
4月17日(木)

終日の雨模様。しかも、花冷え…。
こんな日はリンパ節を切除した右腕が重くだるく、痛むのさ。

病友の米ちゃんも同様のようで、肩の腱が切れかけて痛いんだって。
痛みを我慢することないよ。 早く鎮痛剤の処方を受けて、治ってね。

痛みは大きなストレスになって、免疫力を下げるから。
ボルタレン? ロキソニン?
いずれも、消炎鎮痛解熱剤、対症療法だよね。
Drに、病の源も見つけてもらって、ゲリラ、空爆~!!!


家に居ると、相談電話


広島から、東京から。
「 今日、一時退院しました 」 と、沈んだ声のKさんからも。
先週、名張市のがん相談室に来られた女性も新たながん相談のTELをかけてこられた。
名張市に広野姓は我が家のみだから、すぐに分かるらしい。

不自由なことおびただしいのだけれど、私はみるくに弱いのだ。
不意にTELが鳴り出し、びくんと耳を立てたみるくが 「 んもっ、うるさいわね。 早く、切りなさいよ 」 と言わんばかりに大あくびをひとつ。
相変わらず、外は雨。
これから先何があろうと受け入れられる自分になれました。本当に有難うございました。
痛みによってどれほどのエネルギーをなくしている
今の私。肩こりもひどく娘はお手上げだから整体に
行くしかないと言います。
さくらさんが、痛いということは生きている証拠と
なるほど。さくらさん、米ちゃん、同病の皆様
がんばりましょうね。
さくらさん本当ニ有難うございました。
なるべく早く寝てね。心配してるからね
名張は、春風そよそよ、歌いだしたくなる陽気です。
そちらは、いかが?
体の不具合も心の悩みも、この陽気と花々に癒されてほどけていくようです。
体の痛い日も、心の辛い日も、「生きているからこそ、感じられる」。 この言葉は、わたしよりもっと痛苦の多い栄子理事や玉ちゃんが、明るくからっと言い切ったおとばです。
私はそれに感動して、つたえているだけ。
有難い言葉を、信じて実践して、頑張って生きましょう。