪ゴムが落ちても手を使って拾ってはいけない。
口にくわえた爪楊枝を使って拾わなければならないので、
落としたウッチャンは、「スッゴイ屈辱的なんだけど!(笑)」(一同大爆笑)
背広を着たおじさんが這いつくばって取るから、と。(≧∀≦)
三村さんに何とか拾うのを助けられ、輪ゴムを女の子に。
が、女の子はウッチャンの爪楊枝をくわえた顔が可笑しいのか?
笑ってしまいなかなか取れない。 確かに可笑しかった。( ^艸^ )ぷぷぷ。
ウッチャン、「笑うんだよ この娘!!」 「人が一生懸命やってんのに!!」(一同大笑い)
仕舞いには泣き笑いの女の子に、「22(歳)だろ! お前よお」
無事渡し終えて、次問題のさまぁ~ず。
女の子に対しての接し方を気にしていたウッチャンだが、
案の定三村さん、奥様を忘れて女の子に引っ付きエロおじさんに。
が、終って我に返り、「怒られる」 の札を出していた。
次の大竹さんも三村さんと同じエロおじさんに。
見ているウッチャンはずーっと大笑いでしたが。^^
全員 「怒られる」 を挙げていた。
「波風立てずに柔軟体操」
最初は大竹さんで、大竹さんの様子をウッチャン、「さっきからこの人ノッてきてるよ」
三村さんも、「心のウキウキが半端無い!」
心のウキウキなんか無い、という大竹さん、座ってスタンバイしているところに、
三村さんが、気付かれないように後ろから大竹さんの膝を触り出す。
気付いた大竹さん、「お前じゃねえかよ!!(笑)」(一同大笑い)
ここでもエロさ全開超嬉しそうな顔の大竹さんでした。
見ているウッチャン大ウケで、「アホだ」 と。^^;
次の三村さんは、ウッチャンに何度もはたかれるも、
変態おじさん炸裂、大満足で終えていた。
変態っぷりにここでもウッチャン大笑い。
最後ウッチャンは肩の柔軟。
女の子に向かって土下座(床にひざまずいて謝る形)のような格好のウッチャン、
それを見た三村さんが、
女の子にウッチャンの腰のベルトをくいっと引っ張るようにと指示を出す。
女の子が実行すると、ウッチャン起き上がって、三村さんをおもいきりはたく。
しかし強過ぎたのか、痛めていた右手首を押さえ、「いてえ」
まだ痛がるウッチャンに対し三村さんは、「なげえよ!」。
「波風立てずに何人乗れるか? ゲーム」
小さい椅子の上に何人乗れるか試すゲーム。
最初富澤さんが乗って、女の子を両脇に抱えるような感じでニコニコ。
しかしヤバイと思った富澤さん、ボタンを押しに行こうとするが阻止された。
次ウッチャンも同じ状態になり、ボタンを押しに行こうとするが4人に阻止された。
「富澤の気持ちが分かった」 「無理だわ」 と言うウッチャンでした。
次の大竹さんはノリノリで、嬉しそうな表情で女の子を3人抱え、
その後ろから三村さんも嬉しそうに女の子達をぎゅ~
「波風立てずに騎馬戦」
ウッチャン ・ 富澤さんチームとさまぁ~ずチームに分かれて戦う。
ノリノリの大竹さん、女の子を3人くらい乗っけちゃおうか!と、男らしさアピール。
スタートするが、互いに近寄らず、勝負どころか支える側は皆おじさんなので、
女の子が重く感じるらしく、1回女の子を下ろして一時休戦。
さまぁ~ず組み方を変えてやろうとするが、エロエロになってしまい、結果2人共負傷。
結局もとの形に戻して騎馬戦再開。
綺麗な勝負で、さまぁ~ずチーム勝利でした。
騎馬戦終わり、疲労困憊のおじさん達だが、
汗をかいている三村さんは、騎馬戦を 「スポーツ!」 と、きっぱり。
サンドウィッチマンの回といえば女の子絡み。
毎回ノリノリなさまぁ~ずだが、ウッチャン的にはどうなんでしょうかね。
このまま女の子絡みでいくんでしょうかしら。^^;
ゲストお別れ一発芸は、ショートコント 「お化け屋敷」 を披露していた。
面白かったです。
2012/3/15~3/31
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます