昨日、旦那が

ティーセットではなく茶葉です。
旦那:はい、誕生日プレゼント
と出して来たのは封筒。
私:ん?なんだ?
旦那:これで欲しい物買いな。自由に使って
見るとお金さま
私:お金!?
旦那:最近自分の物買ってないでしょう
私:・・・
実はちょこちょこ買ってるけど、旦那全く気がついてなかったみたい
旦那:ネックレスとか時計とか見ていたんだけど好みはあるし、服やバックもどんな物がいいのか分からなくて。それだったら欲しい物を買ってもらおうと思って。自由に使っていいよ。
私:じゃぁ、ハロウィンジャンボ買って増やすわ
旦那:えっ、宝くじはダメ
私:自由に使っていいって言ったじゃん。なんで宝くじはダメなの
旦那:えー、宝くじは…買っても当たらないでしょう
私:何を言う!宝くじは夢を買うの。買わないと「一等前後賞当たったら何をしよう」て夢も見れないでしょう
旦那:・・・
と言うことで、旦那からもらったお小遣いを持ってお買い物へ行きました。
娘の部活の発表会がありまして、見に行った帰りにお買い物してきました。
買ってきたのはこちら

ティーセットではなく茶葉です。
このお店気になっていました。
でもお値段を見ると普段飲むには少し高いような…
いつもお店の横を通る度に横目でチラチラ見ていましたが、今日行って見ました。
紅茶の茶葉だけでも季節限定の物から定番の物など種類が多い。
店員さんが声をかけてきたので気になる茶葉の香りを嗅がせてもらいました。
季節限定には紅茶にキンモクセイが入った物や金柑が入った紅茶がありどちらもいい香り。
他にもジンジャー入りやアップルティーの香りも嗅がせてもらいました。
悩みに悩んでアップルティーを買って来ました。
香りが凄く良くてお店で2番目に人気らしいです。
早速紅茶を淹れてみました。
茶葉の袋を開けたとたんいい香り。
お湯を注げばさらに香りが広がりました。
やっぱり美味しい。
紅茶を飲みながらお菓子も買って来れば良かった~と。
実は駅ビルに行く間にすでにおまんじゅうを買っていまして。
(このお菓子は次の投稿に登場します)
次はお菓子も一緒に買って来ようと思います。
まだお小遣いがあるので、何に使おうかな…
すると娘が
娘:ママ買うものなかったら私にヘアアイロン買ってよ
私:パパはママが欲しい物を買いなってくれたのになんで君が欲しい物を買わないといけないの
娘:使わないならお金もったいないじゃん
私:欲しい物があった時まで銀行に入れておきます
娘が狙ってる
若い頃ならバックや靴、ネックレスや時計など欲しい物が次から次にあったのに最近は特にないな。
物欲までも歳を取ったのかな…