goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪来客、来電、来メール。 あっと言う間に1日が終わる…

2010年09月11日 22時43分27秒 | さくら的非日常の日々
9月11日 (土)   昨日は午前2時まで兄弟で呑みかつしゃべり、パパとママが帰った後片付けをし、3時にBed in! 今朝は8時半に休日出勤するというパパに同行するから…と言うので、さくらも7時に起床。 寝不足で、胃がヘン! 庭に降りて、アロエベラを1枚はぎ取って、母子3人で一切れずつ食す。 息子たちを見送り、ひと眠り。 …とは参りませんね、いつものように。 香代子さんが、来宅。 二人 . . . 本文を読む
コメント

♪風立ちぬ 

2010年09月11日 02時40分06秒 | さくら的非日常の日々
今日は夕方に福岡の次男が、帰省してくれるという。 この夫婦は、きれい好きで帰宅してすぐに冷蔵庫のチェックをしたりする。 押入れを片付けてくれたり、【開かずの間】であった応接間の掃除をしてくれたりするので、朝から書類を整理したり夜の食事準備をしたり、慌ただしく過ごす。 午後6時半過ぎにr65のコメダコーヒ-に . . . 本文を読む
コメント

♪朝の珍客、 「ヤだっ。 お断りしますっ!」

2010年09月10日 11時31分19秒 | さくら的非日常の日々
9月10日 (火)   昨夜はパパと一緒に最終の近鉄特急で名張に帰り、お迎えのママに挨拶をしてテールランプを見送り、駐輪場に愛用のバイクを捜した。 ない。ない、ない。 バイクが、無い! あ。 思い出した! 今日は桔梗が丘から乗車したのだったよ。 あわてて駅に戻り、最終の普通電車に飛び乗って、ほっ。 帰るなりベッドに倒れ込んで、爆睡6時間! おかげで目覚めすっきり、幸せ気分。 ところが。 . . . 本文を読む
コメント

♪終日の非日常体験。 生きてるって、いいね!

2010年09月10日 01時06分34秒 | さくら的非日常の日々
午前中に、NTT西日本大阪病院の皮膚科と眼科を受診する。 眼科は、毎年1回の外来受診で一般検診と眼底検査。 カルテを見ながらナースが「1月に予約が取れていました。でも、来られなかったんですね」と。 皮膚科では案外早く受診できたが、眼科では眼底検査用の薬剤を黒目に吹き付け、眼底を診ていただく。 糖尿病患者の1年に1度のチェック。 有難くも、特に変化は見られず、近くのがんこ寿司の金つなぎ・昼食会に . . . 本文を読む
コメント (7)

♪お父さ~ん、 頑張ってくださいね!

2010年09月09日 10時10分13秒 | さくら的非日常の日々
9月9日 (木)   とある会場で見かけた、爽やかな父子。 九州から来られたそうだ。 「お父さんのお仕事について来たの。明日はUSJに行くんだよ♪」 小学5年と2年生の兄弟が、まっすぐさくらの目を見て答えてくれる。 「まだこの子たちの上に2人居るんです」 奥さまを看取り、見送り、日々大変でしょうに、父子は暮らしの苦労を微塵も伺わせない。 「お父さん、Fくん、Kちゃん、頑張ってくださいねっ . . . 本文を読む
コメント

♪心ここに在らざれば  見れども見えず…

2010年09月08日 15時30分37秒 | さくら的非日常の日々
9月8日() 台風の余波で朝から曇り空に、時折小雨がしぶく。 風も強く吹きぬけ、涼しいなぁ。 庭に出て、さくら@猫ひた農園を見上げて、びっくり! 黄色く色づいたゴーヤが、のたり。 緑葉に隠れて、横たわっている。 えっ! 夕方の水やりは、外出から帰宅後懐中電灯を持って、そそくさと。 朝の水やりも、次にすることを考えながら、あわただしく。 とにかく、ゆっくり見上げたりすることが少ないし、ゆっ . . . 本文を読む
コメント

♪京都駅構内 ・ おこわ米八の498円お弁当は、Good!

2010年09月07日 20時07分38秒 | さくら的非日常の日々
京都からの帰り道、近鉄特急内でいただくお弁当が見つからず…と言うのも、さくらの注文が、野菜たっぷり、薄っぺらい魚お断り、油ギトギトのフライ類はだめ、しかも価格はリーズナブル、などと厳しいから。 どれもこれも、カロリーオーバー、栄養バランス不可。 諦めて駅構内に入ったら、おこわの美味しい米八が、お弁当を売りだしている。 しかも売り切るためか、今から200円引きですって。 これは、これは。 . . . 本文を読む
コメント

♪KLC全国加盟店大会が開かれました

2010年09月07日 15時39分50秒 | KLC
午前9時過ぎの近鉄特急で、京都に向かう。 午後1時半から、酒販コンサルのKLC全国加盟店大会が開かれる。 駅前のぱるるプラザ5階の大会場に、全国からご参集の街の元気なお酒屋さんがずらり。 酒販経営の実際を学ぶ。 皆さんが明るく元気で、熱心! お店のレイアウト写真コンテストもあって、盛り上がる。                           酒販経営指導のカリスマ、KLC・木村周二 . . . 本文を読む
コメント

♪車中にて「揚家将」、 北方謙三に読み耽る

2010年09月07日 11時23分28秒 | さくら的非日常の日々
                  大和西大寺を過ぎて間もなく、池の中に前方後円墳が見えてくる         あ、尼が辻。結婚して初めて済んだ歴史の街だ                           懐かしいなぁ、尼が辻の近鉄操車場            …って、だめだめ。 写っていません~!                新しい携帯電話が欲しいな♪       送受信とメールの . . . 本文を読む
コメント

♪朝から元気に、鮭チャーハン!

2010年09月07日 11時08分17秒 | さくら的非日常の日々
9月7日 (火) 晴 昨夜は深夜に入浴し,午前2時に就寝するもなぜか7時に目覚め、仏壇のお給仕,庭の水やりとみるくのウンチ掃除、昨夜食べ残した鮭の身をほぐし、朝から鮭チャーハン♪ はい。 食べますとも! 付け合わせは茹でたブロッコリーと冷凍トマト(美味♪) 郵便局に立ち寄り病友への返信や小堤などを済ませ、9時の電車で京都に向かう。 町の元気なお酒屋さんの勉強会取材のため。        . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?