気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

蓄音機のアナログの世界の展示とミニコンサート

2017年09月26日 20時29分29秒 | ブログ

      9月23日・福山市しんいち歴史民俗博物館に於いて・蓄音機が

    家に来た日・アナログの世界へようこそ明治時代、大正時代

    の立派な蓄音機が展示してあります。大正時代や戦前の貴重な

      レコード また、レコード針なども珍しいですね。

      写真はペンギン社製の蓄音機と記念撮影をする親子

              昭和10年10月15日撮影    

             

                 展示室は撮影禁止です。

                   

        (ギャラリートークと蓄音機ミニコンサート)

      展示の説明の後、古い蓄音機で上原敏s12年の妻恋道中

    上海だよりs4年佐藤千夜子紅屋の娘(歌謡曲の先駆け)

    s25年美空ひばり東京キッドリンゴ追分等々聴きました。

    美空ひばりの歌はいつ聞いても上手い、まさに天才少女ですね。    

             

              (歴市民俗資料館の今後の予定)

      9月30日  録音をしてみよう自分の声を(小学生対象)

    10月15日  記念講演・蓄音機音の再生と記録・140年前、

          エジソンから始まった、、講師 安部博良

    11月4日  昔の音を聞いてみよう・手作り真空管アンプ

          使って音楽の魅力を。     

                歴民に展示して有る綿繰り機

             

                   綿の木

             

             

             

             

                      椿の実

             

                    彼岸花

             

                     ベゴニア 

             

             

            小鳥来る音嬉しさよ板庇      蕪村

         月天心貧しき町を通りけり     蕪村