◎ 1月31日大坊福盛寺で修正会(鬼追い)が有りました。
400年以上前に始まった行事で戦争などで昭和初期に
中止になっていたのを平成5年、行事の進め方、作法の
古文書が見つかり復興されました。
お寺の回廊を子供たちがエイエイオウ~と威勢が
良く鬼を追います。子供が沢山、貴重な行事ですね。
赤鬼青鬼が威嚇します。
住職さんの説明、御詠歌も有りました。
600冊の経本を7名の住職さんで力強く
パラパラと力強く読破されます。見事です。
参詣の皆さんの背中をたたいて念力を頂きます。
皆さんにぜんざいとお茶と漬物のふるまいです。
美味しいですよ。どれも無料で頂きます。
鬼汁てふトン汁、鬼とお多福のかまぼこ、猪肉?
温かくて美味しくてお代わりしました。
鬼の面と豆買いました。100円。
お神酒も温かでした。
たき火も焚かれ餅やお菓子の投げられる頃には
人でいっぱいになり、餅は一つと菓子3個だけ拾いました。
お寺に歴史が有るので庭木も苔が凄いですね。
赤と白の万両が沢山生えています。
万両の実の豊かさも古刹かな(俳句)季語ー万両
法螺貝の追儺の里に谺せり(俳句)季語ー追儺
古刹より見下ろす景や里の春(俳句)季語ー里の春
笹鳴きのしきりに鳴ける古刹かな(俳句)季語-笹鳴き
春立や献燈つづく行者道(俳句)季語ー春立つ
護摩供養の残りし炭に春日差し(俳句)季語ー春日差し
春寒や曲がりくねって行者道(俳句)季語ー春寒
大岩に彫られし大師春浅し(俳句)季語ー春浅し
春立つや梅万雷の色の見え(俳句)季語ー春立つ
追儺寺四方に弓矢の放たれり(俳句)季語ー追儺寺
鬼追いが済んでほら貝が吹かれ、山伏姿の僧です。
檜の葉で護摩木が焚かれ厄が払われます。
3本の矢が放たれ拾った人が幸運、持ち帰れます。
紅梅が今年は咲きのどかな春の景です。参詣できて
元気貰いました。抽選券でコーヒーと海苔2個頂き
ました。有難うございました。