気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

三和の森の薪能

2015年08月11日 00時38分25秒 | ブログ

    ◎     8月9日、光信寺にて21回薪能が有りました。地域の夏祭りと重複だったので

          今年は伝統芸能の薪能を見に行きました。夕方夕立が降って野外なので心配

          でしたが後、晴れました。毎回出し物が違うので楽しみです。

                    

                             光信寺の中庭、広いです。

                    

                        特設会場の支度中です。

                    

                  小学校の能クラブの鞍馬天狗です。立ち振る舞いが綺麗です。

                    

                   火入れ式の後、舞囃子の紅葉狩りです。プロの方なので

                   極められていて動きが綺麗です。流石です。

                    

                   狂言の魚説法です。シテを務める人は2004年生まれで

                   すでにプロとしてご活躍です。しっかりしてて可愛いですね。

                    

                      言葉もはっきりして分かりやすかったです。

                    

                          ここで休憩15分

                    

                    

                     トウモロコシや特産品や飲み物が売られています。

              始まる前に豪華弁当を頂いたのですが写すのを忘れてしまいました。

                    つちのこ饅頭珍しいので買ったら大きい栗が餡の中に

                       1個入ってて美味しかったです。(5個650円)

                    

                    

                    

                    

                     能の橋弁慶です。武蔵坊弁慶と牛若丸のお話です。

                    

                太鼓や小鼓等、出演の方々は国総合認定重要無形重要文化財

                方々です。動きに無駄が有りません。流石です。

                    

                    牛若丸を務めるのは小学5年生で初大役だそうです。                      

                    

                    

                野外なので涼しく観賞でき素晴らしいですよ。大勢のお客さんでした。

                プロによる古典芸能の薪能が身近で拝見出来て幸せなことですね。

                    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿