昨日、長女が東京へ戻りました。
私の実家は、ここ青森と長女が暮らす東京の中間地点。
実家に寄って東京に戻ってもらうことにして、一緒に宮城に里帰りしてきました。
実家に向かう途中、津波の被害に遭った地域を通ったのですが、雑草に覆われた所をよく見ると、未だに津波で流された車や船、瓦礫が散乱しており、この畑や田んぼが、普通の農地として使えるまでにはどのくらいの年月がかかるんだろう?と・・・。
長女には、「今」を見てほしかったのです。
彼女自身、どんなふうに感じたのか・・・。
実家に着くと、久しぶりに長女を連れて行ったので、とっても喜んでいる両親を見て、もっと孫を見せに行かないといけないと感じたひと時でした。
しばしのんびりして、昼食をごちそうになって、長女は新幹線で東京へと戻って行きました。
その後は、高速道路を一人でひた走り帰宅。
自宅を出るときに0にした車の距離メーターは700キロ、軽自動車での日帰りは、ちょっとつらい!
今朝、長男君は、雨の中徒歩で一人で学校へ登校しました。
次女は、相変わらず笑顔でお仕事に向かいました。
長女は9月から大学が始まるそうです。
さて、夏休みは、もう終わり!
私の実家は、ここ青森と長女が暮らす東京の中間地点。
実家に寄って東京に戻ってもらうことにして、一緒に宮城に里帰りしてきました。
実家に向かう途中、津波の被害に遭った地域を通ったのですが、雑草に覆われた所をよく見ると、未だに津波で流された車や船、瓦礫が散乱しており、この畑や田んぼが、普通の農地として使えるまでにはどのくらいの年月がかかるんだろう?と・・・。
長女には、「今」を見てほしかったのです。
彼女自身、どんなふうに感じたのか・・・。
実家に着くと、久しぶりに長女を連れて行ったので、とっても喜んでいる両親を見て、もっと孫を見せに行かないといけないと感じたひと時でした。
しばしのんびりして、昼食をごちそうになって、長女は新幹線で東京へと戻って行きました。
その後は、高速道路を一人でひた走り帰宅。
自宅を出るときに0にした車の距離メーターは700キロ、軽自動車での日帰りは、ちょっとつらい!
今朝、長男君は、雨の中徒歩で一人で学校へ登校しました。
次女は、相変わらず笑顔でお仕事に向かいました。
長女は9月から大学が始まるそうです。
さて、夏休みは、もう終わり!