なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ニセカントウタンポポ・ムラサキサギゴケ・ツヤヒラタアブ?

2022-03-25 | 野の花

** ニセカントウタンポポ **病院送迎待ちの公園 以前(3/14)来たときは ロゼット状のまま花が咲いていたのですが 花茎を伸ばし総苞が見えるようになり  『街でよく見かける 雑草や野草が よーくわかる本』で 雑種・新外来種説のある「仮称・ニセカントウタンポポ」のようです カントウタンポポに似て総苞は反り返らないのですが 総苞の色が濃く図鑑には花粉が無いのも特徴だそうです この図鑑は06年発行ですが検索ではまだ説のままらしく 仮称からの進展はないようです 

** ムラサキサギゴケ **「白花をサギゴケ これは紫なのでムラサキサギゴケ」と図鑑にあり 家の図鑑全てムラサキサギゴケですが 何の気なしに検索すると 単にサギゴケ 白花はシロバナサギゴケが主流なようです 今度本屋で新刊の図鑑を立ち読みしてみよう f^_^;

** ツヤヒラタアブ? **大きさはホソヒメヒラタアブと同じ6㎜位 『ハナアブの世界・ハナアブ写真集』で調べましたが ?が付いていて ツヤホソヒラタアブは難しいようです f^_^;  
メスは3回目 オスは1回 今まで一度も翅を広げてもらえませんが どうにか模様が写りました f^_^;  

コメント (2)

春の 生き物 3種 ・ 野の花 2種

2022-03-24 | 生き物

** コガタルリハムシ ** コガタルリハムシ 検索では夏から冬は土中で休眠して 早く葉が出てくるギシギシを目当?てに出てくるそうで 成虫も幼虫もギシギシ類を食べるので ギシギシに困る所では益虫かもしれません f^_^; 

** ホソヒラタアブ **家に来たホソヒラタアブのメス 早くから来ていたのですが 花が少なく下見だけだったのか 花が増えたらゆっくり撮らせてくれました f^_^; 

** クビキリギス **たぶん家で越冬したクビキリギス 家人がバッタがいるよと言うので パチリ! バッタじゃやないよと言いましたが 小さい頃は「首切りバッタ」と呼び 咬まれると首が切れても噛みついていると半信半疑 検証はしませんでした f^_^;  (ギス=キリギリス)

** ムスカリ **ブログを調べたら14~5年前からこんな場所(路肩1~2㎞に点在)で咲いていて カメラで撮っていると 「何撮っていいるの」と農家の住人が出てきました 「これ」と指さすと 自分の家前なのに驚いていました f^_^;  農家宅は空き家になってしまいましたが ムスカリは増え続けるでしょう

** ノジスミレ 2 **ノジスミレ 競争相手がいない隙間からは立派に咲き 競争相手が強い所でも隙間を見つけ咲いています f^_^;  道路わきの路肩をよく見ると ぽつんぽつんと無数に咲いていますが 目立たないな~

コメント (2)

春分過ぎて雪

2022-03-22 | ぶらり

** 春分過ぎて雪 **病院玄関のドアが開くと 朝の雨が雪になっていて 車を走らせるとワイパーで寄せられた雪が 隅でシャーベット状に 幸い雨の水たまりが雪を融かし道路は黒々で 通行には支障なく帰れました

** 咲くつもりだったのに **春分の日が過ぎ 桜の開花宣言を関東でも聞きましたが ここの桜並木はおあずけです (T_T)

** ホトケノザ **花の細長い首?はけっこう強く 雪が融ければ何事もなかったように 咲き続けていそうです

** 落葉樹 **何の木だか分かりませんが 冬に葉があって雪が降ったら こんなに腕?を広げていられませんね 上手くできていますね f^_^; 

** 菜の花 **茎をしならせ耐えています たぶん葉が茎を抱かないカラシナか交雑種だと思います 葉が茎を巻いていたら雪の重みをもろに受け たおっれるような気がします

** 竹林 **河川敷内土手の竹林 重そうにしなっていますが 雪は3時ごろに止み この位の雪なら割れて折れることは無いでしょう 心配なのは明日の朝 路面凍結に注意が必要です 

コメント (3)

春分の日の花・コスミレ・ノジスミレ・他

2022-03-21 | 野の花

** 春分の日の花 **タンポポ まだ寒さを警戒してか茎は短いまま 先週末の雨が山では雪だった様で 近い赤城山に雪が薄っすら(写真無)遠い山々はまだ真っ白です

** 八ヶ岳 **白い所全部が八ヶ岳で 幾つもある頂の総称 最高峰は左の尖った赤岳(2899m) 手前は秩父の山

** 浅間山 **3年くらい前にも小規模噴火した活火山 最高点は2568m

** 三国連山 **「国境の長いトンネルを抜けると雪国・・」 この山々のどこかに(清水)トンネルがあります 他に関越道の関越トンネル 国道17号の三国トンネルがありますが 一昨日(3/19)新三国トンネルが開通したようで 次に新潟へ行く時には 広くたぶん明るく快適な峠越えになりそうです 

** 日光・男体山 **3週間前に撮った画像と比べると 雪は増えていないようですが その間暖かい日が続き ずいぶん融けていたと思うので 先週末の雪だと思います f^_^; 

** コスミレ **自転車で田んぼ道水路脇を走り 収穫なく帰ろうとしたのですが 橋を渡って対岸経由でUターンしたのが当たり 淡いコスミレが待っていました f^_^; 

** ノジスミレ **コスミレに目が慣れて 幾つか見つけながら帰ると 色濃いスミレ ノジスミレを見つけました 撮っている時は気が付かなかったのですが ナナホシテントウの幼虫も写っています f^_^; 

** ヒメオドリコソウ **3/4ロゼット状で起きたばかりの寝ぼけ顔みたいな花を撮りましたが 茎が伸び春が来たと歌っています f^_^; 

コメント (2)

黒糖蒸しパン風・シロバナホトケノザ盛期

2022-03-20 | DIY

** 黒糖蒸しパン風 **先日沖縄から届いた黒粉(加工粉黒糖)で蒸しパン風を作りました 材料は黒粉大さじ4・強力粉200g・ベーキングパウダー4g・水230㏄(1回目) 黒粉を水で溶いて粉と混ぜたのですがダマになり ダマを無くすため混ぜ過ぎたか ベーキングパウダーが少なかったかで 丸い器に入れて電子レンジで チン!したものは あまり膨らまず モチモチした餅菓子風でしたが 甘さ控えめで健康的には合格かな f^_^;  でもちょっと満足できないので 午後2回目にチャレンジ 1回目の分量で黒粉はちょっと多めと オリーブオイル大さじ1を追加 今度は角型の容器に入れて チン! 今度は1回目よりちょっと膨らみ 甘さもちょっと増し素朴な味に f^_^;  市販の蒸し菓子パンに近づいたかな  

** シロバナホトケノザ盛期 **家のシロバナホトケノザ レンガやブロック隙間からの根性系等もあり 今が盛期です f^_^;  

コメント (3)