ミナミアキオの難波ランチ日記

大阪市浪速区と中央区,西区のあっちこっち

梅津屋の氷見うどん

2015年03月11日 | 京都府・奈良県
盛夏にはそうめんがいい。
奈良の三輪素麺がいいが、小豆島や長崎県島原のんでもいい。

初夏には稲庭うどんがいい。
半透明な麺が涼しげである。

氷見うどんは春のうどんといった感じである。
冷麦に近い太さなのだが、しっかりうどんしている。

つるつるで、モチっとした食感がいい。
冷水にさらして、そのままいただいた。

富山県氷見市の梅津屋の製品である。
近鉄高の原のイオン北陸フェアで購入した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿