goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪親子で楽しむ X'mas  コンサート

2010年12月23日 15時14分37秒 | さくら的非日常の日々
12月23日 (木・祝) 晴ときどき時雨

香代子さんのひとり娘・明日香ちゃんたちが企画した「親子で楽しむ X'mas コンサート」が開かれるというので、迎えに来てくれた香代子さんの車で武道館いきいきに行く。

大阪音楽大学声楽科を卒業した明日香さんと友人の岡嶋佳世さん(メゾソプラノ、枚方市在住=左)、山本泰子さん(ピアノ、名張市在住=右)のトリオで、クリスマスソングをメドレーで、また、ディズニー映画の動画と歌で盛り上げるなど趣向が楽しめた。

今年で3年目。
なので、トリオに「Brillante(ブリランテ)」と名付けたそうだ。
その名のとおり、輝かしく華やかなこれからの活動に、期待が持てるね。


             

大阪音大のころから、新人賞を受賞するなど将来を嘱望された明日香さんは、いま子育て真っ盛り。 日生学園の音楽講師を勤めている明日香さんに代わって、孫のかのんちゃんをみている香代子さんは、「あかん。 今日も子守りや…」

「あなたとの食事の約束がなかなか合わないわ」と、ぶつぶつ言いながらも孫守りを結構楽しんでいる。


             

100人ほどの観客で、定刻前には補助席が出される盛況ぶり…。


             


開演前の子供たち(佳世さんの長男・ゆうくんと、明日香さんの長女・かのんちゃん)


             

ほんとうに、familiar な楽しいプチコンサート♪
明日香さん、ゆうくん、明日香パパさん、かのんちゃん

アンパンマンに扮した明日香パパの一生懸命さが、微笑ましいshot!



             

会社勤めの傍ら、明日香パパは発泡スチロールを手に入れ形を作って色づけをし、なんと手作りでアンパンマンを作っちゃった♪

い~い、ボランティアですぅ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪金つなぎ・松阪忘年会  その② | トップ | ♪ゆきの誕生日は、 毎年クリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事