午前11時から午後4時まで、喜んで楽しんで、幸福感をお土産に散会。
「また、お会いしましょうね!」
米ちゃんと多田さんと3人で、スーパー銭湯「鈴の湯」に行く。
今日の日替わり湯は、青紫色がなんか効きそうな、葡萄の湯。
3人はすぐに、少女のノリ♪
ジェットバスだのバブルバス、露天の天然温泉、薬湯…と温浴のはしごを楽しみ、デッキチェアに座って涼みながら、よもやま話に笑いさざめく。
さくらたちの前 . . . 本文を読む
約束の時間に松阪駅前であっちやん先生と合流、T氏宅を回ってベルフアームに向かう。
先着の安藤さん、くろちゃん、夛田さん、森井さん、柴田さんに、四日市から参加の楠木さん、津から琢ちゃんと辻本夫妻。
隣のテーブルにT氏とあっちやんとさくら。
モクモクファーム経営のレストラン「時のぶどう」でオーガニックの食材を使ったランチバイキング♪
木製のプレートには9つの仕切りがあって、一度に9種の料理がいた . . . 本文を読む
9月4日 (土)
今日もカキ~ンと夏日のような暑さ。
風があって救われるものの…
今日は松阪ベルフアームで、金つなぎの昼食会が予定されている。
それに、訳あって亡き妙子ねえさんの友人、T氏とあっちゃん先生との会食も重なっている。
途中、車内で素敵なお母さんと子どもたちに出会って、さくら、泣きそうになった。
4歳のご長男に2歳の双子ちゃん♪
まだ、ちゅっちゅタオルの離せない二人は、左右の . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?