気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

奥田元宋・小由女美術館と太田耕治藍染展

2016年06月11日 23時54分09秒 | ブログ

    ◎  三次市の奥田元宋・小由女美術館に行きました。文化勲章受章

   日本画家、奥田元宋と夫人で文化功労所者日本芸術院会員人形

    作家奥田小由女の作品を常設する美術館です。

     スッキリした百合が咲いていました。葉に特徴が有ります。

               

               

               

               

         満月の時は此処にをうつして開館されるようです。

               

               

     作品が素晴らしく感動したのですが撮影できないので残念です。

   お二人の作品も素晴らしいのですが元宋先生の先生の児玉希望の絵

    波濤群鶴が素晴らしいですね。人形も女性の優しさふくよかさ

    見事に描かれていて流石にお二人とも素晴らしい芸術家ですね。

               

               

               

            館内にはレストランやお茶室も有りゆったりと

          寛げます。絵の販売も有りました。   

               

               関連グッズの販売も有りました。

               

  ◎  大田耕治藍染展が開かれていました。藍染なので普通の染め物

    かと思ったら芸術性の高い大きな作品でした。写真に写したら色

    が暗く違って写っていますが実際はもっと明るく素晴らしいです。

               

         新匠工芸展など数々の賞を貰われてるようですね。

       真似のできない芸術作品ですね。素晴らしいです。

               

               

                

               

        今日は芸術家の素晴らしい作品を沢山拝見させて頂き

      心も豊かになった気分です。やっぱり本物は良いですねえ。

             有難うございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿